エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/01/10(月) 冬休み最終日。
最近私がリネUランキングで見つけたとっても素敵サイトで腰砕かれてる間(おい)、あっちゃこっちゃの馴染み深いリネU関連サイトで素敵文が展開されてますねー。こういうの読んでると私もまたへたれな腕振るって何か書いてみたくなります。サヂ&風璃の出生の秘密とか(何)考えてるのですが、推敲に推敲を重ねるほど矛盾や引っかかりの多い話に・・・(汗)でも一応何か書いてみたいです。一応あの2人にはそれなりの関係があるので。そんなこんなしてるうちに、もう冬休みも終わりますねー。やりたいこと何もできなかった訳じゃないけど、もうちょっと長く欲しかったです(小中学校によればもっと短い冬休みだったみたいですが)。

最終日ということで、ちょっと真面目にサヂを育ててみることに。久々にあの豆腐さんと耳打ちで話したりしました。あと、サヂでも種を買ってみることに。一昨日のフルーで、サヂでも農業が可能ということを知ったので正午を見計らってオーレンへ行ってみました。人いっぱいでしたよ。荘園管理人の周り。闇エルフ村なんて比ではなかったです。やっぱり時間が来ると争奪戦。高レベルの種がどんどん売り飛ばされていく中、何とかブルーコボルの実100個買いました。数分後にはダークコーダ、レッドコーダの実を除いて全て売り切れてました。壮絶だなぁ・・・

という訳で、いつものテントでレットリザードファイター&ソルジャー相手にスポスポ・・・じゃなかった栽培開始。ファイターはノンアクなので普通に植え付け→すぐに離れて間合いを取ってプロミネンス、ソルジャーは毒→スリープ→植え付け、倒した後は収穫してコープス、という流れでうまい具合に栽培できました。実は一回のエンチャで25個前後くらいで溜まり、あと種20個を残すところでこの日は終了。精算が楽しみだなぁ。クリスタル杖に向けて貯めてるお金からなけなしの60k払って手に入れたんだから、良い儲けになると良いなぁ。情報サイトでチルコボルの実から皮が貰えるらしいことを知ったので、いつかレベルの合う風璃に買わせて使ってみたい。こんなに簡単に材料が手に入る時代になって、世は空前の製造ブーム?・・・というか、材料の相場ががた落ちしないか心配です・・・(汗)ちなみにこの日出た餅は四つ。昨日の合わせて一気に五つも手にすることになりました。こんなにどうしよう。

午後は久々にコルム動かしてみました。エルモアには荘園がないのですね・・・まぁ、城がないですからね・・・とりあえず電卓クエ終了。貰った電卓は、思ったよりしょぼかったです(ちーん)レシピノートに、以前拾った鋼鉄、ラフボン、コークスを登録。レザー図はフルーが持ってるし、次はHS図が欲しいなー。ちなみに、コルムも餅ゲットしました。2つ。

夜はやっぱり風璃でクルマ。何と風璃ではものすごく久々の現物、ミスリルリングゲット!パワーブーツ以来の現物なので嬉しすぎですヨー!何でも今日はドロップ率が全体的に良いらしく、途中から入ってきたスポドワさんが昼間いたPTではグレイブ現物が出たとか・・・凄すぎです。ミスリルリングはその後もう一個出たのですが、他の人に回ってました。ブルーコーラルリングは店売りかな?

オーレン荘園管理人前お昼の様子。これでは取り合いになる訳です。オーレンにはもう一人荘園管理人がいたのですが、そっちはもっと人が居ました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.