エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/30(木) 転職と召還のお祭
アンチウィルスがウィルス見つけて消したと思ったら、メニューからリネUが起動しなく・・・(汗)ノートン側の手違いみたいだけど、これいつ直るのかなぁ・・・四日までこのままだったらどうしよう。フォルダからなら起動できるけど、アップデートできないからなぁ・・・

この日ははやとさんがクラハンに行くので、風璃は侍さんに誘われてクルマPTに行ってきました。ハイネスからWW2掛けて走って到着したクルマでのPT編成は今まで見たこともないものでした。何と風璃を含め4人PTのうちクレが3人(一人もうすぐ転職)、残った一人はトレハンの侍さんでした。当然FAは侍さんですが、その敵にクレ3人も加わって斬りかかり、リンクした分はルーツスリープが飛ぶ、ちょっと侍さんのHPの減りが激しくて冷や冷やでしたが、ちゃんとこのPT編成でも狩りが成り立ってるのが凄かったです。モンハウになっている通路の向こうの方はさすがに手を出せなかったのですが。それにしてもクラ砲弱くなったなー。撃つ頻度は増えたけど。クルマでの経験値効率が美味しいのはクロ1から変わらず、この狩りで、風璃以外の2人のクレさんのレベルが上がり、しかもそのうちの一人、九羅香さんこと九さんは、このレベルアップで転職可能レベルになりました。ということで、このPTの三人で、九さんの転職をお祝いすることに。

風璃の帰還先がディオンだったのですが、ちょうどサヂがギランにいたので、キャラチェンジしてサヂでお祝いすることに。他にも侍さんは本キャラDAの侍さんが、もう一人クレさんの火煉さんもスペシンのアッテンさんがそれぞれギランにいたみたいなので、三人とも別キャラで九さんのお祝いをすることになりました。そしてギラン大聖堂、サヂ、侍さん、アッテンさんの見守る中、九さんはとうとうプロフ転職を果たしました!ミスリル上下だった装備が封印ローブとデーモンブーツ(?)に変わったときにはもう祝福の嵐でした。次は風璃の番ですねー、とか言って(笑)

そんなとき、アッテンさんが九さんの転職お祝いに、ユニコーンボクサーを召還してました。サヂもキャットザキャットならスキル取っているので召還できるのですが、Dクリと何より経験値が30%も減らされるのは特にレベル41になったばかりの身には厳しいので、未だ使ったことがなかったのですが・・・そんなところに、アッテンさんの一言。
「取得経験値といっても、猫と一緒に狩って取得する経験値ですよ?」
・・・華麗に思考が停止しました。持っていかれる経験値というのは、今持っている経験値のことでなくて、猫と一緒に戦って入る経験値のことで、召還しても狩りに出ることなかったら、Dクリ7つの消費だけだということだったのです。もーてっきり今の経験値30%、召還した途端に持って行かれるのかと・・・アッテンさんにそう言われるまで、ソーサラーになっても今の今までそう思っていただけに、赤面ものでしたが、おかげでサヂにも猫を呼ぶ決心がつきました。持ち合わせがなかったため侍さんが少しばかり分けてくれたDクリを媒体に、サヂは初めてキャットザキャットを召還しました。聞いたことのない呪文を唱え、大きく腕を振り下ろしたサヂの真後ろに、キャットザキャット出現。・・・わざわざスキルウィンドウに隠れるように出現して、SS撮影を失敗させるとは、やるな猫。侍さんもダークパンサーを召還して、九さんの転職祭りに召還祭りがプラスされました。パンサーと猫とユニコーン、三匹一緒に大神官に殴りかかったり、飼い主と九さんと四人と三匹で並んでSS撮ったり、召還獣のスキル使ってみたり。猫ふさふさでぷるるーで可愛いなぁ。殴ったり魔法使ったりするときの声は怖いけど。「これからも猫を召還してみると良いよ」とDクリをいっぱいくれた侍さん、本当にありがとうです・・・・・・(感涙)サモンミューザキャットも取ってみようかという決心がついてきました。

