落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/03/16(日) 鎌倉!!
夜更かししつつ床で寝、体力大幅回復!いや、硬い寝床最高っす♪
夜更かしはアマコア4してたから。えぇ、阿呆ですともw
Riverが咳をしていたけど、もう治っただろうか?毛布を取っちゃったせい
かも?と思うと、少々心苦しい。

鎌倉では大仏ちっちゃ!とか、江ノ電!!とか、伝説の武器屋!!!とか、
鎌倉地ビール&フランクフルト!!!!とか、お香!!!!!とかいいながら
回ってました。長谷寺などもまわりつつ朱印帳が少しずつ埋まるのも
中々に風情があって、旅が楽しくなるというもの。今度、京都に行こう、
なんて話も出たり。忘れないように持っていかねば!小田原で別れ、
再び学会モード!ホテルで合流し、一日の写真を見よう・・・としたら
データが一部壊れてる・・・・SDカードの不調っぽい・・・。大仏様は無事に
さわやかな写真(青空に笑顔でキメッ!☆)が残ってたのに、珍しい
人力車引き手(女性)の写真が消えてる・・・。せっかく男性とコンビで
ポーズ(?)とってもらったのに・・・・_| ̄|○|||大仏様は見ている?

2008/03/15(土) 深酒・二日酔い
二人して焼酎をグビグビ飲み、リバースもしなかったためモロに
二日酔い。おまけに朝一出のため、二人して早朝起床、なんて酒臭い
二人組みだろうかw 昨晩、会話が途切れた瞬間(電話がかかってきた)、
例によって、落ちた(即寝)らしい。我ながら器用な。とりあえず、
2リットルの水を買い、飲み、胃洗浄。残った水を飲みつつ、静岡へ
鈍行でノンビリ。グースカ眠り目が覚めた昼過ぎ、Riverと合流し沼津へ。
休日にお付き合い感謝!昼食にタクシーのおいちゃんオススメの
『魚河岸 丸天』へ行ってみたり。色々あって、生の丼は旨い!
しかし、一緒に頼んだマグロのテールステーキは恐ろしく大きく、完食
できず・・・。Riverも超ビッグエビフライがでかく、本体だけで限界だった
模様。その後、荷物や洗濯のこともありRiverのとこに転がり込んだり。
ありがとうございま〜〜す!部屋のデカTV&PS3に驚きつつ、ソフトを
やらせてもらったり。ガンダム無双・・・敵・・・多っ!ズゴックきも!!
いや、ズゴックで埋まってるとすごいわ・・・。しかし、綺麗。さらに、
アマコア4もあったのでやらせてもらい、結局クリアw
想像以上に良かった。洗練され過ぎている感はあるが悪くない、むしろ
イイ!思わず欲しくなるな〜。ハードモードもやりたい。AC4Aも出たかな?

最近、ネット配信系は飽和状態だったのだが、Riverが面白いのを見つけて
いて、教えてもらったので、一緒に書いておこう。江頭PPPが面白すぎる!
江頭2:50は昔苦手だったが最近、改めてみると面白くてイイ芸人。
映画評論の話などRiverから聞いただけでも爆笑してしまったw
あと、チャンネル桜。どこかで聞き覚えのある声なのに、言ってる内容が
過激すぎる!これTVで放送できないよ!?反響すごそうだけどw
『反論するなら来なさいよ!どうせ誰もこれないだろうけど!!』
そのスタイルでバッサバサ。また見に行こうっと。

2008/03/14(金) 学会二日目
基本的には昨日と同じだが、ベッドに慣れていないため、疲れが取れにくく
少々つらかった。名刺交換をしたりと質疑応答を励んだり。昨日よりも
いい発表が少ないのもあり、自分のポスター前に割りといられたおかげか。

終了前、中ボスは結婚式のため福岡に戻る。残った我々もそれなりで
切り上げ。初日に比べ、得るところは少なめだった用に思う。

学会終了後、雑事を終えるころには遅くなっていた。名古屋駅近くの
友人に前もって連絡を取っていたので。快く泊めてもらえた。その代わり
ガッツリ飲むことになったのだが。大学のノリはダメージでかいって。

