落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/02/13(日) こんにゃろう(-.-#
現在、午前一時半です。いきなり電話です。
いい感じに飲んでる感じです。すでにアレ。
全国連盟の面子が名古屋で飲んでるらしいです。
S君お疲れ様。Y嬢の携帯からかかってきたから何事かと思ったよ。
で、本人はどうした?…イツモノコトデスカ?
S_mountainちゃん…おもいだせなくてごめんね(>.<)
三回も廊下で会ってたのに…ってわかるかーーーーー!!
顔見ればともかく声だけでわかるわけあるかーーーー!!!
せめて会話らしい会話をした人じゃないと覚えてないよ…。

九州連盟も全国連盟も今日卒業プレパーティ(?)なんだー。
ふーん、あそーう。たのしそーーー。
いいねーーー…_| ̄|○|||
正直、行きたかったよ。こんにゃろう!

P.P.見れば見るほどあらが見えてくる。
畜生!イライラする!!

<午後10時半@息抜き中>
統計の本を読んだりして、理解を深めたりしながらも…
今日も今日とてP.P.です。明日までに抄録もせんとね〜。
Y先輩が心配してた、と伝えられたり。すいません、頑張ります。

昨日の日記でランニングのこと書いてない〜、とのNEWから苦情が。
いや、そう珍しいことでもないんでピックアップしなかっただけだよ?
別に、NEWがかわいい彼女連れてて恨めしかったからじゃないよ?(クスクス

そういや、その彼女もROをやってるらしい。
しかも、廃Lv。お〜、すげー。そういや、けいちょも廃。
みんなよくやるなぁ。俺もやってるけど、そこまではf^^;
以前は、毒アサ・砂ログ・支援プリ・AGI>DEXアルケ・GX予定剣士etc
色々な職で埋まってたキャラ枠、今はBSのみの現状…_| ̄|○|||
大体Lv65くらいが壁。超えてるのはメインのSTR-BSのみだし。
現在、引退気分が進行してて、現在整理中。ROが気分転換じゃなくて
依存になりつつあるから、まぁ、いい機会でないかと。
今度のパッチでBS大幅強化なので後ろ髪をかなり引かれているがw

そんなこんなで今日もNEWとランニング&ミニゲーム!
ハンデ付で負けた…_| ̄|○||| <チクショー
ミニゲーム後へばってるところをNEWの妹さんに目撃される。
チョコありがとうございましたm(_ _)m、と礼を告げ風呂&大学。

ランニングは川沿いのコースを走ったり。元気があるときは挨拶します。
無いときは無言で(当たり前)酔っ払って勝負したとき
「わっしょい」連呼しながら走った覚えがあるので、自粛中。
いや〜、アレは近所迷惑だったろーなー。
ランニング後の柔軟(?)が痛いやら気持ちいいやら。
最近やっと少し体力が戻ってきつつある。
でも、まだまだ筋肉痛なくならんね。

2005/02/12(土) 残念!
今日は同じ学年のやつが主催で合同稽古をしてるはず。
まぁ、卒業パーティの前に稽古やろう〜、という
合気道部ならではのことが計画されていたわけだ。

俺は行けませんが。行きたい気持ちは強いけど
行ってる場合でもないので。
というか・・・来週、卒論発表だからねぇ・・・。

気分転換に走って、風呂入って、飯食べて。
さぁ、第二ラウンドスタートだ!(午後十一時)…_| ̄|○|||
やる気出さなきゃやることないけど、やろうと思えばいくらでも。

今日のランニングはNEW&その彼女と。ミニゲーム、NEWにまた負けた(-.-#
その彼女、セロと同じくバイク乗りで、鍼灸士の卵らしい。

二輪免許欲しいなぁ。幼馴染の800ccに二人乗りした時の感覚が懐かしい。
伝わるエンジンの振動と風の音と流れる景色。
その後、原付に乗ったりしたけど全然違ってた。また味わいたい!

2005/02/11(金) ひきこもり?
こー、なんというか、
そうなった人の気持ちがわからんでも無いような
そんなアンニュイな最近を感じたり。
日本語すら怪しいし。

とりあえず、徒労という言葉が
俺の頭から離れませんが何か?

