落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/02/29(金) あかん
昨日は軽い食中りっぽかったのだけど、今日は風邪ひきはじめの
感覚がある。うーん、車で鹿児島は少々きついか?したとしても
酒は飲まずに帰った方がいいかもしれない。

帰ってきた桜綺を捕まえてピザ。そのとき、DSで使える落書き
ソフトを教わったり。んで、早速カキカキ。奴が持ってきた・・・
むしろ、山ほどメモネタを抱えてきたので、そのキャラクターの
コアラ好きで練習。

上はDSで描いた絵、下はその絵を元に工人舎のモバイルノートで
さらに手を加えたもの。ソフトはsai。軽くて中々使い心地も
悪くない。絵が下手なのはもともなので仕方がない。

やっぱ1stマシン+タブレットが一番いいわ(ぉ
しかし、場所をあまり選ばないのがこの二つの強み。練習して
多少はうまくなりたいねぇ・・・。

2008/02/28(木) 体制として
現研究室内のバイオチームとしての編成について不安要素が多い。
研究を加味した意味で。実験をしながら、D2の先輩と話をしたり。
新年度の方針如何では、ドクター組で直談判もする必要があるかも
しれない。そうそう、そんなことは起こらないと思うが。

しかし、来年度はドクターは3人と半分に減り、チームに新人が
多く入る。俺の専攻の後輩が2人来る予定だが、どうなるだろうか。

人手という意味では一人は欲しい。指導・補佐をしながら、
短期で回せる実験系も行い、ネタを量産したいところ。

DAと相談しつつ宿泊日について頼む。むしろ洗濯日。寮の洗濯機を
利用する日を遊びに行く日にして、リフレッシュを図りたい。
正直、新年度の生活への不安が一番大きい今日この頃。

2008/02/27(水) TT見ようぜ!
先日、桜綺に最近楽しみにしているTrue tearsを勧めたところ、
反応が悪くなかったので談義を楽しみにしているのだが、視聴
内容ではなく方法に凝っている模様。中身で話をしたいのにつまらん
なー、と見るよう仕向けようとしたが失敗したようだ。言葉が
強すぎたのだろうか?

わりと活用していたStage6が閉鎖されるというニュースを見た。
うーん、残念。

最近になって急にクラナドを見始めた。綺麗だし面白いなー、と
思うのだけ、主人公がぶれないのが昨今のギャルゲ原作にしては
珍しいように思ったり。この辺も見てくれたら話ができるんになぁ。

2008/02/26(火) 提出前なので
B4大忙し、のはずなのに来ていないのもいたり。しかも、
一番危なっかしい奴に限って!バスが云々など言っていたので
首根っこ捕まえて大学に連れて行ったり。その途中で、ばったり
彼女連れでマックに行く先輩と遭遇。く…くやしくも悲しくも
ないんだからなー(負け惜しみ)。せめてその後輩が女の子ならなー。
はいはい、妄想お疲れ様でした…_| ̄|○|||

2008/02/25(月) 手抜きではなく
実験をやってる人が少ないので実験室があまり汚れていない。
皆バタバタしてる時期なので、簡単に済ませるため掃除が楽々。
M1は雑用に動いてくれるのでありがたい存在。来年は1人だけなので
少し大変かもしれないが、外部から2人は来る予定なので、うまく
協力して回してもらいたい。

2008/02/24(日) 飲んだり書いたり
最近、PCで絵を描くのが苦手、というか億劫。
紙の感触がいいなぁ、とやっぱり思う。

WACOMの画面型タブレットはいいな、と思いつつも
あんな高い奴いるかー!と突っ込まずにはいられない。
むしろ、どの層が買っているのかを知りたいところ

2008/02/23(土) もう少しあと少し
卒論・修論組ガンバ!ってなわけで発表練習参加せず、実験(ぉぃ
いや、スタッフがそろってる中行ってもアレなんで。

終わって戻ってくるのを待ち、指導という名の手伝い。
もうちょっと!頑張れ。

2008/02/22(金) 捕まえて飲んだり書いたり
桜綺が戻ってくるということなので例によって迎えに行ったが、
事故に遭遇。うん、おいしいよ( - )b
たまには俺以外にもトラブルがいってもらわないと(ぉぃ

飲んだり書いたりー。そろそろ、新ネタがほしいところ。
そろそろ本気だそうかーーー、とか言いたいが無理だわなw

負担をかけすぎでないかと心配になったりも。

2008/02/21(木) 安眠・・・できるかー
横になったはいいが寝付けない。被害妄想やイライラが沸々と
沸いて寝るどころじゃない。ほぼ100%逆恨みの八つ当たりだが。

