かめの歩み
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/07/31 近況報告
2006/06/10 れっつごー!
2006/05/17 ただいま
2006/05/10 だらだら書きにつき
2006/04/30 忘れてた;;;;;

直接移動: 20067 6 5 4 3 1 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/05/09(日) 母の日
連休明けてからの最初の休日。ステキな日曜日。
長かったですね〜!ほんの数日が。
シャキッとしなければと思いつつ、どうもぐうたら気味な管理人です。

そうそう。今日は母の日ですね。親不孝な私は、昨日のお昼過ぎまでキレイさっぱり忘れておりました。
姉からのメールで、「一緒に買いに行こう」と言われた時は「何を?」と聞き返しそうになり
送信直前に気付いたおかげで、姉の鉄拳を喰らわずに済みました(>_<)
お店は結構な賑わいで。なんだかんだ言っても親孝行してる人が多いということでしょうか。
ただ。隣から聞こえた会話が。

「どーしよー。この財布、結構高いなぁ」
「どうせ使わないでしょぉ?勿体ないよ。あっちのババ臭い靴下でいいんじゃない?」
「そうだよねぇ。¥2、000位で済むもんね。じゃ今度はお母さんの買おう!
さっきね、可愛いジャケットと帽子見つけたんだ。」
「自分の母親のだといいもん買ってあげようと思うんだけどねえ(大笑)」

・・・・・・。
いや、別にいいんですがね。
察するところ、義理のお母さんには¥2、000のババ臭い靴下で、ホントのお母さんには可愛いお洋服、と。

こ、こんなもんなんでしょうね! 世の中は!

母の日ひとつを取っても、古来より連綿と続く嫁姑問題を垣間見る思いが致しました。

ちなみに私と姉は、春から初夏にかけて似合いそうな、綺麗色のスカーフやショール等を
ぎゃいぎゃい騒ぎながら買いました。あとは小物なんかも。
渡したらすごーく喜んでくれて、「こういうの見ちゃうと、お出掛けしたくなるね♪」
などと
はしゃいでおりました。まったく、いい年して可愛いことを言うんだから。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.