エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/11/15(月) 二刀と風璃
 といっても借り物ですけどね(笑)この頃サヂの転職クエに追われて、一見出番の無かったように見える風璃ですが、ちゃんと狩りはしてました。先日までギラン城付近で、アルチはやとさんとペアでウォームだのメドゥーサだのハーピーだの狩っていたのですが、そのアルチはやとさんが槍を手に入れたらしく、その槍でクリムゾンバインドをルーツ狩りしようと言うことになったのです。そこで槍に持ち替えたはやとさんがそれまで持っていたエルバソ二刀を、風璃に貸してくれたのです。二刀はパラディンのはやとさんから受け渡し頼まれたときに預かったのを一度持ってみたきりなので、実際に振るうのは初めてでした。魔法力もマナダガーより1しか低くなくて良い感じ。

 ということでギランから回廊に到着、途中風璃が思いっきり空に落ちるなどというハプニングもありましたが、バインドがよく湧く(同時に中華も湧く)という回廊北のすーすー地帯へ。有りっ丈のエンチャと、しばらく出番の無かったホーリーウエポンをかけ、はやとさんがFA,風璃がDSpS付きでバインドにルーツを掛け、後ろから二刀でべしべし・・・・・・

やばい、癖になりそう(爆)

何とも、火力が、攻撃速度が、マナダガーの時の比ではないです。モーションも力が入ってなんか勇ましいし。火力の少ないヒーラーさんが二刀選ぶのもこれは頷けますよね(風璃はサベサベは捌きにくいと聞いてそっちよりマナダガーを選んだのですが)。サヂみたいに強力な魔法でざくっとHPを奪うのとは違う快感を覚えます。ますます欲しくなりましたよ、借りてるのと同じエルバソを買うとして、1.8M前後みたいだからマナダガーを1.05Mで売り払うとして・・・750kかー・・・長い道のりだなぁ。というか、いくら稼いでもルーツのためのDSpS代でほとんど飛んでしまうです(汗)はぁ、クレってお金貯まりにくいですねぇ・・・サヂみたいに移動のついでにさくっと狩るとかできないので・・・やっぱりプレイ時間の関係もあるみたいですが・・・
侍さんからお金借りた方が良いのかなぁ・・・

おまけ。タイトル通り、二刀と風璃。い・・・勇ましーーー!!・・・というか、エルブンソードって風璃の背丈より長くないです?何か風璃、利き手じゃない手で振り回してるのですが(笑)いつかこういうイラスト描きたいですねぇ。格好いいだろうな。やっぱり自分用のゲットしてからになりそうですが(いつになるやら)

2004/11/14(日) 竜と妖精とやさしいひと。 後編
正直びっくりしました。あの聞けば大変なクエストを、初対面の私に手を貸してあげるというのです。ワイバーンの詳しい位置も後で調べるつもりだったし、まさか他の人に手伝ってもらえるとは思いませんでした。本当に良いのかと聞くと、「暇だったし、一人で狩りしてるよりそっちの方が楽しいから」とのこと。そのシルレンさん、クランに入っておられる方なのですが、称号の「誰か遊ぼうよ(一部改変)」は、そういう意味を込めているらしいです。こんなに優しい人なら、いつでも何度でも遊びたいですって(笑)そんなことを話しながら、ここから一番近い場所にいるドレイク、エクセリオンの居る山まで案内していただきました。

勾配が急で、サヂの足ではかなり険しい山ではありましたが、シルレンさんの励ましを受け、頂上まで登ると居ました。ドレイク・エクセリオン。ドレイクならこの間(11/6参照)風璃で見たことあるけど、やっぱりでかいなぁ。こんなにでかくて力強いのに、卵産むって事は雌なんだなぁ・・・早速ミミューから貰った精神安定剤(トリカブトエキス)を飲ませ、会話開始。何でもこのエクセリオンママ、レットリザードマンファイターに卵盗まれちゃったそうです。レットリザードマンファイターならこの前の転職クエ(11/5参照)で狩ったことがあるから湧く場所は分かります。しかも、とどめだけ刺せば取り返せるそうなので、シルレンさんがファイターを弱らせ、シルレンさんの合図と共にサヂがとどめとしてブレイズなりオーラバーンなり撃ち込んで倒す、という形になりました。しかし何かもう、ここまでしていただいちゃってほんとに良いのでしょうかってくらい有り難かったのですが・・・倒れたファイターが何か負け台詞を吐くと、卵ゲットした証拠になるので分かりやすかったです。普通のクエストアイテムと同じく、必ず出るとは限らなかったですが、シルレンさんがざくざくとHPを減らしてくれるから数こなす事ができたし、暫く狩ってまわっているとファイターがよく湧くポイントを発見し、ほくほく狩ってるうちに卵は20個溜まりました。ちょっと時間掛かったけど、一人でやることを考えたら倍くらいの速さで集まったんじゃないかな。