その友人、先頭を切るタイプではなかったが、丁寧なフォローやユーモア、
厳しいが後輩に慕われるという、俺のなりたい先輩像に近い男だった。
飲食関係に進むことを目標としており、大学を四年で中退していた。
正直、もったいないと思ったが、掛け持ち店長を務め、忙しい!と、
愚痴りながらもイイ笑顔をしているのを見て励まされた。頑張らねば。
また、いいライバルでありたいと思うから。

2008/03/13(木) 地味に忙しく
学会中、写真が取れなかったためメモを取ったり、聴いたり。
空いた時間にポスターの前に立ったりポスターを見て回ったり。
脂肪細胞の研究をしている人から、写真について色々教えてもらえたのは
非常にいい収穫だった。

企業のポスターも見たり、企業と提携してるとこのをみて試供品を
もらったり。今度、試しに使ってみようかな。

夜は飲み、今日は飲み屋、世界の山ちゃん。手羽先がスパイシーで旨し。
ビールに良く合う。帰り道、中ボスのリクでラーメンで閉めて戻る。
最後のボディーブローが効き、帰ってからリバース。疲れてるのも
あるかもしれない。

2008/03/12(水) リフレッシュ効果?
土日のおかげか、頑張れてるよ、俺?くらいの勢いで準備して練習して
就寝(朝の四時前)。3時間ほど寝た後、一路、大学へ。出張中の金を
下ろせてよかった〜〜〜!!

ちなみに、10時、誰もいません・・・・・・_| ̄|○|||
朝の11時頃まで練習していると人も出てきたが、こちらはすでにヘロヘロ
もう止めて、俺のHPはほとんど0よ!?練習のかいあってか、ボチボチの
感触。飯休憩の後に荷物やメールの確認をし、最後の確認練習。

さしたる問題もなく名古屋に到着。到着後、同じ頃に来ていた別研究室の
中ボス(お世話になったり、学生の世話したり)を迎えに探し・・・走り・・・
夕食をともに摂る。ちなみに、矢場とん、味噌カツうまし。

正直、コンビニで飯かって、ちょっと食って寝るだけが良かったけど…。
お世話になっている人であるし、疲れた顔は見せられない。ホテルに
戻ってからは、バタンキュー。

2008/03/11(火) ふふ
明日は出発だというのに何の出発準備もせず、朝から牛脚の解剖を
しちゃったりしてるよ?終わり次第発表練習、質問対策も練ったり。
明日そのまま行けるかと思ったら、『大学から皆で行くに決まってる!』

・・・・・ちょ!明日朝、電車ですか!(金下ろしてない)( ̄□ ̄;
『あと、朝の10時から発表練習な!』 ・・・・・・・・・!!゜゜( Д ;;

朝何時出と思ってるねん!起きるの何時よ?と思う夜。発表練習に関しては
下手な俺が悪いんで文句はないんですが、帰って準備をせんと・・・。

2008/03/10(月) 大掃除
出張前だろうがなんだろうが、卒業生がいるうちに冷凍・冷蔵庫の整理は
しなければならない。あと、夕方から某博士(お客様)が見学に来るから
大掃除も兼ねての清掃&設営。

・・・・・・・・・・と、大忙しの上さらに朝から牛の調整(解剖)が入る予定
だったのだが、業者がど忘れ!(-.-#)明日に流れたり。
移動するだけでも手間がかかるというのに・・・・。

2008/03/09(日) 昨晩
俺の沈没後、仕置き人の後は『ロック・ユー』が流れていた模様。
OGEから話を聞いてるだけでわかる、わかりやすい物語。洋物(米)は
そのノリでいいような気もする。ちなみに当たっていた模様。さーて、
出張に備えねば。

2008/03/08(土) さみぃ
入社式が間近にある後輩の体調を守るべく、床で寝たり。うぉ、めちゃ
寒い。仕事が残っているので、大学でペチペチ。出張こえー。

今日は、休憩を入れるべく帰宅。ちょうど会社の関係で月曜までこっちの
桜綺と飲み〜、のはずが二人とも疲労困憊でテンションが低い。こんな
ときは第三者の召還だよ!というわけでOGEや破戒僧にHELPコール…
あーんど…ゲッチュ!