2005/02/10(木) ぼー
最近、便通が下痢ばかりできっついなぁ。

卒論発表一週間前。昨日は軽く一年間を否定されたっぽく感じた。
追加実験やってもいいけど今期の負荷じゃまずカワラネェ。
なんでこんなの続けてたんだろね。ほんと。
いや理由はあったんだけどね。

それにしても…、一年続けてきて最後の最後で
根底から覆された気分だ・・・_| ̄|○|||

2005/02/09(水) 徹夜二日目?
現在、朝三時半過ぎ。昨日は眠れなかったが、今日は寝られない。
簡単に言うと卒論発表練習用のP.P.が完成してなかったのだ。

うわ、仕事遅っ、とか言ってくれるな。
解析がだるいんだってば。発表本番には間に合わせるが
明日には間に合いそうにない。畜生。

しかし、今日も眠くない。さっきから目がちかちか
頭がクラクラ、気分はイライラしているのだが、睡眠欲求を感じない。
あー、なんかやばい感じ。今日の卒論発表練習中に居眠りするね。
これ、まず確実(ぉぃ

よくよく考えると以前は、3〜4時睡眠、8時半起床。うわ、変な生活。



ゼミはずたぼろ。すごくへこんだ・・・_| ̄|○|||

2005/02/08(火) 振り返ると・・・
今朝は朝八時に目覚ましを止めました。眠れなかったもんで。
寝ないではなく、眠れない。普段は「のび太」の異名を持てそうなほど
異常に寝つきがいい(自他共に認める)ので結構変。
今週に入るあたりからひどくなったなぁ・・・。やっぱりストレス?

RIVERも調子が悪さげ。NEWもいつもと感じが違う。
皆それぞれに疲れ、ストレスが溜まってきているのだろう。

今日も今日とていつものメンバー五人で昼食。
話題のせいか時々(色々な方向で)暴走気味。ちなみに食堂。
周りに知人居ないか確認しておいたほうが良かったような…。

大学の食生活・・・実家から米20kg抱えて帰ったり、
賞味期限切れを買ったりもらったり、野菜はワゴンの売れ残りだし。
いや、地元の米・醤油が一番だってば!(同意求む)
野菜好きだけど高いからワゴンじゃないと・・・さ_| ̄|○|||
慣れると結構楽しいよ?ワゴンの中身で何が作れるかとか考えたり
色々作ったり、食べたいときは人呼んでたくさん作ったりしたし。
面白かったし、ボロの我が家が人の活気で明るくなるのが楽しかった。
まずいときは悲しくなったし、美味しいときは嬉しくなった。
しっかし、当たり前のことだなぁ。ちなみに、あまり上達はしなかったw
自分用のものなんて食べれれば良いんです。形なんて…見た目なんて…

過去の人気メニュー(自宅や大学祭で披露)
1位 ハンバーグ(セロに教わった。これがあるだけで豪華に見えるw)
2位 梅チャーハン(店で食べた。ころさんの梅干で作った。ゴマがポイント)
3位 キャベツコンソメ(お袋に教わった。超簡単でうまい)
4位 鳥のホイル焼き(ころさんに教わった。本家のほうがうまいw)
5位 そーめん(ネギ、わさびと自作のめんつゆ)

簡単にはこんなとこ。俺内ランキングは辛いものが続々ランクインf^^;
台所の関係で揚げ物はほとんどしなかった。使う油も最小限だったし
肉少なめ野菜多めだから、自炊すればそりゃ痩せていったわけだ。

2005/02/07(月) 肝臓怖い!
昨日の晩は不思議なほどイライラしてた。
カルシウム不足?(マテ

ちょいと用事で病院に電話してたところ
「肝臓大丈夫?」と、心配されたり。
背骨折ってからこっち今の体重になってしまった。
正直、前より体が思うように動かない。
運動不足だなぁ。また走りに行こう。
自炊してたら食生活は健全なんだけどね・・・野菜好きだし。

今日は雨&ゼミ。あー、だるい。寝坊もしたし・・・_| ̄|○|||

案の定、ゼミはつらかった。でも、質問したり、先生に説明もらったり、と
有意義な時間だったので 良かった良かった。メモを自分の発表に生かそう!

意気込んだその後に院の先輩二人に発表練習を聞いてもらうも…
9分のところを12分かかってるよ!?( ̄□ ̄;
つながりもいまいち・・・、というか詰め込みすぎくさい。
いろいろ話し合う。M2の先輩は特に大忙しのはずなのに…いい先輩方や(TーT)

発表内容だが、前半部分を端折るほうがいいね…という話に。
あー、確かに追試部分だしな〜。酸素吸入とかオリジナル部分があるので
ちょいと切りにくいがポイントはこれよりも後なんで切るべきなんだな。
その分詰めるべき内容について相談したり。ほんとお世話になりますm(_ _)m

2005/02/06(日) 温泉効果!?
そうかどうかは知らないが、今日は通じが良かった。
無性に魚が食べたかったので、昼はRIVERと
魚の焼き物を食べに隠れ家食堂へ行った。
味と量がいいので非常に好み。酒が飲みたくなったが
ぐっと我慢し大学へ。NEWも来てた。みんな追い込みだなぁ。

昨日の分を手直ししつつちょっと進めて終了〜。
そろそろ2〜3月の予定を煮詰めたいのだが
大学院から何の連絡も無いんでちょっと困る。
そろそろ何かしら着て欲しいのだが。
明日、電話してみよう。あ、借りてた計器も返さないと!