移動中、このシルレンはセカンドキャラで、城を取りたいクランの火力になるため作ったとか、狩りをしてレベルを上げるより、こんな風に人と話したり、綺麗な景色を見て歩く方が好きで、そんな風にぼんやりと過ごしてたらいつの間にかレベルも50まで上がってたとか、綺麗な景色をSSに撮って、付けてる日記に貼るのが好きだとか、名前の由来は大好きな紅茶から捩ったとか、色々な話を聞きました。あぁ、この人は心からこの世界を楽しんでるんだなぁって思いましたよ。同時に、利他主義で思いやりのある人だなぁ、とも。私がこのくらいになったら、こんな風に楽しめると良いなぁ(笑)こっそりと、このシルレンさんは私の中での目標になりました。サヂの名前を初めて誉めてもらえて、嬉しかったです(笑)

そして、エクセリオンママに卵を返し、お礼に卵を一個だけ貰って、ミミューの元へ直行。そして、フェアリーの谷の結界とミミューの力、そしてサヂが見守る中、卵の孵化開始。この時のミミューの頑張りように笑いました(笑)そしてとうとう・・・
サヂはお母さんになりました(笑)
どうやら、この卵から孵ったばかりのハッチリンの目には、サヂははっきりと映っていたようです。刷り込み成功(笑)
ということで、シルレンさんの助けもあり、サヂは無事ハッチリンをゲットすることができました。ちなみに風ハッチリンでした。あまりレアな種類ではなく、露店でも安く出回ってるみたいですが、ポピュラーで育てやすいということで、頑張ってストライダーまで大切に育てるつもりです。

本当に、あのシルレンさんにはもう何てお礼言って良いか分からないです・・・。まさかこの日一日で終わるとは思わなかったので。ほんとに、この人無くしてはここまで上手くいきませんでしたよきっと。何度も何度もお礼を言いました。しかし何とこのシルレンさん、この日の記念にと、サヂに「シルバーフェアリー」というコインをプレゼントしてくれたのです!何でも、簡単には手に入らないレアなコインだそうで・・・うわわ、もう、こんなにしていただいて・・・ずっとしていただいてばかりで、もう嬉しいやら有り難いやら申し訳ないやら・・・シルレンさんは楽しかったと言ってくれましたが、それだけでは何とも自分の気が済まないので、何か渡せる物は・・・と、インベントリの中を探っていると、何やらキラリと光る物が。以前猟師村に行った帰り(11/5参照)、ロードスカベンジャーがころっと落としたエルブンネックレスのビーズ。製造依頼する予定はなかったけど、何だか綺麗だから持っていたんだっけ。エルブン、ということでエルフの彼女にはちょうど良い、ということで、今日の記念とお礼ということで、プレゼントしました。喜んで下さいましたよ。私もこのコイン、今日という幸せと恩を忘れないための、お守りとして大切に持っていますね。くれぐれも、死んで落としたりしませんように・・・私が。

その夜、帰還先の猟師村で早速召還。か・・・かわいい〜〜〜〜〜!!!ちまっとした外見も、「きゅるる〜」って鳴き声もめちゃくちゃ可愛いです!動いたらちゃんとついて来るし、しかもその走る姿がしっぽ振り振りでまた可愛いんですよ!足音は「どすっ、どすっ」て感じで、パソの処理速度の所為か、気付いたら飼い主追い抜いてたりしますが。うーん、これはストライダーにするのが楽しみですよ。大切に育てないとですね〜。