まずはOGE。土曜の夕方に「大砲ラーメンに食べにいこうぜ!」と
久留米(遠い)に誘ったにも関わらず載ってくれる君が大好きだ!
同じく、久留米で合流した破戒僧、飯を食いそのまま破壊僧の自宅へ!
そして、夜に焼き鳥。うははははプチ同窓会じゃー楽しいなー♪とか
いいながら即効で寝たり。うん、ごめん空気なんて読めないよ?

特撮裏話が面白すぎた!そして破壊僧宅では仕置き人特集してたり…と
図ったような流れだ…。面白かったけどw

2008/03/07(金) 打ち上げコンパ
研究室のコンパ。最近では苦痛で仕方ないのだが、仕方がない。
今回は送り出すほうなので異論もない。場所が場所ならば・・・。
会社人向けの飲み屋街(大学からもうちからも遠い)なんて!出張前に
財布のダメージが痛すぎる。

結局、先生方オススメのバーに20人近くで押しかけることに(二次会)。
終了後、予想通りJRがないため大学方面へ卒業生の後輩とともに戻る。
他の面子は駅周辺に自宅があるのだが、我々は遠く…。タクシーも
20分待ち・・・。なので、歩いた!うん、なんでもない話をしながら。
ベタベタするわけではないが、中は悪くなかったように思う。M2の連中は
気のいいやつらばかりで、入った時期も一緒だったので、やはり寂しい。

2008/03/06(木) 久々の日記
日数的には続いているが3週ほど放置してたので・・・。
精神状態がかなり健康になったので短いのばかりになりそう。
とりあえず、手帳を見ながら書き書き。

学費免除の締め切りだが非常にネガティブ。一応の書類をそろえているにも
関わらず。出すまいか、としていたら、DAから渇が入った。そこで、
正気(?)に戻り慌てて書類を申請。気にしていてくれていたらしく
非常に助かった。落ちるかもしれないが、出さない意味もない。
しかし、ほんと助かった。

2008/03/05(水) お、おぉ〜!雪!?
雪で卒論発表に遅れたり。大勢には
関わらないけどさ!ほら、気まずいやん!
近所に住んでる先生もちゃんと遅れて
たので一安心。空気、読めてるよ!先生。
二人でヤバいよね?とか言い合ってた。
うわ、キモw

2008/03/04(火) ブルー
風邪を引き、寝込んだり。そう大したことはないけども、先週頃から
体調が悪い日が多かったのだが、今朝は特につらかった。来週のことも
あるから早く調子を戻したい。本来なら昨日か今日に学会発表の
練習と詰め、論文書きも進めたかった。朝連絡をいれ、一眠り、
二眠り、鼻や気分が悪いのもだいぶマシになってきた。つらい時間が
過ぎると、今日、もうちょっと頑張れば大学いけたんじゃないか?
とか思う。いや、自分の仕事を最優先にして家でやろう。後輩の
質問対策は他の皆に任せよう。M1は頼りになる。嫌われている
ようだが、邪魔をしないならいい。お互い、不干渉ならなおいい。
今は、自分のことをしたい。もうちょっと回復したら、時間を計って
練習と、ポスター用原稿の推敲をしよう。

食料が切れていたのと振込みや金の移動があったので、昼過ぎに
外へ。寒い。風邪のキッカケこれか?学会費用を受け取り、負債の
補填。とりあえずホッ。逆にこれ以上の収入はない。プラマイが
0になっただけか、とも思ったが当たり前だろw
滞在費用や月の振込みをすると現実が見えすぎていやだね〜。

