落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/10/16(日) 暗い
朝起きて親父とゴミ捨てに行ったり畑いじったり。
暑い…10月も中旬になったと言うのに中々どうして。

あの親子きしょいねん、という状況に被爆。
疲れるので勘弁してください。悲劇のヒロインは
脳内だけで終らせてくれ。客観的に見て、恵まれてるよ、君。

祖母を一人にしないために、と悲壮な決意を振り撒いていた某人。
共同生活やる気に見えない発言と生活を繰り返し。
ついに離れに移転した。意味あるのか?その行為。
嫌々ながら義務感で住んでやってる、というのを
ついに隠さなくなったように見えるのは、気のせいか?

アナタは大丈夫かもしれないけど、あの子には無理だったのよー。

だから同情しろ、と?優しい言葉をかけろと?
あっそ。と返したらキレられた。愚痴る相手を選んでよ。

物作りするのによりよい環境が欲しくて
移れる状況にあるんだから、そういや良いのに
口を開いて言うことは……。何とも。

2005/10/15(土) ぁーぅー
迎えに来た親父とヨドバシ見物。あー、高感度デジカメ欲しいー!
今なら結構安くなるな〜♪3万か…つらいな…。一時の散財を後悔。

その後、久々に家族で晩飯に出るも帰り道ゴタゴタ。
何で我が家はうまい飯の後にケンカを始めるかね。
もう、力あまりまくりすぎーf--;

飯はホルモン鍋だったわけだが、生肉の刺しも旨かった( ̄¬ ̄)
なかなかいい値段で、薬院駅からも近い。友達とも行きたいな。
誰か捕まえねば・・・(ぎょろり
ラストにちゃんぽんで満足満足。帰りに運転なのでビールは飲めなかったけど。
都会より田舎道の運転の方が苦手、と再認識。道が狭いーーー。

2005/10/14(金) アル注意報
寝酒のビールが良すぎる。
快眠の友だね。代償もでかいけど。

25になって、高校より平日の生活態度がいい。
このペースを維持して浪人中を越えよう。
お袋に入院患者見たいね、と言われたが仕方ない。
現在の状況で、効率を求めたらこうなっただけ。

様々な文章を読んで読解力が落ちたことを感じる今日この頃。
問題ない程度だけど、年をとるとコレが進むのかな?

<今日の弁当>
米+辛口野菜炒め+わかめスープ

2005/10/13(木) ときめきテロ・リアル
中学のとき某男子校で一世を風靡した?ゲームがオンラインゲームに!
ってネタでもやる気にならんがな。そのおかげで無事だった事件が・・・。

破戒僧やD.A.がネタでやろうぜとか言ってたのを思い出し検索してみると…
恐ろしいニュースが。ヤバイ包装で送られてきており各地で被害甚大の模様。
家族会議レベルって…。もう3週間も前のニュースで風化気味だけど笑えたw
誰か知り合いで被爆してるやついないかな〜w

しかし・・・コ○ミ・・・恐ろしい会社!( ̄□ ̄|||
客層がどんなもんかわかってただろうに…w

九時半に出て11時に帰ってきて風呂・炊事・洗濯してたら12時か。
とりあえずビールを開けて一杯空けて。つまみのあられもいいけれど。
食材に買ったお徳用キムチ(Oニマル)700g198円の味見しないとね♪
…ウマウマ…
二本目突入…うまいのだけどちょっと辛味が足りないかな(ぇ
唐辛子ないな・・・ラー油入れちゃえ(ぉぃ
あんまり辛くならないな…胡麻の風味が加わったくらい?

……
………
…………
……………
………………地味に汗が出てきた…豆板醤も入れたかったな(マテ

さて、弁当詰めて冷蔵庫に突っ込んで寝るかな

<今日の弁当>
米+弁当の残りの残り+辛口野菜炒め+味噌汁

2005/10/12(水) フォォォォ
学校帰って飯作りつつ飲み。ビール買う金なんぞないですよ?
先日、帰省時に冷蔵庫から5gほど抱えて帰っただけで(ぉぃ
婆様は旅の空なので麦汁が痛まないようにという孫の配慮さ(ぇ

本気で弱くなったと思う今日この頃、三本目でフラフラ。
終われん、このままでは終わらんよー。いや、終わろうや、自分。

帰りの暇潰しにクロッキーやら落書きが日課になっている。
すでに一冊目終了〜〜〜〜。画力が上がってないのはご愛嬌?(ぇ
今日はいつもとちょっと違ってた。隣に座った少年が
    「うぉ、うまい〜〜〜。」
正直、ちょっと嬉しいのだが、実際、下手なので複雑。
でも、やっぱりちょっと嬉しい。興味深々で見てくるので
一緒に見ながら書き書き。立って見てた親父さんが
空港に息子を誘ったり、色々と自分以外も気分を喚起したようで。
どっちかというと、そっちが興味深かったり。