夜も遅くなったのでアッテンさんと九さんは落ち、侍さんもパンサーと一緒に寝落ちしてしまいました(爆)が、サヂは猫の召還時間が切れるまでずっと猫と一緒にいました。召還獣の召還時間、15分からクロ2になってから伸びたと聞きますが、ほんとに1時間と15分くらい消えませんでした。あまり動かしたり働かせたりしないともっと長くなるみたいですね。

おまけ。4人と3匹並んで撮影。お祭りのSSで一番気に入ってます。封印ローブの九さんに対抗してサヂもセージラッグに着替えてみたり。パンサーと猫とユニコーン、召還獣それぞれに種族と職業の個性が出てて良いですねー。
さらにおまけ。
http://satisfactory.fc2web.com/essay/summon.jpg
ちなみにこの時の侍さん、華麗に寝落ちてます(爆)

2004/12/28(火) 最後のサイレント・ナイト
さて、新しくフルーが加わったキャラセレ画面。今までカラフルなヒューマンやエルフやドワーフだらけだっただけに、一人真っ黒なフルーはまるでそこだけ別世界のよう。早くうち解けられると良いね、フルー。そんなフルーは、レベル10にしていきなりシフィエル様クエ決行。この歳でソロで成人式祭壇前の蜘蛛地帯のトムランオークを滅多斬り、レベル11を迎えた頃には見事エルドリッチダガーをゲットしてました。怖い者知らずというか、やっぱり奇人変人というか。HMばっかり育ててた人が、ある日いきなり闇エルフ育て始めると、こうなるんでしょうかねぇ。あとやっぱり、足が速いのは嬉しいです。オークが撒ける撒ける(追われたのかい)しかし、蜘蛛に追われるということはありませんでした。

この日は、クリスマスイベント最終日ということで、風璃で狩りの後、クリスマスツリーを作って召還してみました。風璃の材料は小枝しかなかったので、はやとさんの分と合わせて。かなり遅れてのメリークリスマス。エコークリスタル鳴らしたりして。気付いたら通りがかりのオークさんもツリーを召還してて、一緒に踊ったり(笑)しかし、リネ2のクリスマスツリーって、そうしょくといったら星とボールとリボンと花、そして細いモールくらいのシンプルなものなのに、何でこんなに綺麗に見えるのでしょうね。依然やってた別MMOにもクリスマスイベントはあったけど、そこで見たツリーは可愛いおもちゃとか、派手な飾りとかぶら下がっていたのに、何かリネUの方が綺麗に感じる。どうしてでしょう。何かシックなものを感じるところがあるのかな。周りにひらひらと舞う雪もポイント高いかも。根元も何かきらきらしてるし。はやとさんは、自分で作ったものだからこそ綺麗に見えるのかもと言ってました。結局ツリーが消えるまで眺めていました。ツリーが消えてしまうと、しばらく少しだけ残る雪が、何だか余韻を残してるみたいでますます切なさが増しますね。

サヂではギランで一人寂しいツリー召還でしたが、その前に見れたツリー19本と高級ツリー1本でできた『クリスマスツリーの森』は凄かったです。ただでさえ綺麗なのに、その森の中で何人もスキル連打やエコークリスタル鳴らして、そのエフェクトが更にツリーを飾って、ほんとに思わず立ち止まって見とれるほどすごい眺めでした。でもやっぱり、自分で作ったツリーが一番かな・・・?

撮ったSSは何枚もありましたが、敢えてこのアングルからのSSを選びました。

2004/12/26(日) フルー、推参。
とうとう、この日がやってきました。・・・といっても、ほとんど思いつきなんですが。この日、コルムに続く6thキャラとして、闇エルフが一人誕生しました。名前は、それはもうこのサイトができるよりも前から決めていた、フルーことフルーレル・セタ。微妙な名前でしょう。髪型、髪色はクロ2から新しく入ったタイプ(髪色は黒髪に紫メッシュの方)、顔立ちはBタイプにしました。ちなみに、職はファイターです。

