徒然
ぶろぐに移動します!→http://diary.pinksky.itigo.jp/
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/10/25 ぶろぐにしまっすー
2008/10/23 いおんー
2008/10/17 びつくり
2008/09/29 監禁
2008/09/22 農繁期

直接移動: 200810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/03/18(金) 卒業
18日。卒業式でした。
前日に京都に来てたんですが、超ハードスケジュール。
朝6時に起きて袴に着替えて、朝ご飯食べてから学校へ。
卒業式は11時過ぎからだったんですが、うまいことにわか雨?が降りやがって困りました。
セットが乱れる!前髪のセットが綺麗に乱れました。ぎゃふん。
式自体はたいした感慨もなく、だらーっと終わりました。
卒業証書の授与式なんか学科ごとに教室で流れ作業のように手渡しでした。ぼんやり。
学生証を返したときに「あぁもう学生じゃなくなるんだなー」と思ってみたり。
図書館学の資格にいる単位が二つ足りませんでした。二つとかって微妙!でもここまできたら資格が欲しいので、科目等履修生として家から通おうかなぁと思っています。お父さんも資格は取れるうちに取っとけって言ってたしなぁ。でもそんなんしてたら就職が出来なくなるわけで。ビミョー!!
授与式が終わったら茶道部に行って卒業式茶会に。
和気藹々としてすごい楽しかったです。お菓子がでーれーうめぇ!やっべ!やっぱり京都の菓子うめぇ!
お茶も美味しかったし、大満足でした。色紙とか記念品とかもらっちゃって!ありがとうございます!
最後に皆で挨拶してくれたときの部長の台詞がすげー良くて、うっかり心で泣きました(?)
私の代が部員が一番多かったので、居なくなると寂しくなるなぁ。てーか同じ回の子が色んな所に散るから全然連絡取れなくなって寂しいです。茶会に行ったらあえるかなあ。たまに連絡取り合って、皆で会ったりしたいです。
漫研の部室に顔を出したかったのに全然時間が無くて、そのまま宿泊先のホテルまで帰って、祝賀会用のドレスに着替えてタクシーで出発。
お母さんとおばあさんとはここで分かれて、二人は私の不要な荷物を持って実家に帰りました。
時間が無くて苛々してしまって、八つ当たりっぽい口調で話してしまって、最後の最後まで迷惑かけっぱなしだったなーと反省しました。
祝賀会は、タダ飯タダ酒なので、浴びるほど酒を飲みました。ビールがキリンラガーだったので嬉しくて、たぶんビールは瓶1本ぐらいは軽く飲んでると思います。ビールに飽きたら日本酒をかきこむ始末。
茶道部の先輩で院生の方が祝賀会に居たので、ちょっと話をしてみたり。酔っぱらってたので粗相をしてなければ良いんだけど・・(記憶がやばいです)
卒業するまでにどうしても話がしたかった人が一人いるのだけど、結局話せずじまいになってしまって、心残りです。祝賀会で会ったら、一言だけで良いから喋りたかったなぁ。祝賀会には結局来なかったそうで、残念だなぁと・・。
今までゼミの人と全然喋って無かったんですが、ちょっと喋ってみたいなぁって思ってた人と喋ることが出来ました。嬉しかった!写真撮ったり住所教えて貰ったりしたので、写真を添えて手紙を出す予定です。
漫研の卒コンがあるので祝賀会もそこそこに、漫研友達と卒コン会場に向けて出発しました。
途中でトイレに行きたくて行きたくて、脳の90%が膀胱になっていてやばかったです。
漫研の卒コンは、卒業生でコンパに来るのが私と友達だけだったので、えらい待たせたみたいで。うわぁー(汗
祝賀会で阿呆のように飲んだり食ったりしたので、あんまりものが入りませんでした。と言っても酒は飲みました。
久々に会う人とか居て、いっぱいしゃべれてよかったです。また遊びにいきたいなぁ。
酔っぱらって動くのがめんどくさくて全然席の移動が出来なかったので、しゃべれてない人がいるのが心残り。
次に漫研の人に会うのは一夜研という行事ぐらいかなぁ。誘われたらだけど。
二次会がカラオケっぽかったけど、さっさとホテルに帰らないといけないわーと思って、カラオケに行かずに帰りました。
忙しすぎて、いまいち卒業したっていう実感がわかなかったんですが、卒業したんだなあ・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.