落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/08/16(土) 遠方より朋来たる
GABが帰国しており、野球メンバーの飲みに参加していた。
7年ぶりくらいだろうか?元気そうで嬉しく、見知らぬ地で
自分の道を開き進んでいる様が憧れと誇りを感じた。

酒を飲みながら、向こうでの話を聞き、ゲラゲラ笑う、楽しかった!
また話をしたい、それまでに土産話をとっておかねば。

最近サボってるトレーニングも再開せんと・・・。

2008/08/15(金) ちょっと飲みながら
基本的に昨日と同じ。暑い暑い、と言いながら、すぐにぬるくなる
ビールをチビリチビリしながらまったり。これも胃腸の調子が良くなった
おかげ。いや、こう、無為に過ごすのは贅沢だね。論文のことを思い出すと
凹むがw
今日までは、割り切ってのんびりだ!絵を描いたりすればよかったw

2008/08/14(木) 録画消費
久々に乗った自転車は、サドルが細くてけつが痛くなってしまった。
論文のコピーを取りに大学に行ったらさっさと帰って録画やDVDを
流しつつダラダラ。あぁ、論文読み書きがあるのにー。ふぅ、和む。

2008/08/13(水) そういえば
先日、代車を借りた帰りに、高校時代に英語を教わっていた
じっちゃん先生のところに寄ってお土産を渡し、簡単に話をしたり。
もう91になるのか、時間が経つのは早い。胸を張って報告できるよう
励もう。

2008/08/12(火) 3代目 轟天号 参上!!
家族会議したり、自宅や病院のパソコン整備したりした後、
家事手伝いをし、戻る。途中、姉貴のとこに、親父のところで
余ったマウスとキーボードを置いていったり。

日もだいぶ暮れた頃、大学から6kmほど離れた駅近くで自転車を
購入。六段変速で籠付のにくいやつ、でも荷台はなし!4代目の
ような気もするけど、気にしない。よろしく頼むよ。

帰り道、久々の自転車はきつかった・・・。

2008/08/11(月) 廃車
修理して使えない以上、廃車にすることに家族会議で決定。
その手続きと代車の返却に行った。借りた時点でガスがほとんど
入ってなかったのに、満タンで帰すのは、釈然としないが、
散々使い倒しているので、礼も兼ねてなのだと自分を説得。

さらば我が愛車よ。切ない・・・。保険がいくら下りるだろうか・・・

2008/08/10(日) 停電
停電中、周囲にゲーム機を与え、自分は小説。蒼穹の昴、面白い。

しかし、面子が少ない。たかだか3時間の停電なので十分だけど。
あと、使えるM1は来てたので問題ない。女の子の方は期待できん。


停電後、車がないと不便な&できないことを消化。メガネも作った。
月頭の打ち上げコンパ以降、旅行・レッカー(15k)と財布に穴が
空いているようだ・・・。

2008/08/09(土) 諦めるしかないのか
愛車はかなり気に入ってたので、直せるなら直して使い続けたかった
のだが、修理代は高額だった(30〜40万)。無理すれば、どうにか
できたと思うが、学会関連への資金や、故障自体が走行距離が
約20万kmということに起因するということから断念。直したところで
他の部分が、金属疲労で壊れる可能性があるのだ、そしてそれは
直せない(資金的に)。しかも、12月には車検がががががが・・・・。
やりたいこと、やるべきは研究であり、優先順位から切ったわけだが
車を支える地盤がないのが一番の要因。当然の結末とも言える。
残念で仕方ない。

2008/08/08(金) 自分のことを
研究室紹介自体では仕事を割り振られなかったので、普通に研究。
あと、停電準備。

車の見積もりが出た、高いー。まいった。

2008/08/07(木) ぬいぐるみ
研究室紹介の一部で使うぬいぐるみを洗っといてくれ、と頼まれたが
こんなんどうしろってのさ!と思いつつググレカス先生に教わり
手洗い。ハウスダスト持ちの俺にはくしゃみ出るほど汚れてた
二体が綺麗になった。見た目あんまし変わらんかったが・・・。

2008/08/06(水) あ・・・アレレ?
朝・校門を抜けたところで車に振動がはしる。ギヤが空転しどう
しようもなくなっていた。工場と実家に連絡・相談し、保険で
使える牽引車を手配。暑い一日だ・・・。

