別におもしろくもなんともない平凡な日記
〜りゅう(グラサン)の戯言〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/12 計画
2005/03/02 ラストまであと少し
2005/02/24 スタジオ日記 83
2005/02/21 スタジオ日記 82
2005/02/16 スタジオ日記 81

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/11/30(火) ゲーム日記7〜悲劇〜
私もつくづく運のない男だ(シャア・アズ○ブル参照)。

27日、DQ[が発売された。
私は当初買う気はなかったのだが、たまたま2時間だけ手伝ったバイト先に大量入荷…
私の財布にはたまたま約9000円。
『気がつけば』ソフトと攻略本が入った袋を持っていた。

私のPS2は、プレイ前にDVDクリーナーを何度かしないと読み込まない程ヤバい。
気合いを入れクリーナー起動約20回。





……





読み込まない(ToT)(ToT)





試すこと約100回。





明日にでも私のDQ[は古本○場の中古コーナーに並ぶ予定である。

2004/11/29(月) スタジオ日記 57
さて…今月ラストのスタジオで、今年も残すところあと1ヶ月。
今年、あと10回ほどしかスタジオないのか…やり残した気になりまくり。
もっと練習したいのぉ。。。
2日のROCKETSと10日のBIG CATで今年はおそらく終わり。
皆様もお見逃しのないようにご来場くださいませ。
今年の集大成のライブで4月からのどういう変化を魅せられるか…楽しみです。

ではまた。

2004/11/27(土) うらみます…
ニィからの『えくすとりぃむのチケット取れた』メールを見て、私の感謝の想いはピークに達しました。

思わず『(^ε^)-☆Chu!!』
ってメールを送ったぐらいだ。


!!

さきほど昨日のエッセイを読んで泣けてきたぜ…

私が長時間をかけて達成した、全キャラレベルマックス。
そのゲーム、超サイ○伝説のデーターが消えてしまった…。
憎きニィの手によって…。

おそらく…
『フフフン♪さてセーブしよかな…
あっ!!やっても〜た…
グラサンのやつに上書きした…
まぁいっか(^ー^)大丈夫♪大丈夫♪

ってな感じに違いない…(ToT)

2004/11/25(木) スタジオ日記 56
いや〜寒さも本格的になってきましたな。
今年のライブも残すところあと2本です。
急に増えたりしない限りは…
4月の初ライブからお世話になっている難波ROCKETSさんと、有名巨大ライブハウスBIG CAT。
あと2回、今年1年応援してくれた皆様に感謝をこめて、いい音楽を届けられるように今日も練習頑張っちょります。
2本は日程も近いですが、今年の見納めということで出来る限り両方参戦下さいませ。
何度目かの方も、初参戦の方も、楽しんで帰っていただける内容を考えております。
ライブまであと1週間。
さて頑張ろっと。

2004/11/24(水) 酔っぱらい
今日に日付が変わった頃、ニィと長電話ミーティング。
色々と話を繰り返していたのだが彼は電話の向こうで酒を飲んでいた。
ポテトチップスを食べながら。
約1時間後…


『エヘ…エヘヘヘ…』


ニィの様子がおかしいのだ。


私が別におもしろくもないツッコミをすれば普段なら『フンっ』で終わるはずのCool Boy…


『ギャハハハハッ』


…( ̄□ ̄;)


あげくの果てには私に色気のある声を聞かせ始める。
最悪である。

『うぅん…違うよぉ…』

何が違うねん!!

そんなのが約1時間。

消えたくなったよ…。

2004/11/23(火) ねがてぃぶ??りゅうくん
自分のレベルの低さが情けない。
悩んでる暇もないし、そんな時間があるなら1分でも長く何か音楽を聞いていたい。
ここ1ヶ月ほど、バイトと睡眠と音楽を聴けない場所にいる以外は、ほとんど音楽漬けになりながら、自分にいらだってます。
ゲームしながらでも音楽はMDウォークマンやし…笑

おれなんてまだまだ大したことないのよ〜。
ボーカルは歌が歌えて歌詞や曲が書けるだけじゃダメなのよぉん。
でも好きなことで飯食いたいなら、当たり前なんだけどね。
日々の生活が勉強と練習の場所ですから。
音楽しかしていない毎日=幸せやね。

2004/11/22(月) スタジオ日記 55
気合い入れよ〜ぜ。
マジで。
もうライブまで余裕がないわよぉん。
たぶん次のROCKETSでいいライブが出来なかったら、『次こそしっかり頑張ろうぜ』って反省会にはならないわよぉん。
どこを間違えた、うまく出来なかった、ステージングが、などなど。
そんなんどうでもいいじゃない。
やりきったライブができるように、気持ちに余裕を持って、そのステージにとけ込もうよぉ〜。

もう、上記のような次元の悩みは一刻も早く捨てたい。
次のレベルに行きたい。
無駄な時間を過ごしてるなんて思わないように、もっと追いつめたいのにな…。

2004/11/21(日) りにゅうある
先日、私が親しくしている音楽の後輩から質問が届いた。
作詞作曲の方法、ライブでのスタイル作り、スタジオの有意義な過ごし方、日々の考え方…などなど。
はっきり言ってしまうと『自分で考えろ』が答えなのだが…
それでは、八尾ナンバーワンの紳士であり、ヨン様につぐグラ様として公明な私・グラサン仮面(タキシード仮面的な…)の名がすたる。

ってなわけで放置が続く私の個人ホムペに、私的な考えを書きつづる。
自分で書くことで再確認できることもあるだろうし。

大先輩K氏のような立派な理論は書けないし、似ないようにもせねば。

2004/11/18(木) スタジオ日記 54
私はよくバンド関係の人に『隆君は細かい』と言われる。
自分でもそう思う。
O型のクセに…生意気な。
長所でもあるわけだから、この性格を変える気はない。
この細かさは減らさずに、おおざっぱさなどをプラスすればいいだけの話。
この細かさが役に立つのはバンドの金銭関係計算。

暗算3段(自慢)の私は数字が大好き。
私の細かさとバンド費の計算が重なれば鬼に金棒。

この細かさを長所にしつつ、他を補っていきたいもんですな。

2004/11/17(水) てんやわんや
昨日チラっと、にぃと話した来年の活動。
その詳細は私が企画を立てることになっている(と勝手に思っている)ため、昼から電話片手にてんやわんやの大忙し(かなり大げさ)。
今月中にはすべてうまくまとめたいです。
何にしてもなかなか難しいもんですな、日程管理とか金銭管理っちゅうのは。
ま、自分から勝手に仕事を作ってやっているので、楽しいもんですが。
自分のしなければいけないことは、自分で見つけないとね…
バンドやってる意味がないですから。

私の日記はこれからマジメになっていく…

かもしれない。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.