落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/28(火) 明日ー
DDRたのしー。
運動不足で足が上がらなくなってくると
すごく情けない気分に・・・。

明日は台風。
まぁ適当に。

2004/09/27(月) 連合会
教授や院生の発表を聞いてみたり。
いい人のはきいててわかりやすいなぁ・・・(当たり前)
自分の練習にも生かさねば。

今日もまた帰るの遅かったが、気分はいい。
なぜならDDRで運動できたから〜^^
ブレイクダンスが好きな友人にDDRを紹介したところ大うけ。
まだまだ慣れる段階だけど、一緒にやっててすごく楽しい。
二人で4曲100円で踊れるので安いし!
やっぱ体動かすと楽しいなぁ。
適度に疲れたし、今日はぐっすり眠れそう。

2004/09/26(日) 今日も今日とて
運命ゲーム(?)みたいなのやるも散々な結果。
適当なところで切り上げて帰る。
学会用パワーポインタに何度目になるかわからない修正を加える。
疲れてぐんにょり。音楽聴いてまったり。

夜の十一時から友人が来て彼の発表の検討会。
二時くらいに終わって帰る。
あー、水曜はもうすぐだ・・・。
昨日遊んじゃったなぁ・・・(−−;

2004/09/25(土) ぶるー
ということで、友人のうちでゲームしながら
ペイントツール指導〜♪

鋼の錬金術師2クリアー&即売り〜・・・
結構面白かったね〜。

ただ、前作のほうがシナリオが好みだった。
今作はシステムは面白かったけど
シナリオがいまいちだったように思う・・・。
前作キャラが出るということだったのだけど
不満が残る演出・・・。もうちょっと・・・ねぇ・・・。

2004/09/24(金) 修理に出してみる
SONYに手続きして見積もりに出してみた。
まぁ、いくらになるやら。
要は俺が馬鹿だということで・・・。

ああ・・・へこむ・・・。

2004/09/23(木) うわぁぁぁん・・・_| ̄|○|||
今朝の5〜6時まで呑んでました・・・。
帰ってきて寝る前にお茶を・・・と思って、
冷蔵庫から取り出して・・・
滑って落とした・・・・

ノーパソの前に・・・

眠気も何もすべて吹き飛んださ!
あわてて後始末した後、力尽きるように就寝…。
そして…
・・・
・・・・
・・・・・
壊れてた・・・・。

2004/09/22(水) 合格祝い〜
酒将のとこに呑みにいってきます

2004/09/21(火) ありゃりゃ
意外にもヨソの院に受かった。
落ちると思ってたので驚いた。
嬉しいのだか複雑…というか不安だ。
さてさて。

友人ゴマに祝われながら忠告を受ける。
その大学に行った先輩は
やりがいではうちの大学のほうがよかったと言ってたそうな。
人が多くてあまり見てもらえず、自分でいろいろやらなければ
あっという間に就職活動(これも…らしい)、そしてさようなら。

今の研究室はいいところだったんだなぁ、と思う。
別にべったり教えたりするわけではないが
ディスカッションがしっかりされてるし・・
ゼミでしっかり鍛えられている。
それに自分でやらなきゃ・・・ではなく
気がついたらやっている・・・といった感じだ。
いい環境なのだなぁ、確かに充実している。

ここを出て行くとき、
自分で環境を整えられなければ…どうなるか。
もしかしたら、俺はこれが怖いのかもしれない

2004/09/20(月) おやじ
昨日までので、女描くのは飽きた。
そこで町で見かけたおっちゃんを書き書き。
あー、楽しいかも。
次はじじいやアフロやばーさんあたりも楽しい。
ペン入れ面倒なのでこっちは省略。

上半身と下半身が繋がってないような・・・
違和感無くちゃんと見えてるかなぁ…

携帯見ながらえらい困った顔してましたが
いったいどうしたのやら?

2004/09/19(日) こっちは姉。
一応描いたが、こりごりだ。
指定しなくてダメだし、これは疲れる。
次、こんな頼みなら断る。たまらん。
落書き帳から何枚か気に入ったのコピーするなり、
得意のデータから好みのイメージに沿う絵を選ぶなり
それで済ませてくれ。たまったもんじゃない。

本出したときに以前の落書き帳を発見。
二・三年前の落書き帳にアニメ目の絵があって出来が良かったらしい。
アニメ目を勧められた。
絵がころころ変わってたときの絵で、描いてて面白くなかったし
長続きしなかったんだよなぁ・・・。
アニメ目ねぇ・・・。どういうのがアニメ目なんだろ。

2004/09/18(土) こっちはいいらしい
とりあえず、没くらったのと逆で媚びてみる。

友人「何で妹としか指定してないのに幼女描いてるん?」

指定が無い中、描いたのには明確な理由がある。
俺「妹・・・年や特徴(性格・身体)やらは?」
友人「年は好きにしても良い。
胸はぶっちゃけなくていい(笑)」

と、いう君の依頼だからだ。

2004/09/17(金) 没絵
18日晩、友人が来て、
「ちょっと考えてることがあるから
原案前の段階で描け」、とのこと。
原画は別らしい。
俺の絵は色塗りがすごくやりにくいとも。

姉妹描けといわれても
材料が無くてわけわからん。
んで、没第一弾。

詳しく注文しないくせに
これは妹じゃない〜、ってわけわからん
どういうのが妹なんだ・・・。
わからんので、幼女で媚びた絵ならいいのか?と、
思いながら描き描き。
おれ、妹いないしわからんぞ。

・・・幼女描けねぇ・・・
訳わからんもんになった・・・⇒

2004/09/16(木) 作り直し中〜
どうだ!?、と直してみたけれど。
的確に突っ込まれバッサリ切られちゃいました。
う〜ん、前より確実の良くなってるということだけど
まだまだツッコミどころが満載だ・・・。

とにかく、流れを筋道立てて・・・
無駄に専門用語を使わずに・・・
字を減らして絵でわかりやすく表現!

お喋りなくせに話が下手くそなので
毎度ゼミ&プレゼンはえらく鍛えられている・・・、
ような気がするのだがまだまだうまくいかない。
さて、もう一回いってみよ〜

2004/09/15(水) お引越し
教授の部屋の引越しの手伝いで今日は終わりといって
過言ではないような一日だった。

疲れたし早めに帰って気分転換がてら更新でもしようかねぇ…。

プレゼンの練り直しが・・・・難産中(×_×;
学会まで二週間を切ったし、頑張らねば。
やはり帰ってる場合ではないか・・・。



とかいいながら夜中にカラオケ。
カラオケ屋が「気持ち」改装されてた。
持ち込みは酒類(×)、ジュース類(○)。
やはり大学生の焼酎持込の被害が大きかったか…。
よく今まで認めてたよなぁ・・・、という気でいっぱい。

看板に「酒類・ペット持ち込み禁止」と書かれてたら
ペット…ペットボトルのこと?と考えても仕方ないような気が。
ちなみに家畜(マテ)のほうのペットだった。

2004/09/14(火) プレゼンでけちょんけちょん
タイトルの通り。まぁ、酷かったのだろう。
指摘いただいたところを直そう。
できたら見てくれるらしいので先生方に見せて
いいものに作り変えよう。

しかし・・・、後半の実験が・・・
う〜〜〜ん、色々と難しくなってきたなぁ
面白くもあるのだけど^^;

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.