落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/03/16(木) うぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
筋肉痛が今日も続いてたり。きっついなー。

色々と危機を切り抜けつつ、帰宅。
ネットも復旧できたし、ひとまずホッ。

昼食に後輩とラーメン屋に行き、限界に挑戦。
また・・・無駄な炭水化物を取ってしまった…。

<今日の弁当>
米+漬焼き……_| ̄|○|||

2006/03/15(水) ラーメンズ
…が面白くて好きだね。好みが分かれるけれど。
Googleで「how to enjoy sushi」を検索すると動画が見れる。
興味のある人はお試しを。面白ければ幸い、そうでなくてもご安心。
人なんざ、十人十色なんだから。

<今日の弁当>
米+サーモン漬焼き+キャベツ炒め(シーチキン・塩)

2006/03/14(火) ちょいと
プライベートな時間を過ごし、今日はねむねむ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、W.D.忘れてた・・・・・・( ̄□ ̄|||

しかし、前にもまして下半身なまったなぁ…。膝行で鍛えたのも過去の話。
膝小僧ぷにぷにだよ・・・。

桜綺がなにやら燃えている。何か作ろうとして、やたらと企画倒れを
繰り返してきたわけだが、今回はどうなることやら。

桜綺といえば、最近PCを購入&改造を行っている。自作の道にずるずると
引っ張り込んだ甲斐もあるというものだw
給料をそこに突っ込むようになっている様が頼もしいやら、羨ましいやら。
鬼のような廃スペックマシンなのに、高負荷なことやってないよー。
FFでも始めればいいのにね。はまったら指差して笑うけど(^皿^)

2006/03/13(月) 脳と体は別ですか?
日中は所用。大事な用事、一つ目終了。気疲れした。自宅に帰って
ちょっち仮眠。夜、体は眠いのに脳みそは覚醒したりして
気分悪くなってしまったり。こういうときには酒だ、酒ーーー!と、
別の意味で病気だね、ホント。

2006/03/12(日) ぼけら
ぴんぷるを見送ったあとは特にやることもなかったので休息。
昨日のは洗濯ね。いや、一段落ついてホッとするな。

も、ぐぁーぐぁーいって寝たり、ごろごろごろしてた。
あぁ、早いとこ自炊生活に戻らないと色々マジデヤバイ。
掃除もしないと・・・。

2006/03/11(土) 会議!
…というと、大げさだけども、退官した教授&外部教授と一緒に
研究報告&話し合い。学生は発表者以外は刺身のツマ状態。
こーもーいなくても会議内容ぶっちゃけ変わらないんだけども、
聞いてないと色々と困るので学生はだんまりで話を聞いて…。
疲れた・・・。

ぴんぷるが就活で出てきていたので拉致して遊んだり。
いや〜、楽しいわ。

2006/03/10(金) 中間報告会の一幕
俺の研究発表の質問の一つにこんなのが…
  「何が一番難しいですか?」
………………………………新手の嫌がらせ?( ̄□ ̄;;

っつかだね、その理解する気、丸投げな質問を院生がするかね。ホント。
なんだか情けなくてホロリときたよ。質問に答えました、検討課題のことを。

当人の他の人への質問聞いてても、あまり…考えて聞いてないな…、と。
でも、質問するだけいいわな。午後は俺も質問がんばろう。
もちろん、いい質問ね。

2006/03/09(木) うーむ
実験に必要な材料があるのだけど、先生が学会行ってて聞けねぇ…。

2006/03/08(水) 携帯交換
ボタンが効かない、電池が切れやすい、と機種交換時期ももうそろそろ。
あと一週ほどで25ヶ月目。ただ、新機種は高ぇー。
ヨドバシで見たけど、あそこあんまし安くないのな。
W41系を触ってみたけどW41CAとW41Hの差はワンセグっぽい。
触ってみたら…W41CAは使いやすいけど、W41Hはデザインひどくないか?
ひどく使い心地悪さ気。

2006/03/07(火) 二日酔いなんてしませんよ?
テンションがおかしい上、最近眠りが浅いのか疲れやすいので、
抑えてビールばっかり飲んでたので特に異常なし。
いや、二日酔いするような飲み方ばっかりしてるわけでもないよ?

ただ、ビールばっかりだと次の日、腹が緩むのがねぇ〜f−−;

最近モニターが見にくいような気がする。視力が落ちてきてるのか?
生活習慣病の可能性が怖いなぁ・・・。気のせいか眩しい気も。
早いところ自炊を再開させないと色々と困るな・・・・はぁ・・・。

2006/03/06(月) 気分を入れ替えて
引きずっても仕方ないので切り替えていこう。
それにしても疲れやすい。どうしてこんななのか。

卒論発表スライドを見ると、完成度の高いこと。
発表態度を見ても、頑張りった成果がにじみ出ている。
負けてられないな。

B4&M2の慰労会で、深酒になりそうで危ない危ない。
ふらふらせずにまっすぐ帰宅。あ、傘忘れた…_| ̄|○|||

2006/03/05(日) 優しさがつらい
どうも疲れやすい。寝ても眠たい。
腹が減っても食欲は特に…。

2006/03/04(土) 色々と
ありました。凹む。

2006/03/03(金) 予定不調和
自分のこともあるけれど、それ以外のことも忙しい時期。
なぜなら新年度の新しい風を飛び込む準備が要るから。
それはそれとして、予定が進まないのは困る!w

ストレスの性か、物欲魔人はおろか欲魔人。何かは特定しない方向で(ぇ

2006/03/02(木) ぐー
土日辺りから昼夜が逆転して辛い。朝眠くてー(グデー
でもー、効率は悪いから意味ねーーーー。
ダメだダメだ。

継続した実験系の培地交換。播種できる細胞数との兼ね合いで
次の継代は無理だろう。どうすればいいんだ。
次の実験をどう行うか…。見通しはあるが予算の問題が。
俺の考えの甘さも実感することになった。まだダメだ。
しかし、一度に1〜2ヶ月かかる実験で結果がまだない。
これからどうするか。

中間報告会をきっかけに練り上げて、次の見通しを話し合う準備を
作り上げないと。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.