録画したBSアニメを見たが今週は何か作画が荒れているようだ。
うーん、絵が壊れているのもだけど、それ以上に描写がちょっと。
なにがっていうと、ガイバー。一番すきなのは漫画版。漫画スキーだし。
それを置いておいても、今週のはひどいや。
まぁ、漫画版も近年の展開の遅さは引けをとらないけど。

それこそ漫画はそれこそ故・石ノ森先生に継ぐ特撮書きだと思うけど
あの遅筆さは枯渇か、連載誌の不遇か…。渡りながら生き残ってるのは
他にこの手のものをかける人材が居ないのを逆説的に示してるようだ。
EDのBONNY PINKも懐かしさを演出している。そう感じるのは
まぁ、少数派だろう。そうだろうさ、でも、いいものはいい。
変わるときゃ変わるけどな・・・・。

<今日の弁当>
米+栗ご飯+月曜の弁当の残り物+味噌汁

2005/10/11(火) おわっちゃー
ガスがおかしいのか湯が出ず、朝から水シャワー。
ええ、一発で目が覚めましたとも!そのまま逝くかと思ったよw

講義の関係で早く帰れないので、諦めつつ帰宅。
調べてみたらガス漏れ対策装置が動いてる。
ってことは火も使えないってことじゃないか・・・(/-\)

そろそろ米が尽きそうだ。またもらいに行かないと。

祖母達は鹿児島観光に行くらしい。羨ましい。
ころさん経由で酒将の拉致予告が回ってきた。
実験始まってるたろうから学祭は無理だろうな………

<今日の弁当>
ガスが止まってたのでなし!

2005/10/10(月) 可能性の一つ?
アレが来なかったおかげで昨日の夕飯は楽しく過ごせた。
良かった良かった。K留米には破戒僧達と行くので
ちょこちょこと開発してたので歓待もできてよかった〜。
おいちゃんが友達を連れてきていたのだけど、面白い人で
話がまた楽しい!DJしてたり劇団に参加してたりと興味深い話も
聞かせていただいた。俺の倍くらいの年のおっちゃんたちが
ネットで知り合って、今じゃ互いの家に遊びに行くくらい
仲が良くなった、と聞いてちょっと驚いたり。

日も変わって今日、久しく会う親戚や初めて会う親戚と昼食をとったり。
いや〜、婆様の姉妹兄弟は元気で強いね。負けてられんわ。

ニートな親戚も着ていて、それがヒゲもじゃで髪わっさわさ。
親戚なんで微妙に俺に似てる気もしなくもない。
話をしても普通だけどちょっと違和感がある(許容しちゃう)程度?
おいちゃんたちとの会話でやっと違和感が浮き出てきたくらい。
「大人しめのいい人っぽい」印象。ラグビーやってたらしく体つきはごつい。
心の中で自分に対する危機感(?)が強まった。

2005/10/09(日) 一年
朝から親父とドライブ。親父が俺にくれる時間はあと一年。
プレッシャーに負けて早々とその後別れたのは自分でも情けない。

伯父貴が逝ってもうすぐ一年。一周忌もすぐだ。
明日、伯父貴の親戚とか古い友人が来るらしい。

今晩、早く来た人と飲むとのこと。お誘いが来て是非にと返事したが
実を言えば行きたくない。アレが居ると思うと酒も不味い。

今でも、恐らくこれからも忘れられないアレの「失望した」「失敗だった」。
その後から何を話してても、根っこのところで嫌悪が埋まってる
不信感がずっと消えない。知った口で散々わめき不意打ちでそれだ。

正直、アレに関わりたくない。必要ならば我慢するしかない。
あぁ、気が滅入る。うぜぇ。

端で静かに冥福を祈りながら飲んどこう。

2005/10/08(土) うわ
家族にいい面してるのに疲れる今日この頃。
それも徹せなくて逆に火種になったり。
あぁ、うぜぇ。

細木K子に感化されて不満爆発させたバー様に上からモノを
言ってるお袋を見ると、何ともいえない気分になる。
細田が出る前から同じことしてるヒトが言うかよ・・・と。

マイレージポイントがあるからへそくりで旅行行くかー、と電話。
あんたらと行くなら一人旅した方がマシだ。
どうせ親父も勘定に入っちゃいまい。その方が
安く済むでしょ?女連中だけで行ってください。カンパもするで。

どこに行っても祖母が伯父の思い出を語って重いという。
母親と息子を同じ年に亡くして、まだ一年も立たなくて
時間だけはたっぷりある。
昔を振り返るのをやめられるわけがないじゃないか。
これから先のことも考えて祖母は動いてるよ?そのための
ケジメもしっかりつける予定でやってるの聞いてるよ?
あんたは聞かせてもらってなかったようだね。次々とくる用事に
嫌々ながら仕方ないからやってあげてる、そんな空気を振りまいてるね。
あなたはえらいよ。でもそんな人に相談できるとは思えないよ。
知らずに怒鳴って、知って怒鳴って、仕事が増えたと愚痴って…、
悪循環を繰り返しているように見えるよ。

