呟きの封印壺
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/02 ごそごた
2006/08/30 ごそごそ終了
2006/08/29 バリバリバリウム&ごそごそ
2006/08/27 ちょっとごそごそ
2006/05/25 UP

直接移動: 20069 8 5 4 2 月  200511 8 7 6 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/06/18(金) 信用
本日はなんとももの悲しいというか、悔しいというか、馬鹿馬鹿しい一日となりました。

例の頭痛がまだ続く私は、個人医院からの紹介状にて某病院へ行って来ました。診察に行った科は『心療内科』字で想像がつくとおり・・・診察とは心のケア

私のことを『鬱病』だと個人内科医院のヤブ医者は疑ったわけです。
当然私も何故に心療内科と思いつつでも医者が言うんだからと診察を受けました結果。

「うちの科には関係ないと思いますよ〜」ちょっくら会話した後一言明るく笑い混じりで言われました。
「もしよければうちの病院の内科を紹介しますが?」
いやいや、内科はもう散々行ってますが?紹介するなら他の科をプーリーズな気分。

しかも・・・会計3980円!たった数分話しただけ、原因もわからず触診もナッシング、健康保険使って3980円!高っ!

そして薬屋で追い討ちをかけられる・・・たった14錠の薬の会計4590円!!1錠300円の薬ってどうよ?!
「これは新薬でして、でも副作用とかはないですし眠気もないです」の薬剤師の言葉。

家に帰って薬の説明書を読む私。

『吐き気、めまいが起きることがあります』
それって副作用って言いませんか?

『眠気がくるため運転などは控えてください』
ちょっと待て!言われたことと違うぞ

医師と薬剤師への信頼が崩れた一日でした。
誰かなんの進展もなかったのに8000円の出費と治らぬ頭痛を抱えた私の心と懐具合のケアをプリーズ・・・

馬鹿野郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)



【6/18 更新 いざの育児奮闘記 3】


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.