おまけ。その時のシルレンさん。本当にあの時はお世話になりました!あの後も、えさのあげ方耳打ちで聞いちゃったりしてごめんなさい(滅)しかもそんなことも丁寧に教えてくださりありがとうございました。ほんとに助かったです。

2004/11/13(土) 竜と妖精とやさしいひと。 前編
次の試練は猟師村ということで、ディオンからギラン方面経由でとことこ走って猟師村へ。しかしサヂ、風璃関係なく、猟師村に来るといつも夜になるのはなんでだろう。・・・いや全然構わないんだけど。猟師村は、夜の雰囲気が好きで気に入ったんだし。途中またWW頂いてしまいました。嬉しいなぁ。

とりあえず到着したということで、ハッチリンクエでもお世話(?)になってる(現在進行形)クロノスおじちゃんへ。聞いた話ではこの人、外見はどう見ても人間なのに、何百年も生き続けているらしいです。そこでふと思ったんですが・・・もしかして、一時期或るトコロで話題になっていた、セージオブエタニティーって、まさかこの人ではないでしょうね・・・・・・ま、まさか・・・ね?もしこのおっちゃんがその人なら、もっとシリアスなキャラしてますって・・・多分(何)・・・否、このままでも十分素敵キャラなのでそれはもうまんたーいなんですけどね(笑)。好きだわーこのおっちゃん。で、探求者クエのために、このおっちゃんに話しかける上で「君は何のために魔法を習うのか」と聞かれ、答えにいくつか選択肢が出てくるんです。何を答えても良いらしく、私は「他人から認められるため」と答えた訳ですが、なるほど攻略サイトで見たとおり、意地悪な返事が返って来る訳です。「魔法なんかで他人から認められる訳がない」「金を稼いで寄付でもする方がまし」とか言われるんですが、そこで更に選択肢が出るんです。
「何と、口の粗い老人だね、早く試験を出しなよ」
「失礼ですが、そんな話はこれ以上聞きたくありません。そのまま試験でも受けさせて下さい」

この2択。そこで、私が選んだ解答は・・・
           ↓
http://satisfactory.fc2web.com/essay/answer.jpg
何故だか何だか、笑って誉められました。「いいこと言う」とか、「生意気だが正直だ」とか。

・・・え、ダメ?今までのサヂのキャラとして?そ、そうかな〜・・・
もしサヂにファンがいたらどつかれる・・・?えー、それは無いと思うけど・・・
それにしても、あの某素敵ソーサラー様も、転職クエの時は前者を選んでただろうなー。
サヂもだんだん、あの御仁の匂いが漂ってくる頃なのかな?(やめれ)
ちなみに後者選んだらどうなっていたんだろう。
それにしてもクロノスのおっちゃん、その時の人を見下した態度と、一緒にやったハッチリンクエで妖精石を見せた時の驚きようとのギャップは良かったなー(笑)

で、転職クエは次はギランに戻るところ、ハッチリンクエは妖精に会いに行くところまで行き(ついでにハンタークエも貰ってきました)、折角なので、妖精に会いに行ってみることに。真正面からでは、サヂのレベルでは到底入れない以前にサヂの手に入れた純白の妖精石はフェアリーの谷のモンスを狩ると消えてしまうらしい(以前に狩る前に狩られると思うのですが)ので、オーレン村西を通り抜け、オーレン城北の川へ飛び込み、その川の中を通って、裏からフェアリーの谷に入ることに。これなら低レベルでもモンスターに会うことなく無事に妖精に会うことができるそうです。早速実行。11月の川の水は冷たいけど背に腹は替えられない。川の中をざぶざぶ走って、フェアリーの谷北へ。これもクロ2からは水泳になるんだなぁ。

