落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/09/15(金) あ・・・・・・・・・あれ?
更新がいない期間が長いせいか、ついにGoogle先生で検索しても
トップにならなくなってしまった。ぉぃぉぃ、まいるぜ。

明日・明後日は学会の手伝いに借り出され、明後日は祖母のところへ。
忙しい連休になりそうだ・・・。研究やポスター発表と、他にも
やることあるし、本気でケジメつけて生活から改めよう。

2006/09/14(木) 夜の海岸線を
走るというより、むしろ耐える。
ドライブというには過酷。一日の終わり際、夕方6時から下関に行く
という暴挙に出たことを少し後悔した昨日。とりあえず・・・疲れた_| ̄|○

2006/09/13(水) ぉぅ、シット
9500Hit自分で踏んだ。10000Hitも自滅しそうで恐いなぁ・・・。

2006/09/12(火) 泊まり
あぁ、効率が悪い。こう、何かガッとしないと・・・。
天気も雨でなんかすっきりしない。

そして・・・、金が・・・_| ̄|○
週末の学会手伝いで潤う・・・はず!でないと今月生き残れないw
浪費癖がね・・・再発しちゃったから・・・。落ち着いて、やることを
一つ一つ面倒がらずにやっていかないと。とりあえず、2つ終わり。

風呂に入りながら・・・あ、今日は早かった(20時)からプールに行こうと
思ってたんだった、と気がついた・・・_| ̄|○|||

2006/09/11(月) 遠方より朋来たる
やっと・・・というか、ついに中学以来の友人D.A.も伊都に来た!
ようこそ!端っこに!そして研究室の移転は終わったのに・・・
いまだ、入寮できてない!まだできないらしい!!素晴らしい!!!
Q大イズムをビンビンに感じるね、もう。箱崎から出てくるのに
片道800円ほどかかるらしい。だろうねぇ・・・。家まで迎えに行って
あげるから俺に下さいw

気のおけない友人が1人でも近くに居ると思うと、少し気が楽になる。
できるだけ引越しも手伝わないとね。

2006/09/10(日) うひぃ
まぁ、思っていたよりも世間は狭いもんです。臨時のバイトに
(まっとうな奴)入り、休憩時間外に出ると、知人にバッタリ。
なんでもジムに行く途中らしい。こんな偶然もあるもんだ。そう、
その程度の軽い認識だった。バイトが終わり、バイト中に一緒だった
女性と話しながら帰った。ふと、気がつくとメールが届いていた。
別の知人とも、帰り道にすれ違っていたらしい。簡単に言うと
  「スーツ着て女連れて何しよん?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!這( □ |||
いや、何もしとらんがな。バイト中話すようになった人と話しながら
帰りよっただけやがな。メールの文面が丁寧語だっただけに
余計に不気味だ・・・。頼むから変な話を広めないでくれよ…。

2006/09/09(土) ゼミ
こう、どうしようもなく殺意が芽生えるときってあるよね。
往復最低二時間・・・長ければ四時間かかるのに、合計10分程度
(四人分)の発表練習をするゼミがあったわけだ、今日。体調が
悪ければ休む(サボル)予定だったのに、幸か不幸か良くなりかけ。
んじゃ、根性出して頑張るべ!、と行ったわけだ。修正点や問題点
なんかを指摘したり、質問対策しても一時間ほどで終わるはず!
・・・・そのはずが・・・・、なぜか居る分野違いの小ボス・・・。嫌な予感を
感じてたら、案の定・・・0からの説明を一つ一つに求めやがった・・・
発表に対して1からじゃない・・・研究に対してなんだ・・・0からの・・・
その辺の研究室転がってるやろが・・・むしろネットに載ってるやろが
レベルから・・・・。嫌がらせか・・・?と思わなくもなかった。長く…
長くなったゼミが終わった・・・、そう思った。それは甘かった!

  「じゃあ、僕の方からも」

いえ、結構です!叫びたかった・・・心の底から・・・、でも、
できなかったんだ中ボスが怖かったから・・・。終いに、公開講座用に
作ったとという自主制作のムービーが流され・・・終わった。そう、
俺の休日も。あぁ、頭痛が再発してきた・・・。こんなことなら、
サボッて家で養生していたほうがよかったじゃないか!_| ̄|○|||

2006/09/08(金) うー
鼻と咳はだいぶ治まった代わりに頭痛がひどくなった、とはいえ
たかが知れてるので我慢我慢。ゼミコンパに行く気が超☆無くなったYO。
このまま治したいところだけど、今日は実験でまた空調の聞いた部屋に
しばらく籠もり・・・。厚着はしてくけどね、あそこは乾燥してるし
良くないんだよね。ガッとやってサッと終わらせてさっさと出てこよう!
風邪にかまけて予定を狂わせると後々後悔することになるし、回復に
努めつつ、ダラダラせずさっさと終わらせて帰ろう。あぁ、コンパだる。

今月は先月遊びすぎたのでちとやばめ。今日のは仕方ないけれど、
M2飲み会は欠席しよう。何たって学科も違えば、知ってる人間は
うちの研究室の人間だけ。2度会うこともあるかないか・・・。なんて
無関係アウェイの飲み会に行ってもねぇ・・・。義務も義理もないし。

2006/09/07(木) ちょっと回復
昨晩は桜綺と、平尾のとらやラーメンで夕食。やっぱここは旨いね。
誰かと一緒だと、食事も楽しいし。にんにくを三つ入れたりした
おかげか今日は少し回復。たぶん致命的に匂ってたけど。