しかし、このフルー、今まで育ててきたキャラとは色んな意味で勝手が違いました。初めての闇エルフというのと、クリスマスイベント中で祝福のエンチャの恩恵に与ってるというのもありますが・・・かなーりの、奇人変人です(どきっぱり)ああぁ、石投げないでそこ。良い意味でですって。というのも、メイン武器は、何とドロップのバッファローホーンとショートボウ(これはいいのですが)、スカートが気に入らないらしく、ウッドンゲートルを買うまで下半身はウルフクエで貰ったホース。コルムを思わせるドロップ運(特にアクセドロップ)には恵まれてるのですが、その恵まれ方がちょっとレールから外れてるんです。ある程度お金も貯まり、スモールソードとレザーシャツとウッドンゲートル揃えるまでは、見習いナイトのシャツにホース、そしてバッファローホーンといった「お前メイジだろ」的なスタイルに。モータルもパワーストライクも使えない「その他」武器のバッファローホーンでウルフの頭をかち割る姿は傍目にも奇人変人そのものだっただろうなぁ。しかしやはりドロップ運には恵まれてるみたいで、ウルフクエ2,3回目でウッドンヘルム(最高級品らしいです。BGM変わったので)ゲットしたり、インプから靴3足くらいと手袋ゲットしたりしてました。そんな奇人変人的な育成を続けているうち、フルーのキャラクターが固まってきました。まぁ、その詳細については近々リニューアル予定の人物紹介ページにて。それまでは下の絵から察してください(無理)

おまけ。いきなりカラーでごめんなさい。某所に献上したフルー初描き。曇った緑の目、虚ろな表情。ちなみに持ってるのはバッファローホーンです。マニキュアは個人の趣味(爆滅)着ているのは一応レザーシャツです(でもって下はホース)。

2004/12/25(土) タンバリンとレイドボス。
いつものようにレットリザファイター狩りしてると、何とクレイベンがその場湧き。しかもよりによって休憩中に・・・逃げようにも怖くてその場から立ち上がれず、じっとその場に座って息を殺して立ち去るのを待っていたのですが、結局レットリザソルジャーに叩き起こされ、それに反応したクレイベンに追い回されるも、結局逃げ切れず死亡(ちーん)。もうHMに「走って逃げる」という選択肢は用意されていないのかなぁ・・・さすがにアレを撒けというのは闇エルフでも無理なこととは思いますが。

折角久し振りに町に戻ったので、倉庫に届けられたクロノタンバリンをこの日初めて出してみました。早速・・・何故か染め物職人をぽこぽこ。シャーンシャーンって音が良い感じ。何かやけくそっぽいサヂの殴り方も。「どーせ私にはまだまだ無縁のNPCですよぅっ」といったとこでしょうか。タンバリン自体のデザインも良いですねぇ。しかし見習いサンタ・・・よりによって上半身裸のNPC使うこと無いでしょ・・・(汗)

気を取り直して狩りに行こうとオーレンを出たところでウィランさんに遭遇。何でもQA討伐に行くのでサヂも来ないかとのこと。もうさっき死んだばかりだし、一回死ぬも二回死ぬも変わらない、面白そうだというのもあり参加することに。偶然近くで狩りしてたレッドさんとちょっと狩りした後、集合場所のディオンまで走りました。さて、到着したディオンですが、かなりの人数が集まってました。砂漠以外の人たちまで。しかも、良く見ると、何と風璃のクランの赤さんまでいるではありませんか。思わず話しかけると少し不思議そうな反応してましたが、風璃だというとすぐ分かってくれました(笑)そうこうしてる間に、QAは強化されてるという噂が流れて討伐は中止となり、変わりに処刑場のレベル45レイドボス、ギロチンを狩るということに。レイドボスって・・・某書で聞いた話ではレベル60が挑んでも、レベル40のレイドボスのHP1ミリすら削れなかったみたいなんですが・・・でも話はどんどん進むし、この人数ならもしかしたら・・・という感じになり、30人近いこのメンバーでいくつかPTを組み、処刑場へ。途中PTMの間におかしな血縁関係ができたりできなかったりしたのは内緒です(何)

