落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/03/31(木) ね・・・眠すぎる
昨晩より実家に帰ってきてたり。
電車乗る前に、久々にWOODS先輩から電話もらって久しいやら嬉しいやら。
ここも見られているそうで、変なことはできませんあぁ(ぉ

帰り着き、寝ようとしてたら親父に『飲まないか?』と誘われ飲んだり。
ぬる燗すぎだろ!というくらいだったが、元の酒が旨かったので
ちょうどいいくらいだった。常温だとちょっと冷たかったしな。

なんか嫌な予感を感じつつ…ProjectXみながらまったり。
んで、いつものように話をしながら…討論のようになり終わった。
ええ、夜中の三時に。眠いっちゅうねん。いや、話するの面白かったし
別にええんやけどね、時々言ってることが180度変わるのは勘弁。
しかも自覚してないし・・・・・・_| ̄|○|||

気が抜けたのか何なのか、眠たくて仕方がない。
あんまりの眠気に吐き気がするほど眠い。
そりゃ寝不足と二日酔いじゃ?と言われそうだがそういうのより
何か無理がない感じだった。そんなこんなでもう夜八時。なんだこりゃ。

歯が痛かったんで親父に見てもらったら歯が連なって虫歯になってたり。
処置済みのところ全部外してレーザー&応急処置。
親知らずのところも…。一本抜いたしもう抜いておきたいなぁ…。
セロも抜いたらしい。俺は抜いた後、ラーメン食べたりしてたな(バカ
くしゃみや咳が大敵ですると悶えるんだよね…。痛すぎ。
朝、吐血っぽくなってるのに驚きつつ笑った。夢がリンクしてたんで。
うむ、やはり俺単純。

昨日のサッカーは日本勝利!v
気になるあたりで電車に乗ったので勝ってて安心した。
自殺点という決まり方だったが、プレッシャーかけてたし
起こりうる状況だったのでいいんでないかと。
それよりも前半の連続フリーキック(コーナー含む)で
点が決まってないのが…。セットプレイでは決めて欲しいね。
次の試合はほぼ二ヵ月後。えらく離れてるなぁ(^^;
NEWの話でも今回のバーレーン戦が近すぎだったよ、とのこと。

北朝鮮でのアウェーに不安が…。あれじゃね…。
誤審という話だけど、DFの足はボールに向かって出ていたし
ファールとは思えない。その後の抗議もあんまり。
よくレッドカードが出ないもんだ、とニュースを見ながら思ったり。

明日からとりあえず福岡。生活準備と予習や。
後回しにしてた英語の論文をこの一週間で読み上げないと!
この土日で最低一本は終わらせとこっと。

あー、姉貴の影響と言うわけではないが第二外国語の勉強もしたいな。
独逸語勉強してたら色々読める文献増えそうだし。
ソーセージとビールの国だし(ぉぃ
あぁ…なんか飲みたくなってきた(マテ

2005/03/30(水) 春の日
今晩、鹿児島を出発!!

昨晩は眠れなかったので徹夜でバイハ4プレイ。
明け方冷え込んでサムカタヨーー。ゲームは面白い。
バイハ?というくらい今までと別物に感じるけどね。
んで、朝ちょっと寝た。三時間くらい?

気分までのんびりするいい天気だ。桜の開花も近いだろう。

ちょっと手が空いたので昨日買った小説を序章だけ読んでみた。
ほほう…そこから始まりますか…いかん楽しみは取っておこう

2005/03/29(火) 晴々と澄みわたる空
今朝は晴天なり!風は強いけど…。
お昼くらいにはもう少し暖かくなるかな。

今朝は久々に奇跡の一杯が入ったので早めから日記。
ダージリンがちょっと濃くなり過ぎたんで
牛乳で調節してたらバッチリ!朝にはきつめな感じが優しくなった♪
もう一杯飲もうかな、と作ったら……微妙。
もっと濃くし、牛乳を多くしたらさらに微妙。なぜ?
ちなみに、デー〇ィ牛乳を使ったよ。
理由?コンビニにあったから(^_^;

一通り片付けも済んだ。明日帰るベー。

あんまりにも天気がよかったんで散歩〜。
甲突川の桜はまだほとんどが蕾だったがちょっとだけ開いてて…
あぁ…春も近いなぁ…とのんびり。
カメラを持ってきてなかったことを後悔。

帰り道、本屋に寄ってみたら…
・・・
・・・・
・・・・・あ、アリソンの次シリーズ(?)出てる。
前シリーズが面白かったのでついつい買ってしまった。
明日の電車で読もうかね。ううむ、楽しみだ。

居候先に帰りHP製作の手伝いをした後、DVD見ながら二人でげらげら。
何をって?