結局、車を預け、代車を受け取る頃には17〜18時。疲れた。

2008/08/05(火) 研究室旅行5日目
今日の予定は、中華街で飯を食い、その後帰宅する。
昨晩の飲みの途中、中ボスが『予約した?』と聞いたところ
M1『え、やっぱ必要ですかね!?』。それを聞いただけで
ホントどっと疲れた・・・。

・荷物を積み、中華街に向け出発。しかし、話に聞く飯屋は
 何度調べても、中華街ではなくグラバー邸近くなのだが。
 それをいうも却下される。しかし、あってたのは俺だった・・・。
・中華街に行く前に同乗者がコンビニを希望したので、寄って再度
 出発。迷ってるっぽい扱いをされたが先に着いたのは俺とB4&M2。
 M1口先だけじゃねぇか・・・。このM2長崎の高校出身なので、色々と
 わかるのだが、M1聞く耳持たないのか。中々合流できず待ちぼうけ。
・その間に確認したのだが、例の飯屋はやっぱりグラバー邸近く。
 しかも不味いらしい。中華街お勧めの店に行きたいなー。
・やはり、中華街から歩くことに。暑い。胃がつらいわ。
・でかく綺麗な中華料理屋だがさっきの話でちょっと不安。食べて、
 美味い!と思ったが、食べていると油と塩気がきつい。汗をかいて
 いたから、最初は良かったのか?食事後、こっそり全ブロー。
・中華街に戻り、時間まで自由(買い物)。一路、福砂屋へ。
・合流後、大学へ。なんかわざわざ街中を通るルートを取っていた
 ので、別ルートで戻る。
・結果、だいぶ早く戻った。一人を送り、荷物を降ろし、ボケッと
 していたり。他が戻ったのを確認後帰宅。M1の一人に「TDSさん、
 えらく早くなかったですか?」といわれるも本来予定していたで
 あろうルートを使っただけなのだが。聞けば向こうは高速を使って
 遠回りで帰ってきたらしい。なぜ予定通りにしなかったのだろう?
 無駄に、金と銭を使っただけじゃないか?(呆

2008/08/04(月) 研究室旅行2日目
グダグダは続く。昨晩、吐いて寝たのですっきり。多少の胃痛は
我慢だ。朝食もおいしく食べられるだろう。しかし・・・。

・朝食が不味かった。昨晩はBBQだったので知りようもなかったのだが
 今後の食生活に期待が持てない。
・出発時間が確定しない。明らかに遅いだろ!というM2以上の
 ツッコミで最終的に10時に。旅先でゴロゴロする旅行じゃねぇ
・出発後、島に渡るところから、今日の行動が始まるのだが・・・・
 到着時10時半。フェリー出港予定:10時15分。次、12時。
 港で一時間半。やっぱだめだこいつら。遅れたならともかく
 調べてもいなかった。
・M1を見てるだけでイライラするので、DAの貸してくれた小説を
 読むことにする。
・フェリー到着後、幹事らどこに行くべきかわからない。炎天下、
 ボーっと待たされる。いい加減殺意を覚えるのだが、大ボスは
 違った。旅行が始まる前から諦めていたw
 ちなみに、フェリーでは一緒に座ったり話をしたりした。
・ボートを予約していたらしいが、それもわからず放置プレイ。
 M1ズはバタバタ。お前ら、ホントにもう・・・(T-T)
・その最中、女子二人、エステ(?)に行くだかで別行動。俺も個人
 プレイしたくてたまらんのですが先生。そこをぐっと堪える。
・全員参加必須だったボート(周囲の島観光?)が急に自由参加に。
 当然不参加に。たまらんですばい。
・不参加にして空けた時間に、大ボスと釣りに行き、M1二人も合流。
 なんか、大ボスと交流が一番多い気がw
・レンタル屋の関係で、少々時間に遅れる旨を伝えていたのだが
 全員で風呂に行っていた。この風呂チケット制でM1の一人が
 管理していて、彼まで風呂に入っていた(ぅぉぃ
・一緒に釣りしてたM1は『電話が繋がらない』と諦めムード。自分ら
 だけならともかく、君ら幹事でしょが・・・。任せておけなくなった
 ので、事情を話し中に入れてもらい、チケットを受け取る。
・民宿に戻ると、飯が食えない。連絡がしてあったにも関わらず、
 突発の客(10人くらい?)を入れて場所が足りなくなってるらしい。
 M1、プリプリ。ツッコム気も起きねぇ。
・30分ほど後、飯に。やっぱり不味い。これはつらい。
・疲れてたので、夜の飲みもそこそこに部屋に戻り、吐いて寝た。