2005/02/05(土) ああ、暗い(;;)
今朝寝て、10時には起きてるはずが12時半。
RIVERからの電話があったことに気付いて着の身着のまま出発!
一緒に昼食をとり、研究室に行って卒論についてまとめたり
卒論発表準備したり、先生と話したり。

一段落ついて時計を見ると九時半・・・_| ̄|○|||
NEWに誘われて温泉に行ってきま〜す!

2005/02/04(金) Ragnarok!(ゲーム)
2/15日に来るパッチで大きく変更される模様。
STR-BSな俺のキャラクターは上方修正が多いようなので嬉しい。
どっちにしろ、その二日後に卒論発表だから、遊ぶ余裕無いがな。
弓職の連中はスキルに下方修正が来るようなので可哀相に。
ギルドメンバーのローグの悲鳴が特に悲しい。

一年続きギルドLvも3に。のんびり派のギルドなんでこんなもの?
上納は1%だしね。解散も考えているが惜しい気がしなくも無い。
同い年の連中が多いことも理由の一つ。
話が合うし、全員違う職種なんでお互いの情報交換が面白かった。
いや、ゲームじゃなくて仕事の話とか地方の話とか。
チャットゲーム、と笑って話したりするがまんまだね。
このゲームは脳内補完しないと面白くないし、タバコみたいな感じ。
院に進むし、皆も忙しくなってきた。そろそろ頃合だろう。
ギルドを解散させて後はのんびりやるかねぇ・・・リアル引越しを機に引退しそう。
それもいいな。

ちなみにTDSの作るキャラクター(基本三人)は全員商人系。
基本的な特徴は、剣士ほどタフでなく、盗賊のように素早くなく、
弓による遠隔攻撃もできず、僧侶のように回復もできず、
魔法使いのように強力な攻撃もない。たくさん荷物を持てることや
安買高売ができるのことが主な特徴の職業。
*他に剣士系・魔法使い系・盗賊系・僧侶系・弓使い系がある。

2005/02/03(木) 議事録締切
日記で現実逃避してたり。ダメジャン・・・。
<漫画>でリンクミス二件発見。BBSのフォントを
小さくできたらいいのにな。別のBBS準備するのも面倒。

天気は回復したが、風が強く寒い一日だ。
カーペットで暖めているおかげか体調は回復。
順調に治して、RIVERのうちに避難したいところ。

RIVER曰く、『風邪治してからきてね』

全く持ってその通り。了承もらえたことに感謝。

NEW曰く、『アニキ、彼女作りなよ〜。いいよ!』

君は彼女とラブって(死語?)なさい、けっ。

飯時に仲のいい友人らで、大学生活を振り返ったFlashを
作ってみないか?という話が上がる。
面白そうな企画であると同時に、なんて恐ろしい企画なんだ。
互いに地雷を牽制しあう内容になるかと思いきや、STONEは余裕。

曰く、『俺は特にないよ〜』的なことを言っていたが
叩けば埃は出るはずだ!でなければおもしろくn…

そういえば、高校卒業時も裏卒業アルバムとか作ったなぁ…
卒業して…モウ六年モ経ツンダネ・・・・・・・_| ̄|○|||

2005/02/02(水) 体調が…
どうも寒いようで熱い。
でも、底冷えするな、と目を覚ましたら
外は白の世界。そして俺は発熱。
我が家は暖房器具はPC排熱とコタツ。
これはいかんと軽く腹に入れ薬を飲み
秘蔵のホッカホカカーペットを点け
再就寝。どうにか持ち直したので
午後から登校。

NEWとも話すのだが、最近の体調不良は
我が家が寒すぎることに起因するのでは?
なんて話になっている。
実際、外の気温とあまり変わらない…。
RIVERのうちに泊めてもらったほうがいいかも

2005/02/01(火) なぜか?
Win2000マシンではリンクのバナーが
表示されない。何でかね・・・。

ゼミで研究報告するもボロボロ。
言いたいことが伝わらない、と言われたが
終わったばかりの実験データ突っ込んだので
自分でもわかってないと言う駄目加減。

他にも言うべき事はあったのに
気づいていなかった。へこむ・・・_| ̄|○|||


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.