さて処刑場の大穴に到着。いました処刑場の監視者ギロチン。かなーーーりでかいです。しかし見たところ取り巻きもおらず、他のレイドボスよりは狩りやすいかも・・・といった感じでした。第一印象は。ナイト会議が終わり、クリスマスツリーに勝利の願掛けをし、一斉エンチャを浴びて・・・とうとうギロチンに突撃。サヂも壇の上で魔法スタンバイ。そして・・・

いやぁ、噂以上でしたよあははははは。

サヂのプロミネンス失敗しないでダメージ95って何ですか。しかもそれで全HPの0.1%も削れていない、一体何十kHPがあるのだか・・・一部のヒーラー以外ほぼ全員でも殴りかかったのですが、ほとんどHPは減りませんでした。そして、ほんの僅かのHPしか削れないまま、壁を頑張っていたナイトさん達のUDが・・・それからはほんとに地獄絵図でした。ギロチンの鎌の一振りに、ナイトさんが、前衛さんが、ヒーラーさんが一人また一人と倒れていき、「撤退〜〜〜!」「生きてる人は早く逃げて!!」「強すぎ・・・」という声が、大穴の中響いていました。そして、ヘイトで必死に引っ張っていたウィランさんが倒れた瞬間・・・ギロチンはサヂのいる壇の上まで向かってきました。逃げる間もなく、ギロチンは鎌を一閃・・・・・・

処刑場の監視者ギロチンから1049のダメージを受けました。

もう、一瞬でしたよ。その鎌の一発でざっくりされたサヂもその場に崩れ落ち、犠牲者の一人となってしまいました。それからもギロチンは大穴の上まで駆け上がり、逃げていく人たちも次々と切り捨てていきました。・・・と言うか、もう全滅もいいところでしょうか。生き残るのが奇跡のような・・・
そして、静寂が訪れました。
自らに仇なす者全てを切り捨てたギロチンがHPを全回復して静まった頃、いつの間にかリザされていたサヂは、ルイさんと大穴を抜け、ディオンへと戻りました。もうその間辛くて悔しくて、何度も立ち止まっては泣いていましたとも。戻ってきたディオンで見たクリスマスツリーは、高級でもないのに何だか涙が出そうに綺麗でした。

その後はデスペナ戻すために初めてクルマ2Fへ行ったり、ウィランさんと友達登録したりして、この日は落ちたのですが、ほんとに今回も貴重な体験の連続でした。しかし久し振りに見ました・・・あんなに大勢が死ぬシーン。ちなみに、この模様はここからもリンク繋いでる砂漠の鷹騎士団サイトの、ウィランさんの日記にも綴られています。SSにはサヂも出てますよー。ちなみにその時のことをエッセーに書こうと思ったとき、ウィランさんに「サヂ、頑張ってギロチン描いてね」と言われましたが、やっと近くで撮れたギロチンのSSがこれ↓一枚だった私には無理でありました(ちーん)ごめんなさーい・・・それでも描けと言われても、
こんなの「http://satisfactory.fc2web.com/essay/gohoa.jpg(ごほぁ!!)」しか・・・
(血の描写が苦手な人は絶対クリックされないことを強くお勧めします。)
こういうのをあと2枚ほど描いたのですが、ちょっと公表するのには抵抗あります。・・・ほら、やっぱりここ健全向けサイトだしー・・・でももうちょっと後でギャラリーのどこかに載せるかもです(誰も見たくないって)

2004/12/23(木) ちきーんらいすー♪
ダウンタウンと槇原敬之のこの曲。ゆったりほのぼのな曲調が良いですよねー。今年のクリスマスソングはこれで決定かな?

さて、来ましたクリスマスイベント。アデンからレットリザ地帯に戻ってきたサヂもクリスマスアイテム集めです。プレゼントボックスみたいなグラフィック良いなぁ。いかにもクリスマスって感じで。叫んでたウォーロードさんとペアしたりして集めてました。何か、ソロで狩るよりPTで狩った方がクリスマスアイテム出やすいかも・・・それにしても、初めて草原一家狩りました。ちょっと前に引っ掛けて結局逃げ切れず死んだ記憶が・・・リザしてもらったけど、HMの鈍足じゃもう撒けなくなったんだなぁ・・・