地図を見ながらというのもあり、風璃でも行ったことの無かったフェアリーの谷の入り口がすぐに分かりました。聞いたことのない名前のオークを狩る女HFの横を通り抜けて、長い坂道を降りていくと・・・・・・
モンス居るじゃんっ!!
何かウンディーネっぽいものがゆらゆらと・・・あれってアクティブなんじゃなかったっけ?まさかあんなところ通らないと妖精に会いに行けないのかな・・・かなり離れてるけど狭い通路だし、勘付かれたらどうしよう・・・と途方に暮れていると、ふと、近くで引き狩りしていた女シルレンさんが、座って休憩していました。ここでソロで狩れるって事は、結構なレベルかも・・・頼んだらどうにかしてくれるかな・・・と、意を決して話しかけてみました。
「あの、すみません」
「はい?^^」
あ、何か好印象?
「私、ここの来るの初めてなんですが、
 フェアリーミミューってどこにいるのか、よろしかったら教えていただけますか?」
まてまてまて、聞きたいのはそのことじゃな・・・って、え?
「すぐ近くですよ^^案内しましょう」
うわわわわわわわあぁ。妖精のところまで案内してまでくれるとは・・・!!ここ初めてなのは事実だし、折角なのでお言葉に甘えることに。シルレンさんに付いていって坂を下りきると、視界が開けて美しく輝く七色の滝が・・・思わず見とれるサヂに、シルレンさんが示した先には・・・居ましたよ。ピクシー・ミミュー。七色の滝に光を振り撒きながらふわふわと浮かぶ妖精は、何とも神秘的でした。話しかけるとあのクロノスおじちゃん並み(というかテンションの高さは彼以上)に素敵なキャラクターではありましたが(爆笑)でも、いいなぁ。こういうキャラはかなり好きです(笑)しかしこの七色の滝、うちのグラボパワーでは真っ黒いカーテンに虹が映った感じになってしまい、あまり見栄えが・・・(泣)ノートパソのグラボでは、これが限界なのかなぁ・・・もったいない・・・
その間にも、あの親切なシルレンさんは、ミミューと話している間、サヂが安全なように、周りのアクティブを殲滅してくれました。更に、そのシルレンさんは、サヂのハッチクエに付き合ってあげると言ってくれたのです。
続く。

かな〜り好きなミミューの台詞。そして、黒いカーテン(涙)ここまで喜んでもらえると、持ってきた甲斐があったというものです(笑)でもそのくらい喜ばせないと、人間の頼みなんて聞いてもらえなかったんだろうなぁ・・・

2004/11/12(金) フリマフリマ
この日、夜に会って話をしたい人がいたので、風璃での狩りはお休みし、サヂ動かしてました。
その人の接続を確認し、耳打ちを送ったのですが、一向に返ってこない・・・どうしたのかと少し後に繋いできたその人と親しい友達に耳打ちしてみると、何でも急にリアルで呼び出されて出かけていったそうです。う、うーん・・・どうしようかな。折角聞きたいことがあったのに。この日はもう会えないことが分かり、今更風璃で狩りに行く訳にもいかないので、結局その日はそのままサヂの転職クエ進めました。とりあえずジュレックのクエストは済んだので、一路ディオンへ。

ディオンについたは良いものの・・・何だか人多いなー・・・と思ったら、そういえば今日は6鯖恒例のディオンフリマの日。露店やら買い取りやら一杯並んでいました。金曜の夜というと、リアルでのレポート執筆か風璃での狩りで、フリマにはあまり行くこと無かったので、ちょっと覗いてみることに。見ると他職の魔法書とか、材料とか、戦士系の武器や防具とかばかり。これはあまり私には関係なかったかなー・・・と聖堂に行こうとすると・・・・・・何と、SS,SpSが破格の実演販売されてるではありませんか!DSS8a,DSpS19a,祝福DSpS47aという破格は正直見たことがなかったので、思わず買ってしまいました。特にDSSは飛ぶように売れ、あまり買えなかったのですが、これから必要になるDSpS系はとにかく買えるだけ買い、倉庫に突っ込んでおきました。これかもちょくちょく、金曜の夜はディオンに顔出してみようかな?もちろん風璃での狩りはするけど。

