落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/08/09(土) 諦めるしかないのか
愛車はかなり気に入ってたので、直せるなら直して使い続けたかった
のだが、修理代は高額だった(30〜40万)。無理すれば、どうにか
できたと思うが、学会関連への資金や、故障自体が走行距離が
約20万kmということに起因するということから断念。直したところで
他の部分が、金属疲労で壊れる可能性があるのだ、そしてそれは
直せない(資金的に)。しかも、12月には車検がががががが・・・・。
やりたいこと、やるべきは研究であり、優先順位から切ったわけだが
車を支える地盤がないのが一番の要因。当然の結末とも言える。
残念で仕方ない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.