呟きの封印壺
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/02 ごそごた
2006/08/30 ごそごそ終了
2006/08/29 バリバリバリウム&ごそごそ
2006/08/27 ちょっとごそごそ
2006/05/25 UP

直接移動: 20069 8 5 4 2 月  200511 8 7 6 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/11/24(水) ハウル見た〜
さぁて秋の休日、思い立って「ハウルの動く城」を見てきました。
いやぁ〜思ってたよりハウル子供っぽくなく、宮崎アニメにしては恋愛色がいつもより濃かったな&ハウルかっこよかったです。
ソフィも芯があって素敵な女性でしたし、もう一回見たいかも♪

で・・・帰ってきてからハウルにアスランやキラを当てはめた2バージョンの妄想が・・・気ままで無邪気なとこがキラにも合うし、颯爽としたとこはアスランにも通じてて・・あうう(><)連載全然終らせてないくせにダメじゃん、私。
あうあうしながら衝動を抑えました、だ〜〜ダメダメですね←こいつ。

そんなわけで萌えた衝動のままサイトUP!ただし方向性が違いますけどね。では、思い込み満載のカガリをどうぞ

【11/24 裏 求めるもの―序章―4 UP】

2004/11/20(土) 嫌なこと
さて、私お仕事パートさんです。
ええ、厚生年金も社会保険もなーんもない。有給もなーい。給金は時給制
これって所謂「バイト」と同じ扱いだなぁ〜と常々思いつつ「継続は力なり」のはずだと私なりに真面目に仕事として勤めてきました。
短気は損気・・・ですがそれにも限界はあります。
(ここからただの愚痴ですからね読みたい人だけ反転ね)


某経営者の口癖:
「はぁ、パートはこれだから(ちっちぇミス、対処もちゃんと自分でしてます)」
「常勤を採っとけば・・(子供が熱を出して休んだ時や法事で休みを申請した時)」
「も〜うパートはこれだからダメですよねぇ(経営者のミス時、対外的に発言)」
さて、働きだしてたかが6ヶ月で私に向けてだけでもすでに数回これらのセリフ。他の同僚もあわせるとはて?何度耳にしたことでしょう・・・日に一度は類似する言葉をどこかで吐く馬鹿経営者です。
<心の声>
ざっけんな!!常勤ならミスは一切しないってか?!
一切休みもとらずに働けってかァ―?!
そんなにパートに文句あんなら最初から常勤採用しろやっ、パートの募集なんかすんなよ、オラァ!
てっめぇのミスをうちらの所為にしてるんじゃねぇ!尻拭いはこっちがやってんのによぉ!お客さんに頭下げてんのは私らだ!


さて、もともと短気な私です。
ええ、ダビスタ(競馬ゲーム)でいう気性はCです。
そんな私に某経営者のとある一言が我慢ダムを決壊させました。

自分のミスを"またまた"人になすりつけたあくる日の一言。
「昨日みたいにミスされても困るから・・・」

ミスされても困るから?(怒)
わたくしその件に関して客観的に見てもなに一つミスなぞしておりませんが?(同僚認定済)
社内ではどうでも、対外的にはトップである以上部下のミスも上司として頭をさげるのが会社としては普通のはず・・・それを己のミスすら部下になすりつけて言い訳しかしない経営者。
そんなのが上司ってさて、どうでしょう?

某派遣会社CMの〜お〜人事♪お〜人事♪(いい人事でしたっけ?)のメロディが脳裏を埋め尽くしました。


さて、この不景気にまた職を探さなくてはいけません。
でも心はとても晴れやかです。
月曜日には辞表出してきます(にこっ)

2004/11/16(火) 脳内・・・
はい、とりあえず更新情報より
【11/16 裏 求めるもの―序章―3 UP】
ラブラブ(?)している「つ・も・り」の3話です。

さてさて、エンディング曲聴いていてアスキラだな!(コラ)と勝手に脳内変換中です。聞くたびに「遠く離れてるほどに近くに感じてる〜」ってまさに遠距離恋愛中の2人のことに違いない(コラコラ)
キラへの想いを糧にどんどん強くなるがよいぞアスラン。だってカガリはすぐ傍にいるからね♪本命はやっぱりキラってことで脳内変換中。
所詮アスキラ〜〜〜なので、でもこのサイトに来ている人はアスキラ〜ですよね?ね?

・・・呆れず見捨てず一緒に妄想してください。お願いします(平伏)

2004/11/14(日) びみょ〜
さて、私本日ちょっぴり悲しかったことがあり。

アマゾンから荷物到着。いそいそとゴソゴソ封をあけるととあるCDが2つ出現。
ええ、ここまで書くとSEED好きには当然わかるオープニング&エンディング曲でごさぁいます。

で!なにがショックかと言うと・・・・封入特典「アスラン」って表示だったのに!!!
「アレックス・ディノ」のIDカードだったのさぁぁぁぁぁぁぁ!

あんな名前登場2分後にはバレバレの議長曰く「存在が偽者」なIDなんか・・・
アスランの「正規」IDカードが欲しかった(ガクリ)

4話見たらもうすでに偽名なの艦内に広がりまくっているしぃ〜来週あたりもう誰も口にしなさそうな偽名のIDカードか・・・・・
「アスラン」のカードに釣られてCD買ったアホとしては本当に微妙な気分でした、はい。

2004/11/11(木) あぷっ
【11/11 裏 求めるもの―序章―2 UP】

2004/11/05(金) 10万ヒット御礼申し上げます
え〜タラタラとさぼっているうちにありがたくも10万ヒット!
これも来訪くださる皆様のおかげです。ありがとうございました。

キラはでてきていませんが、続編も始まったことですしまだまだアスキラ熱は冷めておりません。これからもよろしければ当サイトをご贔屓くださいませ。

さて、10万ヒットでキリが良いもので予てから考えていました裏パスを廃止。
全オープンへと移行させていただきます。今まで苦労してパスを解明くださった皆様にはご不満もあろうかと思いますがどうぞ了承ください。

ただし、年齢制限は今までどおりありますのでくれぐれも注意事項を厳守していただきたいです。
では、これからもチミチミと活動していく予定です。皆様よろしくお願いしますね

2004/11/04(木) さりげに
先日・・・日記書いた日だったかに宇宙交差更新してます。
アハハここに書くのすっかり忘れていたよーな。

今日は【11/4 裏 求めるもの―序章―1 UP】
カガリの黒さと怖さが序章で描かれていきます。本格的に「オイオイ(汗」と言いそうな内容になりますので、カガリ好きさんは見ないでくださいね。
どんな内容でOKな方だけの閲覧ということで。読んでからの苦情は無しですよ〜〜


この前高速のSAで一回200円(高!)のガチャコロがありました。
ええ、いまさらのSEEDの機体のなんですが私年甲斐もなく意地になっちゃいました。

1つめ  ハイペリオンガンダム(チッ)
2つめ  ストライクタガー(いらないよ〜量産型)
3つめ  トレッドノートガンダム
(本編どころか設計図なのは・・・おにょれ)

4つめ  ジャスティス
(やったー!やっと出た)

はい、当然フリーダムかジャスティスが欲しかったですの。
しかしこんなちゃっちぃーのに800円も使って・・・プラモ買ったほうが・・・・もにょもにょ

後悔先にたたずを実感した仁夢でございました(アホ)

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.