と言う訳でクエスト。現在秋の味覚イベント中なので、ずっと食材を取って置いたままだった料理クエを終わらせておきました。ステーキ当たるかなー?密かに楽しみです。さて、次は聖堂へー・・・と思ったら、聖堂の中はアデナと矢で見事に飾られ、人がいっぱい居ました。何事かと思って外から様子を見ると、何でも○×大会が行われてる様子。なるほど、フリマみたいに人が多く集まる日は、こういうゲームも楽しみやすいんだろうなー。・・・でも、やるならもう少し場所を考えてほしかったです。普通に魔法覚えに来る人は他の村のマジスター尋ねればいい話かもしれませんが、クエストとかでここに行くしかないって人もいるので(汗)。こう賑わってるのを邪魔するみたいでちょっと入るに入りにくく、しばらく外で様子を見ていると、終わったのか多かった人がどんどん帰っていき、主催らしい女エルフが会場に飾られたアデナやらアイテムやらを片付け始めました。そろそろ入っても良いかな?と中の人に確認を取り、漸くクエスト再開。ミリエン嬢には転職と料理、2つのクエでお世話になりますねー。とりあえず明日はまた猟師村か・・・これまた走るな〜。

おまけ。その○×大会の模様(終わり頃)。商品が良いなら私も参加してみたいなぁ。・・・あと、場所も(爆)
:その○×大会の会場については、何となく思った私的意見なので、決してその大会自体が迷惑とか、その主催者に対して悪い印象を持ったとかいうのは全然ありませんので、その辺はどうぞご了承くださいませ。寧ろ9回もこの賑わいで続いているというのは、正直素晴らしいと思っています。)

2004/11/10(水) 人って、温かいね
さて、そのジュレックのクエストですが、リアル都合によるプレイ時間の関係もあり三日くらいに渡って進行されたのですが、その間にとても温かい人の協力がありました。まぁ聞いてください。

まずエンクオークシャーマン。これは風璃がアルチはやとさんとのペアで狩りに行ったことがあるので、湧く場所は分かってました。ウォーロードとのリンクが怖かったけど、DSpSを混ぜたりして何とか狩れました。クエストアイテムは5個集めるだけだったのですが、ピュリ水晶のレシピ同様なかなか集まりませんでした。あの時ウォーロードを引っ掛けちゃった上、もう一匹ウォーロードにも襲われて、HP2桁で逃げ回っていたサヂにバトルヒールとWWアキュをくれ、更にウォーロードにもルーツを掛けて「ガンバ」といってくれたマンティコクレさん、本当にありがとう。

次に目玉ビーマー。これはギラン付近には居なかったので、港の方まで降りなくちゃいけませんでした。見つかればもう真っ青な名前なのでさくさく狩れましたが、同じようにビーマーばっかり狩っているミスリルHMさんを発見。魔法の威力を見ると、サヂと同い年くらいかな?もしかして同じ目的かも。名前を見る限り日本人かどうか分からなかったし、会話も交わすこと無かったけど、同じ二次転職を目指すウィザードとして、お互い頑張ろうね。・・・しかし、真っ青な名前のビーマーにもあっさりホールド喰らうサヂって・・・(沈)

最後。難関のシャックル。記者クラブでレベルを調べると45という、サヂでも真っ赤な名前の強敵。かなり不安だったので、ギランで祝福DSpSを買い集めていると、見慣れた顔文字の付いた耳打ちが。見ると、かなり前にPTを組み(9/25参照)、友達登録もした上このサイトにもカキコに来てくれたオラクルのそらさん(の別キャラオラクル)でした。これからシャックル狩りに行くことを話すと、激励と共にキスオブエヴァとWWをくれ、緊張を和らげてくれました。レベルが9も上の敵を狩りに行く身としては、これがどんなに有り難かったか・・・(感涙)本当にありがとうでした。
そしてDV入り口に付くと、居ました居ましたシャックル。しかしこれが競争率高くて、湧くと即ソロ二次職や中華ペアに狩られ、なかなか有り付くことができませんでしたが、近くに湧いた時は全弾祝福DSpSで狩りました。しかしやはり高レベルモンスター、一匹狩るだけでもかなり痛かったです。しかしこれもクエストのため、と悪戦苦闘していると、近付いてきたPTの中に見慣れた名前が。何と、さっきのそらさんの別キャラが、ここにクラハンに来ていたのです!状況を察知したそらさんがPTMに頼んだのか、そのPTからGアキュやらGエンパやらGコンセやらシールドやらいろいろ掛けてきました。その恩恵で、あの強敵も何とか人並みに狩ることができ、クエアイテムも集まりました。一度手違いで死んだけどリザもしてくれて、本当に親切にしていただきました。あの時は本当に助かりました!本当にありがとうございました!「うちに来るかい?」とまで言われてしまいましたが(笑)別れ際に頂いたフルエンチャでウォームやバジリスクを狩り、デスペナも戻すことができました。このご恩は生涯忘れません。(ちなみにそらさん本人の名前は、リネ2内では記号とか入っています)

