落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/03/31(金) 変な結果
あんまりうまくいかなかったな。やはり細胞数が足りなかったか…。
色々掃除したり準備したり。

2006/03/30(木) 実験実験
データの洗い直しのためを再調査〜。

2006/03/29(水) 不協和音
桜綺とゲームを作ろうという話でここのところ活動が続いている。
しかし、ここ数日どうもうまくいってない。
ついていけない所が多い。本人の自覚があるかどうかは知らない。
俺に非がある部分も多々あるのだろう、互いにいらいらすることが多い。
共同作業は難しい。いくつになっても苦労することなんだろな。

2006/03/28(火) 卒業式の後
飲みやら何やらがあったわけで、M1の半分以上がふけるという
イイ感じの研究室だね!
7時開始予定のはずが始まった時点で14名程度の予定(全18名)が
4人しかいないしかも一人は助教授という辺りが心温まる。
19時開始、終わったの25時半w
その頃には開始時の3倍近く居たのだけど。
集まり悪いというか、グダグダというか・・・・ちょいとひどいなぁ・・・。

最初から飲み続けで、終わったのも遅かったので今日は自主休校。

2006/03/27(月) 卒業式
実をいうと、前の研究室の人たちの卒業式に顔を出そうと思ってたのだけど
気が付いたときには終わってしまってたという体たらく。

今居る研究室の卒業式は行く予定だったし、知っていたのだが
俺だけに連絡が来ておらず一人だけ遅刻…_| ̄|○|||
俺だけ所属が別なので連絡の不備が発生したようだ。

それを感じて同輩二人に前以って連絡しておいたのに…
…意味ねぇ…頼りにならねぇな…(T-T)

2006/03/26(日) 親父と休日
急遽出てきた親父とドライブ&買い物。

ぴーこバリに服装チェック後、買い物に行くぞというのでちょっと期待

買ったのは自分(親父)のものでした…_| ̄|○|||
うわーうん万円って景気いいなー、と嫌味がてらにいったら
買ってくれました!3kの運動靴………アリガトウ・・・・・・細かいこと考えたら
ダメだよね!感謝しなくちゃ!!でも、5kいじょうはたけーよー、と
言うセリフにこうなんか感じなくもない。1日潰れた・・・___○_

2006/03/25(土) PC改造
桜綺が余してたPCケースをもらってPC再編成。
3つ使ってたけど一つ減らしたり。だって使わんし。
余剰で組んだ一つは実家において予備で使おうかな。
問題は…モニター…がないこと…_| ̄|○|||ダメジャン

2006/03/24(金) 自棄酒
教科書で見てた先生が同じ研究に手を出してて
俺が裾野であがいてるところで、先生は中腹にたどり着いたよ、と
学会で報告してたのを聞いた。まだまだなんだよな。

2006/03/23(木) 春が・・・
こー、手持ちの実験が4月になるまで無くなってしまった。
勉強とかやることはあるんだけど。色々とあってテンション上がらん…。
微妙に時間のできるこの時期、ダラダラしやすくて、すでに成りかけ。
朝型化をきっかけに今のうちに生活・体格改善を…。

とりあえず、PCの修理や服の入れ替えとか時間のかかるものを週末に
やってしまおう。

ここ半年、大学が遠くなってから、家か大学に引きこもりがちな生活…。
冬の忙しくなる辺りから友人にもあんまり会えてないし、色々と会いたいな。

<今日の弁当>
米+鳥野菜炒め(ネギ、もやし、ニンジン、照り焼き鳥)+白湯

2006/03/22(水) あひゃ
携帯のキーがいよいよ効かなくなってきたのと電池切れが早いので機種交換。
電池カバーもなくなってたしねぇ…。2年以上使っていたので安かった〜。
ポイントを使うこともなかったし、遠慮なく値切りまくりで!

あぁ、普通にキーが効く幸せw
あと、動作が早いね〜。さすが。

実を言うと、以前の機種はかなり気に入ってたので残念なのだけど…。
はぁ、切ない。最近こんなんばっか。

PCも電源ファンが壊れかけだし、HDDも壊れかけだし・・・・あぁ・・・_| ̄○|||

<今日の弁当>
米+鳥レバ野菜炒め(鳥レバ、ネギ、ニンニク芽、もやし、キムチ味)+白湯

2006/03/21(火) 久々に
といっても一週間ぶりほどだけど、イスで寝たり。きちぃ・・・。
11時過ぎると電車で帰れなくなる辺りに伊都クォリティを感じるね!

午後は桜綺と会ったり、山盛りのレバ刺し食ったり、酒飲んだり。
うーん、なんだかなぁ・・・_| ̄|○|||

2006/03/20(月) ぉぃぉぃ
一ヵ月半の成果が一部無に帰して結構へこんだ…。
遠心分離機で、容器が壊れるって初めてのケースがなぜ俺で起こる…_| ̄|○|||

まぁ、実験をやる。今日一日で終わらせる。そう思ってたから覚悟してたさ。
…………帰れない……………(;-;)ホロリ
卒論・修論シーズンも終わり、周りは春休みモード。
はっはっはっは。5時に売店閉まったっぽいよ?
足がないから風呂にも行けないよ?・・・ここは人が住めるとこじゃない・・・

あ、バス停前の居酒屋なら開いてるかも?って、まだ実験中じゃい!
終わるころ・・・・すべてが終わってるなぁ・・・___○_

<今日の弁当>
米+キャベツ炒め(キムチ+魚肉ソーセージ)+白湯

2006/03/19(日) ハハ・ババが来る
元々、俺が住んでるとこが、元祖母宅で、着物をとりに着たわけだ。
当然のように昼飯をたかったり。とんかつウマーーーー( ̄¬+ ̄)
んで、掃除したり、洗濯したり、飯作ったり、と平和な一日。

お袋がWBCに意外と熱くなっていた、と思ったら、韓国戦にっぽい。
結局、勝つまで見てから帰っていった。三度目の正直で、圧勝!
溜飲が下がる思いかな。

2006/03/18(土) 命の漂白
休憩は程々にしないと人間ダメになると思うよ。
カニかま(100円)片手に「飯作るのだるい」とか思うダメップリ。
オチなし。

2006/03/17(金) 昨日の成果
お知りの穴が裂けるほど出ました(下品)
朝っぱらから何やってたんだか。

水〜金辺りは朝3〜4時には目が覚めてた。
その分寝るのも早かったんだけどね(22〜23時)
なかなかいい感じなので、継続したいな。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.