かめの歩み
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/07/31 近況報告
2006/06/10 れっつごー!
2006/05/17 ただいま
2006/05/10 だらだら書きにつき
2006/04/30 忘れてた;;;;;

直接移動: 20067 6 5 4 3 1 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/08/30(月) つはものどもが夢のあと
燃え尽きましたよ。完全燃焼です。やったよ。オイラは悔いの残らぬエンディングをむかえたよーーー!!!
とうとう、来碧の熱い夏が終わってしまいました(オレの夏じゃないって?)

っとと。アタマ沸騰する前に私信いきましょー。
K萩さま。そうです。今日で最後ですよー、アテネ日記。さりげないプレッシャーさんきう〜(^◇^;)
ええもう、ラストまでレッツゴゥv(レッツがポイントです)

Y菜さま。実はY菜さまの他にも見つけられない方がいらっしゃるようなんですよ。で、ちょっとヒントを足そうと思います。
そちらをご覧になっても???な場合は仰って下さい。即行メール差し上げますので!

あ、さて♪ あ、さて♪♪(←ナゼ明るい)
終わってしまいましたよ、オリンピックが。こんなに淋しい気分になるなんて自分でも正直ビックリなんですが。
きっとこうして日記に逐一書き込んでいたから感慨もひとしおなんでしょうね…。
さあ! じゃあ最後まで赤道直下で行こうか来碧さん!(^o^)/



まずはテコンドー。岡本選手、残念でしたね。やはり世界の壁はさー。それに本場の韓国とかはやっぱ強いっしょ?
いつか対等な試合をして欲しいなーと切に希望します。北京に期待しましょう!


そして男子レスリングがねぇ。銅メダルは立派だと思うんです。素晴らしい!!…でもさぁ。勝てるはずの試合だった、って思いませんでした?
(スイマセン!ゴメンナサイ!素人の戯言だからカンベンして!…でも言わせて〜v)
準決勝の井上選手。アレね、絶対!!! 決勝いけた試合だったんだよ〜(T-T)くーっ! 最後の最後まで気を抜いちゃダメだよーぅ。今大会では
最後まで攻めた人が勝ってるんだってば〜〜〜(ダンダンダンッ←机叩いてます) ラスト数十秒でパッシブ取られちゃって同点になってさぁぁ(大泣)
教訓。弱気は敵。ってか、男子。攻めてくれ。


そして陸上。ちょっとー! 男子リレーにこれほど燃えるとは思わなかったゼべいべー!!(#^▽^#) 400m、1600mリレー、ねぇ!?だってアナタ、
決勝ですよ!? 決勝で4位って…もう一歩でメダルじゃないっすか! 胴長短足弥生顔の日本人なのに!!!(やっぱりまだ言うか;;)
1位のアメリカとかは、まあ置いといて。稲作仕様な東洋人でも世界のレベルに近付いてきたんですよーー(T▽T)
いつもね、陸上トラック競技は「日本人には関係ないわ」と思って見向きもしなかったのに、なんだかスゴク目からウロコな気分ですよ♪
次は! 次こそはっ!! 劣等感ありありの(ワシだけ?)日本人に希望の光をーーっっ


さぁ、最終日は。待ってましたよ、男子マラソン!!
実力はありながら、結果になかなか繋げる事ができなかった瀬古選手(知ってる人います?)がコーチとして育てた選手も出場すると言う事で、
因縁を感じながらの観戦でした! 今回、女子よりも環境は良かったと思うんですが。そのせいか中々差の出ないまま進みましたよね。
でも女子の時と同様、登りで仕掛けたデリマ選手が抜きん出て。そしたら大ハプニングが!!
デリマ選手、拉致
なんだと!?( ̄□ ̄;) ありえません。ってかあってはいけないし、許せねーっつのっっ!
可哀想になぁ、でりちゃん(←そんな仲!?) 〜〜ったく! あんなボケナス、す巻きにして聖火台から吊るしてまえっっ(`Д´)ノ
結局、3位になっちゃったんだよねぇ。悔しいだろうなぁ…。あ。おっと、日本人選手を忘れてた(もしもし?)
うーん。残念ながらメダルには手が届かなかったんですよね。油谷選手5位と諏訪選手6位。國近選手は42位と今ひとつ…。
でもさー。諏訪選手って、ちょっと可愛いと思いません? レース後の顔がさ、カワユカッタかな〜ってvv(腐女子とか言うな)


そしてとうとう閉会式…。開会式にはないラフな演出が、私的に楽しかったですね。次回開催国である北京のショーも
とっても見ごたえありました。中国らしくて良かったと思いますよ。
そしてさ。ギリシャの女の子がフッって聖火を吹き消して…終わっちゃいました。
まさに気分は祭りの後。どうしても淋しい気持ちにさらわれてねーっ。
いや。4年後の楽しみが出来たと思って。

アテネよ、ありがとーぅ(≧▽≦)



そしてオマケのこぼれ話(スルーしてくれてイイッすよ〜)
柔道の審判でお一人、女性の方いましたよね。韓国の人みたいでしたけど。彼女、何気に帯のたるみにウルサイお人でしたねー。
ちょっとでも緩むと即行注意がいってました。やはり女性ならではのこだわりなのかな、とか(笑)

それと、柔道女子78キロ超級、中国のソンさん。アンタの雄叫びスゴ過ぎます;;; 確かにいつもよりはボリューム上げ気味で見てましたけどね。
相手を投げる時の

「ケエエェェェェェッッッ!!!」って(滝汗)

お陰で下の階の子供が泣き出したよ; こえー(_ _;) アンタはテプラノドンか



なんだかんだとオマケもつきましたが、無事オリンピックが終了して良かったですね。
ああ、早いとこ日常生活に戻らなければ…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.