こんな感じで、温かい人々のご協力により、無事ジュレックの課題もクリアすることができました(二番目は協力じゃないだろってツッコミは不可です/爆)。そういえば猟師村向かう時も、ディオンからギラン向かう時も、優しい方がWW掛けてくれたりもしました。自分だけの力で何とかできてこそのウィザードだし、転職クエも当然自分一人でと考えていたのですが、やっぱりこの世界、誰も一人では生きていけませんよね。自分も見習って、風璃の時に積極的にWWとかかけていきたいですね。

私だけが感謝されるのは、もったいないです。

2004/11/07(日) やっちゃった。
・・・あはははー。やってしまいましたよ。何というか、衝動というか・・・出来心といいますか。
いつかはやっちゃうんじゃないかと思っていたのですが、こんなに近い未来の出来事だったとは。
まぁ、今のところこんな大金の使い道無かったし(もうしばらく武器も魔法剣でいたかったし)、
やっちゃったことには後悔してないんですけどね。

・・・え?何をやったかですって?
・・・・・・・えー・・・・・・
このSSで察してください!!
つ[http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00329.jpg]
ごめんなさーい!!(脱兎/何故謝る&逃げる)


・・・おほん。ともあれ、サヂはいつの間にかレベル36を迎え、一旦ゴーレムクエの換金をしました。荒れ地暮らしを始めて2週間で心臓石の破片1003個、心臓石現物101個。しめて120,920a。すごいね。
さて、明日からはジュレックのクエストかー。シャックル狩れるかなー。

おまけ。以前サヂで神殿PT組んだHWIZさんが、その時着てたセージラッグを売りに出してました。もう二次転職したのかな。Cグレローブ買うために売っちゃうのかな?何だかちょっと寂しい気もしました。

2004/11/06(土) 勧誘されました。
ということでディオンへ戻り、ピュリ水晶を・・・と言いたいところでしたが、その途中にクルマ湿地でハッチクエに必要なインピキオの背中の皮と、あと中途半端に貯まっていたスタッカートの爪を60個まで集めました。あの時(10/17参照)と比べて大分レベルも高くなってるので、黄色名前だったドローンも楽勝!いきなり湧いてびびったマーキスも倒せました。爪8個ゲット!インピキオ・・・ただでさえ数少なくて中華と取り合いになるっていうのに、わざわざ泥の中に潜らないでよ・・・(汗)そして辻アキュ&WW,辻ソウルシールドくれたクレさんとオークシャーマンさん、ありがとう(感涙)

そんなこんなで、また全身泥でべちゃべちゃにしつつも、何とかインピキオ皮とスタッカートの爪が集まったので、ディオンに行ってクエを進行・・・しようと思ったら、突然耳打ちが。何と耳打ち主は、風璃の血盟(の同盟)の人でした。サヂでやってて風璃の血盟の人と話したのははやとさんを除いて初めてだったので、かなりびっくりしつつ、どうしたのかと聞くと、
「んとね、ナンパ中
だそうです。てことは血盟勧誘なのかな?いい人が見つかると良いですねー、といつものように返そうとすると・・・