用事落ちのウォーロードさんと別れた後、テントでいつものようにファイター狩っていると、レボレボ持ちでマンティコ姿のヒーラーさんがソロでファイター狩りしてました。エンチャの数を見て、プロフだとすぐに分かりました。ソーサラーの私でさえちょっと痛いかなってくらいの狩場、ヒーラーさんにはもっと痛いんだろうな・・・と思った時には、すでに声を掛けていました。
「良かったらペアしませんか?」
聞けばそのプロフさんはレベル42と十分すぎるくらいペアできるレベルで、それからは話は早く、プロフさんとサヂのペア狩りは始まりました。プロフさんがルーツして斬りかかり、サヂがプロミネンスで焼く、以前クレさんと狩ったときと同じやり方でしたが、やっぱり効率は抜群、MP消費が半分以下になり、アキュとBSとWWの恩恵で殲滅速度も大幅に上がり、経験値効率も金銭効率も大幅に上がりました。もちろんクリスマスアイテムも出たし。そのプロフさんも当分ここで狩るらしいので、友達登録をし、また組むことを約束して別れました。

この後もしばらくソロしてたのですが、クリスマスアイテムがさくさく出て、ペア狩り前のは嘘だったのかというほどに。しかしこのサヂ、ツリーの材料よりもエコークリスタルのドロップが凄くて、この日一日だけでエコークリスタル10種全部揃えるというほどに。これはサヂに音楽家になれとでもいう天からの声なのでしょうか・・・?もちろんツリーの材料も出ましたが、小枝が足りなくてツリー一個できるほどには集まりませんでした。小枝って、一番たくさん要るのになかなか出にくいんですね・・・鉢よりはよく出るけど。

2004/12/22(水) 弓と風璃。
この日からリネUではnProtectとかいうセキュリティーソフトを導入するらしくて。しかしこれがかなり不評らしく、こっちもパソの既存のセキュリティーソフト立ち上がりまくり。あまりに動かないので無理矢理再起動したら今度はクリエラー出てリネUすら起動できないという自体に。リネU板を見たりはやとさんにメールで聞いたりして、システムフォルダを丸々入れ替えるという荒技で何とかは入れたものの・・・NCJもお節介なことするなぁ。窓化できるようになったのは有り難いけど。

この四苦八苦のおかげで狩りの時間がかなり少なくなってしまいましたが、その時間も水中庭園やその付近で風璃で元気に狩ってました。休憩中に赤さんからガストラ借りて撃ってみたり。サヂみたいにSS集作れるほどのSSは撮れませんでしたが、良い経験しました。やっぱり弓HM良いなぁ・・・ネタだと分かっていても、風璃かサヂ、どっちかに持たせたい・・・(その前に風璃はエルバソですが)

2004/12/18(土) しばしのお別れクラハンに
この日ははやとさんの帰りが遅いということで、夜になってもサヂでギランをうろついていました。
すると、レオさんから耳打ちが。あのリヴレイさんこの日のクラハンを最後に、とうとう休止してしまうそうです。レオさんともリヴさんともその血盟とも、少なからぬ関わりを持っているサヂだったので、是非来てほしいとのこと。断る理由はありませんでした。

ということで、サヂ、初めてのクラハン参加ですよ。まだ血盟に入ってもいないのに。という訳でゲストとして参加ですが。待ち合わせ場所の回廊南のY字路で落ち合ったのですが、なかなかメンバーが揃わないらしく、揃うまで新ソーシャルや着せ替えごっこしたりして遊んでいました。こういう大きな出し物は、始まるまでが長いというのはどこの血盟も同じなのでしょうか?ルイさんからテカレザーを借りて着てみました。うーん、デーモン・・・見事にグラフィック未実装でした。靴まで。しかしサヂのデーモンローブ姿・・・か、かっこいいぃーーー!!何かまだまだ背伸び装備っぽいですが、そこがまたツボです。次の装備、一気にこれ狙ってみようかなー。カルミすっ飛ばす上、それ買うまでセージラッグ着続けるという点に関してはツッコミ不可です(かなりまて)しかし、ミスリルはスカートの方が良かったですが、デーモンはズボンになって正解ですね。そういえばカルミのグラフィックは変わってなかったなー。スカートっぽくなかったからかな?あと、なちゅれさんがスウさんから封印ローブ借りてました。風璃がセージラッグゲットしたらこんな感じなのかなー。スウさん、といっても某男アサシンではないですヨー(何)

