落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/11/15(水) 疲れた
終った・・・。だが、しかし戦いはこれからだ!!まだまだ続くぞ!!!

・・・・・・・・ふぅ( _ ;
今日もまた死んだ_( _)...

とりあえず、今日も実験☆だ!あぁ、チクショウ・・・家が遠いぜ。

2006/11/14(火) 行きたくない
朝から、家で輪講してて・・・・体調悪いし時間も惜しい。
なのに、講義というなのゼミのため登校&下校。半日を返してくれ_| ̄|○
うぅ、ダルィ

2006/11/13(月) 今日は・・・・帰る
明後日がゼミ発表で時間もないけれど、服も切れたし帰る!
今日も夜、実験があるんだけどさ・・・・(遠い目

2006/11/12(日) 槙原な12日
昨晩から今日にかけてBGMが流れていたら槙原の曲がメドレーで
続いていたに違いない。そんな風に思ったいい天気の一日(遠い目

予想外の展開の連続で駐車場に泊まったり、日中は祖母とお寺さんに
行ったり。偶然?必然??の連続に翻弄される。とりあえず、論文は
場所を選ばないので、時間を見つけては読み読み。はは・・・今週も
ろくに家に帰ってないや・・・・ってか、今週末、寄ってすらいねぇ・・・
俺の家はどこだーーーーーーーー!!( □ |||

夜実験中、同輩に・・・
  「TDS、今日学校?」
  T「うん、今日は家に帰れないね〜。」
  「いや、それ、ちゃうやろ!!」
  T「!!??( □ ;;」
  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
  T「・・・・・・・・・家に・・・・・・・・・行く?」
  「そう!!」

なんて事をいうんだ・・・・_| ̄|○||||

<今日の飯>
ミスド

2006/11/11(土) 11!1
鹿児島行きは日を改めることにしました
具体的にいうとゼミが終った後で、実験の合間を縫って!!

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祭もないのに何しに行くんだ俺は_| ̄|○
とりあえず、3月くらいには行こう。

2006/11/10(金) 無理か・・・・な・・・・
輪講のことではないです。鹿児島の大学祭に行きたいという話。無理なの
分かってる話なんだがね。逃げ出そうってわけじゃなく、ちょっと
エネルギーを補給に行くだけだって・・・ほんとほんと・・・多分。これは
・・・・・・・・・・・・やはり・・・・・無理を通すしか!!

終電で行って始発で帰ってきても無理・・・・・・・かな・・・・・・・・。
っていうか、それ何が楽しいんだよ・・・・・・・・_| ̄|○|||
金もねぇのに・・・・・・なぁ。でも・・・・行きてぇよ〜〜〜!

2006/11/09(木)
輪講準備の関係で朝の3時までやったのち、医学部図書館に行くようも
あったので帰宅・・・・・・したところ、急遽腹痛。そういやちと熱っぽかった
ような・・・・

      グルグルルルルルルルルルルルルルルルル

      ・・・・・・・・・・・・・・・ト・・・トイレッ!!( 皿 |||

ぐぁ・・・・・・・・・・・・水が・・・・・・・・・・・・___○_パタリ


徹夜の予定が疲れてしまい仮眠。起きた後、医学部図書館により複写。
輪講のリファレンス多過ぎだ・・・・_| ̄|○全部読めって無理やて

休みながら大学に到着するもまた睡眠。き・・・きつい。日も変わる頃に
起きて実験。さ〜て送れた分、今日は徹夜だ。頑張るべ。金曜の夜は
寝ないと土曜のゼミもたねぇし。

<今日の飯>胃も痛い。
呑むヨーグルト。

2006/11/08(水) 死刑宣告
ゼミ(輪講)の始まる前に来週の輪講原稿を配ったり。

 ボス「おい、TDS。本文短いんだからリファレンス『全部』読めよ」
 TDS「へ?(?Д?)。全部って100近くあるんですけど?」
 ボス「当たり前じゃ、ボケーーーーーーーーーーー!! (゜Д゜)クワッ」
 TDS「いや、・・・・え・・・・マジですかf(゜゜;」
 ボス「読まないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ころ・・・(ギロリ)」
 TDS「・・・・・・・コ・・・コ○サレル!!( ̄□ ̄||||」

そんなこんなでゼミ終了後、論文集め。ウェブで集まる分、集めるだけで
もう夜中・・・・。いや、集めるだけでコレ。読むの・・・ぜってぇ無理;-;
とりあえず、やれるとこまでやりますかねぇ・・・。

<今日の弁当>
玄米+オニオンスープ+白湯

2006/11/07(火) 輪講準備開始
ゼミ報告に実験にとバタバタしていたが、そろそろ輪講にとっかからないと
もう来週なのでマズイ。修論に向けた準備も始めんといかんのに。

20くらい論文持っていったのに、それ以外のレビューを選ばれた。ぉぉぃ、
ちょっと待て、これは異様にリファレンス多くないかい?無理だ!