「クランに入らない?」

・・・・・・はいーーー!?
あまりのことに耳を疑い、辺りを見回すと、道具屋の影にその人は隠れて、こっちを見ていました。そしておもむろにクラン勧誘。も、もしかして私のこと、風璃と気付いてない?戸惑っていると、「クランに興味ない?」「体験で良いから」と、ほんとに気付いていない様子。思わずたまりかねて、「私、風璃ですよ?」とカミングアウトすると・・・
・・・素で驚いてました(笑)
何でもとにかく血盟員が欲しくて、手当たり次第に勧誘してたのでサヂが風璃ということも忘れていたようです(笑)その人は風璃が血盟に入った頃からその血盟にいて、盟主さんとも仲が良くて、風璃とも話したりしてた人なのですが、その時は同盟に置いてる別キャラ(ソードシンガー)でした。実際このサイトにカキコしてくれた人なので、風璃のことをよく知ってるだろうから知ってて話しかけたのかと思ってびっくりしました(笑)というか最初の方も、風璃で話す感じで返していたので(笑)きっと同盟チャットでも爆笑してたんだろうなぁ、あの人。

他にも、以前育成を手伝ってあげたオラクルさんと久々に話したりして、何とかピュリ水晶と妖精石をマリア嬢に作ってもらい、爪も換金&ライオン爪と交換してもらって、マジスターから次の課題を貰ってディオンを後にしました。妖精石は純白を選びました。難易度高いけど、やっぱり高級品で得た物は大切にできますしね。さて、またギランかー・・・出掛けに、またもサイト見てますとの耳打ちくれた方、イラストも誉めてくれてありがとうでした!すごく励みになりますよ。嬉しかったです。ディオンを出たところでまたさっきの血盟の人に遭遇。いきなりPT勧誘されて驚きましたが、風歌と狩人歌を唄ってくれてすごく嬉しかったです。

さて、その風璃の方はと言いますと、もの凄く久々にクラハンに参加しました。クラン資金のためのチャリティークラハンだったかな?何かアデナ計算とか色々やってる人が居ました。行き先はDV。途中PTLがラグ落ちしてPT解散、思いっきり迷子になるというアクシデントがありましたが、生まれて初めてドレイクなんて狩りましたよ。びっくりー。でかかったです。炎も吐いてきて、HP290くらいごそっと焼かれました。こういう時のためにレジストファイアって要るんだなぁ・・・今度取っておかなくちゃ。ヒーラーは既にプロフさんとエルダーさんがいたので、風璃にはエンチャの出番無いかな?と思いきや、WW係をやらせてもらいました。あとまたソドシンさんの歌声を堪能したり。
「ふふふふ〜んふふ〜ん♪」
何か可愛いですよね(笑)他にも「リチャ係追加」と言って、スペシンさんがユニコーン出していたりしました。

おまけ。DVではマルックサキュバスの辻スリープが厄介なので、寝ちゃった人は他のPTMに叩き起こしてもらってました。もちろん風璃も叩き起こされたし、叩き起こしたりもしました。こんな感じで(笑)爆睡してるソドシンさんは、某相模川出身の川魚さんじゃないです(笑)FA役の人には、風璃のマナダガーでは、まさに「てしっ」のレベルでした(笑)スカウト系の人は叩いて起こそうにもなかなか当たらないので、プロフさんからWS撃ち込まれたりしてました(爆)
しかしあの小説の完結記念、早く描き上げたいなぁ・・・

2004/11/05(金) 猟師の村へ
ギランで一夜を過ごしたサヂ、レットリザードマンファイターを狩りに北へ北へ。今のサヂにとっては黄色い名前ということで、祝福DSpSを買えるだけ買っていきました。レットリザードマン地帯はサヂで行くのは初めてで、風璃ではかなり前のクランでの模擬戦の帰り(行きはGK使いました)に、はやとさんに連れられて通ったっきりなので、かなーりドキドキでしたが、死の回廊通ってる途中で見た、骨矢とアデナで描かれたプリンの絵に心和まされ、緊張がちょっぴりほぐれました。誰が描いたか分からないけど何だか救われました。ありがとう(笑)

という訳でレットリザードマンファイター狩り。初めての狩場なので、リンクしても助かるように道沿いにちまちま狩ることにしたのですが、道沿いにはファイターって二匹しか湧かないんですね・・・(汗)時にはシャーマンと並んで湧くこともあるので、涙を呑んで離れるのを待つしかなかったこともありました。しかもレシピの切れ端、狩っても必ず出るとは限らないので、思ったより手こずりました。もちろん全弾祝福DSpSでしたとも。しかしこの恩恵を受け、あの黄色名前のファイターもブレイズ2発、オーラバーン2発で倒せたのも事実。DSpSって祝福は使ったことなかったけど、結構重宝できますね。