大学に行き、実験器具搬入の準備。うぅ、だるい。
飯後、薬のせいか起きていられず撃沈。ほとんど寝てばっか。
19〜21時過ぎまで、実験器具搬入を行った後、残っている用事を
片付け帰宅。なんだか今日は器具搬入・睡眠・菌散布に行った感じ。
うわ、最低。これ以上散布しないよう、泊まらず帰宅。だるい。

ボスは風邪なら帰れ〜、と言っていたが、明日は実験があるので
休めない。その後のゼミコンパは全力で逃げ出したいのだが、
節目のコンパだし、アルコール無しで参加するか・・・。うぁ、
基本5kと高いし、食欲もないしと行く気がしない。

うー、頭痛がひどくなってきた。

2006/09/06(水) 冷蔵庫と洗濯機
鼻風邪長引きそうでだるいTDSです。

ちと悪化したんで布団の中で汗かいて治そうとしたり。
寝てしまうと冷蔵庫と洗濯機の配送に気づかないので気をつけつつ
連絡待ち。12から14時に来るという電話を受け、そこまで寝。
13時に来た業者と協力しながら設置し、色々整理する。
おー、やっぱ新しいな〜、いいね。そう思いながら、気がついた。

      ま・ず・い。

俺が使う分には問題なく、むしろいいこの二つ。しかし婆様には
冷蔵庫は冷凍庫がせまめで、洗濯機は少々背が高いかもしれない。
洗濯機は足場を置けば良いにしても、ちょっとまずったかな。
まぁ、ここを俺以外が使う予定も当分はないし・・・いいか(ぉぃ

2006/09/05(火) 季節の変わり目
油断した。いつものように大学に泊り込み、仮眠室(電算室)で
寝よう、と思っていたら、電算室でB4が院試の勉強をしている。
前日にあがいてるんやなぁ、と思う午前様。正直、邪魔だが
本人達も必死なので邪魔はできない。差し入れを送りつつ応援。

午前3時頃、限界に達したんで、仕方なく椅子で寝たら・・・
朝には、異様に鼻水が出るように・・・・・・・・・・・_| ̄|○|||
この時期の風邪は長引くんだよね。

しかも、今日は長くきつい実験がある日・・・。やるしかあんめぇ、

気合を入れて休憩入れつつ8時間実験!つ・・・疲れた・・・___○_
実験室は空調が非常によく聞いてるおかげで、鼻風邪にまで悪化。
実験しながら咳やらくしゃみやらまで出るように…。
晩飯を軽く取りつつ、明日死んだときのために明日の分なども
前倒しして必死に実験続行・・・。・・・き・・・きつすぎ・・・。

一時半過ぎには実験も終わった。明日は配達が来るので、
どうしても帰らなければいけない。ちょっと休み帰宅開始。
途中、頑張った自分に御褒美!とラーメンとアイスを食べるも…
  ケポーーーーーーーー(吐
う〜ん、油浮いてたし、味落ちたな〜、、とか思ってたけど体も
受け付けなかったか。大人しく寝よう。

2006/09/04(月) メタメタボロボロ
日本語がヘタクソです。タスケテ。昼から実験と思っていたけど、
要旨の修正やら何やらでズルズル遅く・・・_| ̄|○

そして、風呂に行った帰りに、大学に帰りたくない病を発症。
読み飽きるまで2時間ほど立ち読みし戻る。うぅ・・・ほんと何かうまく
テンションをコントロールできない。無駄な時間かけすぎやって、自分!

明日には要旨を完成させないと、明後日は冷蔵庫の納入予定日!
明日は重めの実験もあるし、夜のうちに修正して、朝一で渡して
そのまま実験するしかないか!?
ほんとだったら、完成させたあと、一晩おいた冷静な頭でしっかりと
確認・修正したいけど・・・。

2006/09/03(日) まぁ、色々と
NewにMixiの招待メールを送ったよ!はよ参入せんかな〜♪まぁ、
今週いっぱいは出張のようだから無理かもしれない。あと・・・1人・・・
ぱぱいん達に頑張ってもらうしかw

婆様と洗濯機&冷蔵庫の買出しに。最近の冷蔵庫って高いんだね。
2人とも目玉飛び出そうになりながら見て回ったよ。

途中、女友達から珍しく遊びに行こう〜、みたいな連絡が来たというのに
なんともタイミングが悪い・・・(T−T)
これも日ごろの行いのせいか?

2006/09/02(土) 久々にNewと会ったよ
よー(* ̄ー ̄)ノ
なんて感じで9ヶ月ほどぶりにあったのに久々という感じがしない。
この間、鹿児島に行ったときもそうだったけど。お袋さんや妹さんにも
会いつつドライブ。連れてってもらった飯屋も旨かったし、楽しかった。

今週末の航空祭?まで居るのかな。でも、土曜にゼミが入りそうだし、
日曜は試験監督で出る予定。土曜に行ければ見に行ってみたいな…。

2006/09/01(金) ひーひー
言いながら要旨打ったり、見せに行ったり。
日本語の不自由さが切ない_| ̄|○

夜にNewから電話。明日、こっちに出てくるらしい。そうか・・・
ならば・・・やらねばなるまい!と、男らしく大学にUターン。
途中、眠さの成果、他の人に見えない人まで見え始めたりしたので
休憩を入れつつ大学へ。仮眠したら実験だ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.