2008/08/03(日) 研究室旅行1日目
旅行前から嫌な予感しかしなかった。もう、こいつらの幹事で
旅行しない。車を出すので1時間ほど前に行き、積み込み。
以降、面倒なので、箇条書きで。
出発〜
・登校時、M1カップルと校門で入れ違い。
・朝の時点で経路・旅行のしおり印刷。しかし、必要な旅館や
 立ち寄る先のデータなし。
・積み込み後、買出しは?と聞くと全員で忘れてたらしい。カップル
 は買出しに行ったわけでなく忘れ物?だとか。何してんのアイツら?
・予想通り集合時間に揃わず、予定より30分ほど遅れて出発。
・経路がでたらめで、市内を脱出できず1時間ほど無駄に。

旅館到着後
・昼、水族館(?)に行く。ペンギンかわいいし、涼しいし、なかなかの
 見ごたえ。ここで、帰ればよかった、と今でも思う。
・旅館に到着するも夕暮れ時。M2以上は着いたら海を見るだけでも
 いくつもりだったが、そんな時間もない、BBQの準備は0なのだ。
・買出しに行くも冷えてない飲み物を山ほど買ってくる。しかも、
 ビールが多い。いや、安く済ますならチュウハイや焼酎を
 入れんと…。これか?無駄に旅費高い原因。仕方ないので、近所の
 スーパーでクーラーボックスに氷を分けてもらたり。
・上の人間ほったらかしで自分らだけで飲み・遊び。ドクターが
 入れ替わりで、先生の相手をしている始末。ぅぉぃ。
・例の酔い潰れM1からビールかけが始まり、無法状態に。ここで、
 胃痛開始。ビールが足りず買出しに行ったのに、それを無駄遣い。
 いい加減にせいよ。さらに、一人切れかけるまで悪ノリ
・気分悪くなってトイレで吐く、あぁ、胃がいてぇ。戻り際、
 メガネのレンズが階段で落ち、壊れる・・・・_| ̄|○|||
・疲れてた。もう帰りたい。金の無駄遣いを見てるだけでストレス。
 かけるくらいなら、飲んだ吐いたほうがまだまし。

2008/08/02(土) 中間報告会2日目&打ち上げ
企社会人ドクターとシュミレーションチームの発表。自分のとことの
分野外で質問をすることは、この会では重要(言う側も聞く側も)。
励んでみたが、後半の社会人ドクターのグダグダは疲れた…。

明日から研究室旅行なのだが、社会人ドクターとの交流、の名目で
中間報告会の打ち上げ。うわー、正直参加したくないんだけど。
予想通り、進行グダグダ。一次会が終わったら帰ろう、そう思って
いたのだけど…。

この会の目玉(?)に、昨日今日の発表を聞いた上で投票し、
ランキングを表彰する、というのがある。ところが、一次会で
これがなされず、まったく解散ムードにならない。うぁー、うぜぇ。

二次会終了後、飲み過ぎで路上でぐったりしている後輩の世話を
中ボスに頼まれた。M1がコンパや旅行の幹事をやる慣習で、コイツも
幹事の一人なのだけど、駄目過ぎる。他にM1のカップルも一緒に
帰宅することに(帰る先が一緒なので)。これがあとあとの面倒に。

当然自宅に帰りたがる酔い潰れM1。しかし、飲み過ぎの上、明日の
ことがあるのでうちに泊めて明日朝送る予定であった。ちなみに、
中ボスもそのつもりだった。ところがカップル彼女、『帰り
たがってるから、帰すべきだ!』と主張。どの面見てそれがいえる
んだー。管理責任を負いたくないので聞く気はなかったのだが、
中ボスにも連絡し了解を取ってきた(そこは感心…するわけもなく)
なんせ、『でも、何かあったり明日遅れても責任持たない』と主張。
もう、この子らと一緒に行動するの嫌やなー。前期の実験で、思い
知っていたけれど、改めて思うわ。最終的に、幹事役で残ってる
M1に『朝迎えに行って!』で責任放棄。うわぁ、不幸。ただでさえ
研究と幹事で負担重いのにさらにかよ。自分で車持ってるんだから
自分で蒔いた種、自分で回収しろよ…。言っても聞かず、逆切れと
ヒステリー起こすのが目に見えているので無視。明日は早めに出て
待機しておこうか。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.