それでも疲れてたし、ウトウトしたが床や机に手やらが当たった
衝撃で目が覚めての繰り返し。自分の寝相の悪さと布団のありがたさを
こうも実感するのもか。段々と、空しいんだか、悲しいんだか、
切ないんだか、わかんなくなった頃に眠ってしまった。

起きたら、少し落ち着いていた。研究を始め、ポジティブが少し
回復していた。落ち着くと、色々と恥ずかしい。心のバランスは
まだまだだが、まずは研究頑張ろう。

2008/02/20(水) ネガネガ
寮の抽選に落ちたー。一緒に申し込んだ後輩(現B4)は受かってた。
なんでだー。ドクターに厳しくないかい?来年度もだが、D3の時期が
やばい。また、事故りかねない。春から姉貴が来ることも憂鬱だ。
理不尽が寄ってきてるとか、被害妄想が強くなってきている。
いかん、いかんとは思うが、言葉では言っても気持ちは被害者のまま。

夜実験終了後、発表資料作成し、27時に一段落。寝ようか、と
思ったが、鍵がない。仮眠ベッドはもう使われているらしい。
元・仮眠区画が撤去されてから、収容人数は1人になったきり。
研究室は徹夜組がいるしで。マジ寝出来る空気じゃない。

結局、車に毛布を取りに行き、実験室の床で寝ること。

2008/02/19(火) 楽になって実験
新しい培養系をするには学会前で期間が足りない。小ネタの消化用に
マウスを調整し実験。昨日から同輩も復帰し、負担軽減。
・・・・、というよりもパワポ(図とか)のセンスがいい彼なので、
ある程度ネタが固まったこの時期は彼の方が重宝されているとも
いえる。おかげで、今日の実験も出来たし、机仕事も消化でき始めた。
はよモチベーションを持ち直さねば。どうにかせねば。

11時前に帰宅後、思いながら帰宅し、散歩。ゴミ出しに間に合わん以上
帰る意味はなかったのだが、大学に居たくなかった。ウィスキーを
ラッパしながら散歩。アル中予備軍というか、駄目な人間だ。
帰ってきて玄関先で沈没。寒さで目が覚めて寝なおす。
ホント駄目人間。

2008/02/18(月) 実験と指導と原稿と
先週までと同じく時間に追われている。実験室にいって、前は
観察をまとめていた時間で、ネットサーフィンをしたり。遠心機の
待ち時間が10分単位であるから出来てしまう。そうなると、生データの
山が出来上がってしまうのだが。いかん、と思いつつ、実験が
終われば上に上がって指導がある。どこか息抜きたい。

その中で3月の学会用のポスター&パワポをはよ作って見せろ、
卒論後仕事したくないんじゃーボケー、見たいな感じで中ボスから
せっつかれた。ついでに、実験状況を報告するとデータまとめて
報告しろや、云々。あー、なんかだるい。最近、モチベーションが
あがらないのに輪をかけてやる気0。いかんとはわかっているんだが。

2008/02/17(日) 変なスイッチ入った
朝一で後輩宅を出発し、帰宅。修論終わったら飲みにでも行こうや。

どうも、ネガティブスイッチ入ったような感じで、被害妄想に
陥りやすい。こういうときはアクションゲームでもやるべ!と
DSのソフトをするも絶妙に微妙。こー、中途半端というか。
やらんで別のことをやればよかった。

なんていうかね、ネガティブの原因は人に会わなかったり、
会話を楽しんでないせいじゃないか?と思ったり。

2008/02/16(土) 朝から
ゼミして実験。ゼミが午前中で終わるかと思いきや、
D論発表の練習まで加わって16時くらいまで・・・。
俺、今から実験かーーー(遠い目)
結局、20時半頃に終わる。修了する後輩が欲しいものあったら
持って行ってくれ、といっていたので、寄って扇風機と初代PS2を
もらった。あと掃除が進んだらコタツももらおう。何故か喜ばれた。

無事、寮に受かったら、フライパンとかももらおう。
修論前ということもあり、だいぶ鬱憤が溜まっていたようだ。
愚痴を聞いてたら夜中。ソファーと毛布を一枚借りて泊まり。
段々、どこで寝ることにも抵抗がなくなってきているのが怖い。

2008/02/15(金) 実験とゼミと指導で
バタバタしてる。実験の開始も遅れるし。
同輩が風邪で休みがち&ゼミでないし、D2の先輩もでないから
負担ががががが。早く回復しておくれ。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.