・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・マサルさん(ボソ

2005/03/28(月) もういくつ寝ると・・・新天地?出戻り?
卒業式が終わり、週も明けたのにまだ鹿児島に居たり。
まぁ、色々とやることが残ってたし…。
今日でほぼ用事が終わり、春からの勉強をして過ごしていた。
鹿児島は30〜31日に引き上げるのだが、名残惜しい。
俺好みの土地で居心地がとてもよかった。良過ぎた。

今日は雨こそ降らなかったが暗く、ちょっと寒かった。
夜になると星も見えてきたので明日は晴れるだろうか。
春らしい陽気な日になるといいな。
晴れたら昼から自転車で散歩でも行こうかね。
あー、バイクいいなー。こういうとき乗りたいね( ̄〜 ̄)

RIVER宅に現在居候中なわけだが、RIVERがなんだか困ってる。
研究室の先生から呼び出されたらしい。
この男にしては非常に珍しく、行きたくないという。
…話を聞いていると同情を禁じえない。
まぁ、避けては通れない道…耐えれ(^^;

2005/03/27(日) 寒い寒い
RIVERに勧められて始めた「SIREN」を、昨晩やっと徹夜してクリア。
友人PGHに助言をもらったりしながら進め、BOSSを倒し終了。
面白かったが、ゲーム本編だけだとわからないことだらけだったな。
色々と怖いゲームだったな〜。怖いというよりびっくりする?
零とまた違ってた怖さで面白かった。
ネットでも展開してるようで、ちょっとマヨイガを思い出したり。

冬が戻ってきた?とまでは行かないが冷え込んでいる。
夜になると雨まで…雨はいやだなぁ…。

2005/03/26(土) 食べるべし!
友人達としゃぶしゃぶ食べ放題に行った。
豚しゃぶ&カニ大好評、牛人気なし…。
重く感じるようになったとの言葉に
年をとってきたなぁ…とか感じたり…_| ̄|○|||
おいしかったよ〜!鹿児島「しゃぶ禅」おすすめ。

2005/03/25(金) 卒業
空は気持ちよく晴れ、我々の卒業を祝ってくれているかのようだった。

そして…卒業式は暇だった……

2005/03/24(木) ゼミ
ネムカッタヨ

友人と『まぐろラーメン』を食べに串木野に行った。
行きは下で大体一時間半以上かかってたと思う
帰りは上を使ったので三分の一くらいしかかからなかった。
まぐろラーメンはあっさり醤油ラーメンといったところ。
チャーシューの代わりにまぐろ肉が入ってたな。
名前のわりに普通だった。値段もそれなりだし。
むしろ、餃子のほうがおいしくて覚えてたり。

2005/03/23(水) 野菜カクテル
酒将やポポンタ達がと呑みに行きました
野菜カクテルに色カクテル……
…こんな闇メニュー揃えてるとはΣ( ̄д ̄;)
よく見付けたなぁ(^_^;)

味は……………秘密!

2005/03/22(火) マジっすか?
皆、新春の準備や遊ぶのに忙しい今日この頃…
やるそうですよ?卒業式の前日に…

   「研究室ゼミ」 えっ!( ̄□ ̄|||

しかも、基本全員参加って…_| ̄|○|||
NEWはまずサボるね、うん。俺も…。

英会話で四苦八苦。聞き取りが難しいなぁ。

2005/03/21(月) 優しさ?
実家に帰って話をしてても
互いの予定を合わせることをせず、
ぎりぎりになって愚痴で責める。
正直たまらん。
こちらは早目に予定を言ってるのに
帰る前日の夕飯時に、困ると愚痴り出す。

必要なケンカをせず、
不必要なケンカをする。

真綿で首を絞めるような優しさは嫌だなぁ(-.-;

あと、ヒステリーも勘弁…_| ̄|〇|||

2005/03/20(日) 地震キター
ニュースで見た人もいるかも?九州では珍しく大きめの地震だった。
えー、今までの人生で一番大きな地震だったね。
自分の背より高い棚に挟まれていたんでちょいビビリ。

普通なら止まるあたりでさらに強く揺れだしたので
いざというときは窓から逃げるか、と移動してたら止まったよ。
あー、良かった。

移動前だったので、電車が一時止まったのが痛い。
乗ってる最中でなかったのが不幸中の幸いか。待ちぼうけは嫌だからねぇ…。

2005/03/19(土) ウホッ!ヤバッ!!
実家だと気兼ねなく飯・酒が食べ&飲める上
眠くなったらそのまま寝れちゃうんでやばいです。
たった二日でさらに太った気が…。怖ぇぇぇぇっ…
鏡を見て愕然。帰ったらNEWと走りに行こう…_| ̄|○|||

2005/03/18(金) 新しい家族の形
今日も冷える一日でしたねTDSです。
少々酔ってます。
今、実家なので金を気にせず飲めると言うのは大きいです。
いや、無茶な飲み方はしませんがね。

家族-姉+祖母で晩飯を食べたり話をしたり。
伯父貴が逝き、新しい型が生まれつつあるのだろう。

2005/03/17(木) 一区切り
引き継ぎ資料できた!
先生に渡した!!
いわゆる訂正待ち?

渡したときに『論文?』と聞かれたことが色々ショックだ……
論文になおすとさらに時間がかかるよ…_| ̄|〇|||
卒論二個目と笑い話にしてたけど、
シャレにならなくなるよ・・・(/-\)

こちらでの大体の予定を消化したかな。
大家に鍵も返したし、着々と撤退準備は進んでいる。
あぁ、ここを離れるのだな。

今、2年の後輩が研究室について知りたがっていたので協力した
新しく配属される3年よりも意欲的だった。
良いね。俺も負けられないな。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.