そんなこんなで何とかレシピの切れ端が集まり、あとはディオンに戻るところなのですが、折角近くに来たということで、猟師の村へ行ってみることに。どっちにしろハッチリンクエで行くことになってたし。猟師の村は風璃がクランの模擬戦を見に行った時に一度だけ通過した事があるんだけど、その村のキャンプ場的(謎)な雰囲気に、思わず見とれた記憶あり。サヂが猟師村に着いた時には、もう夜の帳が降りかけていました。

うぅー、やっぱり良いですね〜!猟師村!ログハウスみたいな木造の建物に囲まれた広場が、何だか山の中のキャンプ場みたいな雰囲気で良い感じです。夜は建物にほんのり明かりが灯って、緑と樹と、焚き火の匂いがしてきそうです。吊り橋を登ると、各職毎のギルドが並んでいて、ウィザードギルドもありました(しかもBGMはギランや島の魔法学校と同じ)。ローグギルドが空き家なのは、何故だ・・・ちょっと高台に上れる場所もあって、そこから一望する村は格別ですよ!本当に、山の中へアウトドアに出かけた気分です。うーん、SS集作りたいなぁ。というより、早くここを拠点に狩れるようになりたいですね。その為には、早く二次転職しなくては。うーん、楽しみです!!
(こういう所リアルで行けたらそれこそ言うこと無いんですけどね/笑)

クエストを受け、帰る途中、DSpSが余ってたのでこーんなのを狩ってみました。
http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00271.jpg
http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00272.jpg
何かちょっと普通にありえない数字が叩き出されてるのは秘密です(笑)

さて、次はディオンか・・・
おまけ。貼りたいSSは山ほどあるのですが、敢えてこの一枚を(笑)
殺伐とした狩場の清涼剤みたいな感じですね。和みました・・・

2004/11/04(木) 探求者クエ、開始
ということで、サヂのソーサラーへ向けての転職クエ第一段階、探求者の試練が始まりました。スタート地点はディオン。料理クエでお世話(?)になったエルフのマジスターに話しかけ、大神官にも話しかけ、そして道具屋へ。あのいつもいるマリアって人、このクエのNPCだったのですね(他のクエにも関わってることがあとから分かるのですが)。それからはディオン村中を走り回ったり、ディオンとフローランを行ったり来たりという、何だか料理クエを彷彿とさせるようなクエ進行でした。詳細については、後日SS集の方で解説していく予定です。料理クエといえば、リアルで高級食材が当たるイベントが来るって聞いたな〜。そういえば何故かずっと調理せずにとっておいた食材があったような・・・うぅ〜っ、とっておいて良かった!イベント来たら交換しよっと。

とりあえず、ピュリ水晶のレシピを取り返しにレットリザードマンファイター狩るよう頼まれるとこまで行ったので、一旦ギランへ。狩りに行くのは明日になるかな?ついでにハッチクエもそこで貰い、城村で売れなかったD−Daiを露店に出して、この日はおしまいにしました。露店出してる最中、サイト見てるとの耳打ちくれた方、どうもありがとうございました!すっごく嬉しかったです!!
ちなみにD−Daiは、320kで売れました。サヂの所持金、7桁になっちゃいました。

風璃の方は、ギラン東でアルチはやとさんとペアでアロークエ。どのくらい儲かるかな〜?

おまけ。マリア嬢の周りに山と積まれた骨矢。
最初に来た時は無かったのに、一体何なんだろう・・・

2004/11/03(水) おめでとう、サヂ
この日をもって、サヂもとうとうレベル35を迎えました!!
レベル35といえばベテランウィザードの仲間入りと同時に、
二次転職への第一歩を踏み出すという歳。
とりあえず城村に戻り、スキルを取れるだけ取ったらD−Daiを売りに出して、
明日からの転職クエ開始に備えるかな?
くぅ〜っ、これからが楽しみです!!

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.