メールを確認し絶望。お疲れ様コンパ4500円て…しかも大学からも
天神からも離れている微妙な店。確実に俺の負担だけ六千円は
超えそうなんですが。うわ、超行きたくね。十中八九、新中ボスの
リクエストなんだろうが、それは仲間・友人らと行ってください。
コンパにそういうとこ使うなよ。それを是とするM1。飲みや風俗に
行ったり、彼女に高価なものをプレゼントはいい。個人の楽しみ。
ただ、研究室のこれはもっとつつましくていいだろうがよ。一応
参加して、お茶飲んで帰りますかね。のんべや楽しいフリも最近では
億劫だが、卒業する人達は笑顔で送り出したい。なかなか難しい。

先日、俺が企画したD呑みなんて、送迎バス付の飲み放題で一人
3千円の一部屋貸切(キャパ20人の15人参加)だぞ?盛り上がったぞ?
もうすぐM1が交代、コンパ的にはひどい1年だったので来年に期待。

ぶっちゃけ、コンパの飯は大して変わらんし、違う必要もない。
なのに高い飲み代と移動費のために二次会まで参加する気も起きんよ。
一次会での飲みまくって帰るさ、そりゃ。元は欲しいからね。
飲み会がここまで嫌いになるとはなぁ、うーん、M1との相性は
マジで悪いっぽいな。ほっとこう。

TT第9話視聴、シン母のツンが終わった?でも、デレはないのな。
今までの原因はまだわからんし、親父の「立派だった」も不明。
過去に何があったのか?ノエはどうするのかしたいのか?アイ関連は
元鞘臭がプンプン。ミヨキチ、フラグ回避できたか?w

2008/03/03(月) メール
疲れが出てきついけども、頑張ろう。ここで、弱音は吐けない、と
一段落つけるまで仕事仕事。充実しつつも限界な帰り道、最近
連絡してなかった友人にメールしたり、電話したり。先日、鹿児島に
行ったとき、自分含めて3人がニアミスしてた模様。家族で出ていたり
結婚式で来てたり。会うのは無理だったかもしれないが、何か面白い
次の機会は逃すまい。そう思うだけでも頑張りたくなる。

帰って郵便受けを見ると振込用紙が届いていた。学会の参加費用が
振り込まれたとのこと!前回は学会後1月半以上経ってからだったので
今回は、必死の覚悟で捻出し、真っ赤っかだったのだ。ノートPCを
買わなければそこまで追い込まれたりはしなかったのだがw
実際、性能はイマイチだが使い勝手や求める機能は悪くない。
使いこなさなければもったいない。しかし、助かった!

限度額まで引っ張りそうだったのでホッと一安心。これに悩むのも
なんだが、研究生活のため。いまだに学費を負担してくれている親に
感謝しつつ、大事に使いたい。それを忘れないためには、これは
ありがたい課題といえないだろうか?

2008/03/02(日) 祭りの終わり
昨日はとてもいい式で、ネタもなかなか、笑って楽しい式だった。
式が終わり、部室に戻って、後輩たちと時間を過ごす、タイム
スリップしたみたいな時間。まだそんなに経っていないが、たかが
3年、されど3年。出会って過ごした時間以上の時が過ぎていた。
しかし、いいものだ。また、会いたいと思った。

約束組み手みたいなのもしたりしたが、もーひどいの何の(俺が
キックのカットができなくなり、沈んだときは凹んだw
まだ、ころさんのキックのほうが効いたのに。うーん、なまり過ぎ。

帰り道、Sky宅により写真もらったり、仮眠して北上。幸いにも
実家近くを通ったので、飯をたかったり。いや、半分は計算してた
のだけどね。

周囲の協力もあり、実にいい週末を過ごせた。体力的ダメはあるけど
財布的には軽く抑えられたし!(実は重要だったw
学会がねぇ…。とりあえず、後輩の精進っぷりを勲章にまた頑張ろう。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.