落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/06/07(水) ね・む・い
昨日も遅めに帰たので、スーパーに間に合わず駅前に戻る羽目に・・・
んで、そこから飯作って寝たのは2〜3時。
で、4時に姉から電話。以前この時間にかかってきた電話は伯父貴の
危篤を告げる電話だった。嫌な予感を感じながら出ると・・・・

  「パソコンが止まったーーーーーーー」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・___○_・・・・勘弁して。

予想通り、キリ番ゲット報告なし・・・まぁそんなもんだろう^^;

ヨーグルトを買い忘れ、仕方なくそのまま(水多目)で玄米炊くも今一つ。
買っとかなきゃな。

試しにワカメ刺身をしよう・・・と思ったら醤油が切れていた@大学
仕方ないので、マヨでサラダに変更。突っ込み所が色々あるような…。
んで食ってみたが、味はさびしめだが食感はいい。何より、
なんか懐かしい…と、思ったら小学校の給食に似たようなのあったな。
また、えらく懐かしい。

帰り道、睡眠不足でハイテンション!だった。桜綺との電話は、
思い出すだに恥ずかしい。そのまま帰れば9時過ぎには帰り着いていたのに
何を思ったか、そうだ!晩飯を食おう!なんて思いつき、赤坂で途中下車。
うわさの秀ちゃんラーメンを食べに警固のあたりまで歩くも、ねむねむ。
で、秀ちゃんラーメンの手前で目に入った「ヤキトン」
カウンター8名、テーブル4名が最大の小さな店。メニューは、基本の
ヤキトン800(セット1000)。まず、これが必須のもよう。俺はそれに
ビールをつけたところ豚の角煮が小鉢で付いてきた。結構量あり。
んで、角煮突付きつつ、ビールを飲んでたらヤキトン登場。
タレ焼きのスペアリブ。これがうまい!

冷静に戻り、テンションに任せての散財にちょっと後悔しつつも、
うまかったし、まぁいいか^^なんて思いなおして歩いていたら
気分が悪くなってきた。やっぱりはよ寝よう…。

<今日の弁当>
玄米+アジ塩焼き+ワカメサラダ(?)+白湯
 +野菜炒め(醤油:キャベツ、ニンジン、煮干、ネギ、ワカメ、スナックエンドウ)
ちょっと煮干を入れすぎたか?匂いが強いなぁ。ワカメの自己主張は
食感のみ。こんにゃくみたいになることも無さげ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.