落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/10/31(金) 保険の人と
朝会って、写真撮ってもらったり、書類作成・状況報告。
 「ありゃー、この状況なら多分10-0で、大丈夫ですよ。」
だといいなぁ。あと、細々とした話や指示をもらったり。

このトラブル体質はどうにかならんものか。のんびり生きたいよ…。


例の株細胞、結局買いなおすことに。ちなみに、培養条件・手技に
問題はなかった。原因は一杯になった!と思った状態がまだまだ
薄かったため。しかし、ここで終了というわけではない。最初、
中ボスにはいい顔されなかったが、保険の培養系を走らせていたので
実験系自体は継続ー。無駄に後輩を使いつつ、過信しないでいた
わけではないのだよ!(いいのか?

そんなこんなで、来週以降の後輩の実験予定について話すも、俺も
一緒にやらんとどうしようもないわけで・・・。学会に後輩に・・・・。
自分の実験が進まねぇー(つД;
分身の術が必要な今日この頃。後輩の実験指導しつつ、仕事するには
工人舎を持ち歩けばうまくいくか?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.