エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/09/20(月) 初めての寝落ち
 バイト最終日(いや来週にあと一日あるのですが)でまたしばらく休めるので、今日は思いっきり狩るぞー!ということで昨日の場所でまむまむ狩り。同じ場所で狩ってたウォーリアーさんと場所取り合いになりかけたけど、話の分かってくれる日本人だったので仲良く狩りました。しばらくすると、この間のクレさん(9/13,14参照)から耳打ち。何でも神殿の水橋でPTやってるから来ないかとのこと。もちろん行きますとも!!早速ディン村へスクで帰還。そこからウィザードの鈍足で南へ南へ。新田へ到着し、水橋へ向かおうとするも・・・リトマルが怖い(滅)というか一度タゲられて殺されかけたので、そこまで迎えに来てもらうことに。待っているあいだ、通路の壁際に座っていると、通りすがりの日本人PTのシリオラさんが「大丈夫?」ってヒールとエンパくれました。優しい人だー、ほんとにありがとうございますー!

 間もなくしてクレさん到着。PTMらしいエルスカさんも一緒でした。PTLはかり場にいるらしいので、とりあえずエンチャを貰って水橋へ。着いたところでPT2入れて貰ったのですが、そのPTLのHWizさん。何とセージラッグ着用だったのです!!すごい!大金持ちだなぁ。しかも顔はサヂと瓜二つ。最初は自分もミスリルだったんだけど、飽きてきたので1Mで売ってたところを思わず買ってしまったそうです。いいなぁ・・・サヂもミスリルのスカートが別に嫌いな訳じゃないけど、一生に一度は着てみたいですね、セージラッグ。あのローブにしては珍しい、スッキリピッチリ具合がいいんだよなぁ。大きな上着ひらつかせて走るところとか。武器は本でしたが、同じ職、同じ顔、同じ髪型の二人がユニゾンでブレイズをどっかんどっかん撃ち込みまくるシーンは壮観でありました。・・・って何か似たようなことをいつか書いた気が(笑)B2Mのタイミングまで合ったりして、呪文がステレオで聞こえたりする何とも楽しい狩りでした。レア出なかったけど、エルミス手袋の図貰ったし。欲しいなぁ、エルミス手袋。

 と、こんな一見申し分ない狩りだったのですが・・・唯一の汚点がここに。何と、サヂの中の人がバイト疲れにより、休憩中の睡魔に勝てなかったということ(ちーん)つまり・・・・・・寝落ちです(爆滅)初めてやってしまいました。もー本当にごめんなさい!!魔法を撃ちながらサヂがうつらうつらし始めた頃には、PTMも一人、また一人(あのHWizさんも)と落ちていったのですが、2,3回目ほどMP休憩の時、緊張の糸が切れて、とうとう・・・・・・かくっと(汗)ハッと気付いたときには、PTMの半分くらいが居なくて、途中で勧誘した女クレさんと、ウォーリアーさん(だったかな?うろ覚え・・・)が拾われ待ちしてました・・・何というか・・・ほんとにごめんなさい(汗)折角誘ってもらえたのに寝落ちとは・・・誘ってくれた方のクレさんには耳打ちが通じず、もー申し訳ないったら・・・・・・ここでいつまでもうじうじしてられないので、スクでディン村まで戻り、そのまま落ちました。狩り中に寝落ちなかったのが不幸中の幸いでしたが(いやそんな人居ないって)、ほんとに眠いときは無理せず落ち宣言して抜けた方が良いですね・・・(汗)他の人の迷惑考えて。反省しています。マジで。だから掲示板とかに「お前何やってんだ」とか書かないでください、お願いします(何があった)。

 おまけ。ダブルブレーイズ!!こっち(http://satisfactory.fc2web.com/essay/doublefire.jpg)と迷ったのですが、火が迫力良く上がってるのでこっちで。どなたか巻き添え喰らってるように見えるのは見なかったことにしてください(何)。他にもいい具合にユニゾンしてるSSあったのですが、どれも見事に後ろ向きで(汗)狩り中だったので撮る向きなんて考えるどこじゃなかったのですが、やっぱり前からのも一枚撮っておけば良かったなぁ・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.