<今日の弁当>
玄米+わかめ+白湯

2006/11/06(月) げーらげら
Youtubeで「言葉にできない」を検索すると感動的なのや、面白い
ムービーが見れるよ。笑ったり泣いたりしていいときに見ることを
おすすめ。OGEとも話したけど、JRAのCMはデキいいな〜。

<今日の弁当>
あんかけ飯(ぱりぱり焼きそばのあん)+白湯

2006/11/05(日) まいっちんぐ
一張羅だったスーツのパンツが擦り切れてしまったので、代わりの
スーツを買いに久留米まで出た。ビバ、セール♪お袋情報サンキュ。
上下で一万五千円やっすいな〜w
とりあえず、これで一安心。

2006/11/04(土) ゼミ
火ダルマに成りもうした・・・・___○_パタリ

<今日の弁当>
白米+コロッケ+煮魚+小魚+温野菜+鶏の唐揚げ+白湯

2006/11/03(金) 山の朝
昨晩、工場行ったついでに実家により晩飯をたかったり。せっかく
実家近くまで来たのだから、少しでも元を取らねば。

・・・ということで洗濯物したり、飯炊いて晩飯や冷蔵庫の残り物を
タッパ(弁当箱)に詰めたり・・・。酒飲んで早めに就寝。大学に4泊5日目
だったのもあったのか、あっさり就寝。いや、もぅ、ホントに眠くて。

いつものように起き、服をたたみ(乾燥機って超☆便利!)、弁当をしまい
いざ、大学に出発。国道で上ると確実に渋滞が待っているだろう・・・と、
思ったので佐賀から峠越えルートで行くことに。あぁね、佐賀ね、
渋滞どころか車がめっさすくないわw
心配はむしろ切れそうなガソリン。スタンド見つけるまで気が気じゃ
ねぇ・・・。何で地元で入れなかった?というと、田舎に・・・セルフは
ないんだよ・・・夜更けと早朝は開いてないんだ・・・。

結局見つけたはいいが、高かった・・・相場より10円/g以上!たけぇ・・・

薄く赤が混じった三瀬峠を越え大学に。思ったよりも早くつけてよかった
それでも、通う気にはならんが・・・・。

<今日の弁当>ウマイ・・・ウマイよ、おかん・・・(つД;)
白米+コロッケ+煮魚+小魚+温野菜+鶏の唐揚げ+白湯

2006/11/02(木) 車整備
実家近くの整備工場(車を買ったところ)に車検の話を聞くのも兼ねて
行ってきた。切れる一ヶ月前からできるから適当なところで行かないと。
来月切れるけど、来月はもっと忙しいだろうし。

日曜は開いてないので土曜がいいのだけど、ゼミや実験で行けないので
平日だがゼミや実験のない今日に行ってきたわけだ。向こうに遅めまで
開けて待っててもらったり・・・。すいません!ありがとうございます!!

プロバイダ料金の払いや(安いけど)整備料、車検代・・・今月も頑張ろう。

<今日の弁当>
玄米+煮物もどき?(白菜、ニラ、鶏肝、ネギ、ニンジン、タマネギ)+白湯

2006/11/01(水) 初代二日目
実験的には昨日と同じもの。一日でできない量なんで二日に分けたわけだ。
夕方からゼミなので、朝一から実験・・・解剖。結構来るなぁ・・・_| ̄|○
しかし、ここは根性で。時間がかかることより雑菌汚染の危険性が
高いことや、ちゃんと播種できるか・・・が、やっぱり恐いし気を使う。

そしてゼミに間に合わず遅れた・・・_| ̄|○|||
う〜む、思ったよりも結構手間取ったf−−;

<今日の弁当>
玄米+豆板醤肉野菜炒め+ワカメ汁(ワカメ、醤油)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.