2005/10/07(金) 車と定期
もう一週間で定期が切れるのだが車がいつ乗れるようになるかで
買い方も変わってくるというもの。切実な意見として
できるだけ早く車を貸してもらえるといいのだけど。
実験が始まる前に是が非でも使えるようにしておきたいところ。

講義の一つがシラバスで予測してた内容と違っていた。こっそりと
出て行こうにも遠隔地に一人・・・。すぐバレルよ!( ̄□ ̄|||
グルリと向こうのカメラを回しても実施場所でも一人…。
なんて人気のない授業だ・・・・_| ̄|○|||
元・担当教授も知っているようで出身の話を少ししたり。
・・・うわ・・・放棄(?)しにくくなってきたよ・・・十中八九するけどね。

<今日の弁当>
米+味噌汁+茹キャベツ(残り物)+肉野菜炒め(豚バラ・人参・玉葱)
豚バラが珍しく半ブロックで安かったので購入。
油が良く出るので油をきりつつピリ辛に。豆板醤は便利だな〜。

2005/10/06(木) 暑っ!
朝食を食べながらニュースを見ていたのだけど、
今日の予想気温は昨日より5度近く高い。
29・30度て………(^_^;)

日も暮れた帰り道、後ろから救急車が追い越していった。
なんか大学の近くだったようだけど?俺も気をつけねば。

<今日の弁当>
ナシゴレン(目玉焼付)+鳥レバ&ニンニク茎炒め
  +ロールキャベツ+茹でキャベツ+オニオンスープ
今日は豪華版だね。

2005/10/05(水) 寒っ!
朝起きてえらく寒いと思ったら、窓開けて寝てるよ、俺…_| ̄|○|||
寒いわけだ。そろそろ毛布出さないといかんかな。

自転車通学の敵は雨・風・坂。天候悪いと行く気無くなるね、ほんと。
途中で帰る(約一時間)のもだるいので気力振り絞って坂を上るわけだ。
駅前コンビニでの立ち読みは気力充填に必須の儀式なんだよ!(熱弁)

帰りにスーパーで鳥レバーを買って帰ったのだけど、品が悪いなぁ…。
期日も見たし、血色良さそうなのを選んだけど…痛みかけ?ちょっと崩れ気味
前なんて完全にダメになってたし。仕方ないので大丈夫なとこを
切り抜いて使った。あそこで内臓系は買いじゃないようだ。

<今日の弁当>
鳥・ねぎ・人参・白菜の煮物+米+味噌汁

2005/10/04(火) 眠さ・・・MAX!
ここ2〜3日睡眠時間3時間したとこで4時間睡眠したところ、眠い。

論文も読みながらうつらうつら。作業にならん!と、雨が降りかけなのもあり
早々に帰宅の途についてたら、無性にラーメンが食べたくなった@地下鉄

途中下車してラーメンスタジアムへ。ウマウマ。
今月ちょいと厳しいのに3軒も梯子したりして。バカだねバカ。
日向ラーメンは結構いいかも。福岡ラーメンはうまいけどちょっとサービスにちょっと不満有。
大砲は磐石だけど・・・やっぱり久留米の方がいい気がしなくもない。
これは3番目に食べた影響も多分に含まれると思うがw

満腹になりますます眠さMAX、でも、気力も回復してしまい
ふらふらしながら本屋に寄って立ち読み〜。すぐに帰ったけど。

家事を済ませた頃にはクラクラ、寝るだけにして風呂に入ったはず
早かったんで久々に湯船に浸かってたらそのまま寝て逝っちゃうとこだったYO

電話が3件あったのだけど、内容を詳しく思い出せない。
重要なこと言ってたら確認のほどをよろしく。

一番つらかったのは横になってから、弁当準備に気づいたこと。
最後の気力振り絞ってご飯詰め〜、おかず詰め〜。
つまみ食いする気も起きねぇ・・・。ぐぅ。

2005/10/03(月) HDD HEALTH
夜、ぴんぷると電話をしたり。
種死はもうやっつけ仕事の爆笑ものだったとか、そんな話。

そこでHDDドライブの残り寿命を
診断してくれるソフトを紹介されたのでやってみた。
一つは6月に買ったばかりなのでまだまだ大丈夫。
もう一つは…すでに死んでいる?壊れかけだしね。

12時過ぎると眠気が猛烈に襲ってくる。
お爺ちゃんかが進んできてる?

<今日の弁当>
豚肉とにんにくの茎炒め+米+味噌汁

2005/10/02(日) 慌ただしい一日
充実していたとも言えるかもしれない。
朝の六時過ぎに電話で叩き起こされ、いつの間にか
博多に出てきていた親父殿と大学までの経路を予行演習。
かなり助かるのだけど、こんなに協力的だと何か企んでそう?

親父の都合で予定外にそのまま実家へ…
その後、休憩後運転で右へ左へ。

夕方から友人BB先輩の学校の文化祭を見に行ったり。
1番見たかったのは終わってたけど…_| ̄|〇|||
ナイトメアビフォアクリスマスのグッズ発見したり
似顔絵コーナーで凶悪犯に書かれたりと堪能して帰った。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.