そんなこんなでメンバーも揃ったので、PT組んで出発。人数が結構いたのでいくつか分かれて入ったのですが、サヂはレオサンノPTに誘われました。まず、行き先は傲慢の塔。うわぁ、いきなり初めて行く場所ですか。傲慢の塔は、風璃でやってるときにクラ茶の話題によく出てくるので、どんなところか気になってはいましたが

・・・いやぁ、最下層すら無理でした(ちーん)

数PTで単体相手しようにも、かなり痛くてタンカーの体力減りまくりです。後衛にタゲ移ったりすると、一撃でHP半分以上持って行かれます。ここでの狩りだけで2人死にました。いや〜、魔法ヘイトって恐ろしいものですね。・・・ええそうです。そのうち一人はサヂですとも(ちーん)
レオさん(だったかな?)曰く「うちのクラハンに来たゲストで死ななかった人はいない」
なんですとー(笑)

さすがにここはレベル高すぎたので、次の候補地、火炎沼へ行くことに。ここも初めて行きます。名前の通り、火山岩が溶岩がとっても真っ赤で熱そうなトコロでありました。さすがのサヂも、移動時に着ていたミスリル服が暑かったので、薄着になりました(裸じゃないですよ)。何かこういうところ来ると、暑い狩場でみんな汗だくの中、女ドワ一人顔だけ汗かいていないなんていう某リネU4コマを思い出したりしなかったり(何)もう凄いです、ここ。溶岩の上も平気で歩いたりできるし。サヂにもう少し強い靴履かせれば良かった・・・D最弱薄っぺらのレザーブーツでごめんねサヂ。冷めたばっかりの溶岩みたいな岩盤に腰掛けてすぐ「あちちっ」と立ち上がるサヂのリアクションは結構受けが良かったです(笑)途中溶岩ぼうぼうな画面が重いのか、熱中病なのか(おい)PTMが何人かバタバタ落ちていったりしましたが、硬そうなガーゴイル狩ったりしてとうとう最奥(?)到着。もう爆ぜる溶岩眩しすぎです。とりあえずそこで、リヴさんの落ちる時間になるまで、記念撮影したり固定湧きしてるマーシュドレイク狩ったりしていました(その時撮った記念SSは、レオさんの血盟サイトに飾られ、しばらくトップ画像になってました。今は見れませんが、サヂも載ってますヨー)。

そしてとうとうリヴさんお別れの時間。別れの時間は辛くて寂しいですが、その先には必ず春が訪れることを信じています。今はとにかく勉強頑張って、春には必ず合格して、レオさん達の元に戻ってきてくださいね!私も、再開を楽しみに待っています。

それからは、残った数人で崩落した城砦とかいうところで狩ってみたり、緊急メンテ挟んで見たこともないシノレスを狩ったりしてました。ありすさんとジッタルさんのデュオダンス良かったなー。眠くなってきたところでアデンまで帰還して落ちましたが、初めてのクラハン、本当に貴重な経験の連続でした。いつかそんな体験も、当たり前の日常になるんだろうなぁ。メイジだった風璃が初めて荒れ地へクラハンに行ったのがそうであったように。

記念撮影より。サヂ、見事に薄着。半分切れてるジッタルさんはショートカットウィンドウで隠れてしまいました(汗)すみません・・・

2004/12/16(木) マクロと9と36
一方風璃。相も変わらずアルチはやとさんとレットリザでペアです。
アルチはやとさん、風璃共々最近マクロで遊ぶのにはまっています。と言っても某サイト(笑)のようなゲームっぽいモノではなく、ただスキルに台詞を入れたりするくらいですが。キーボードをいくつも操作して行うコマンドが、マクロを使えばワンタッチで可能という手軽さが魅力ですよね。ショートカットキーをいくつも押すようなエンチャもまとめてマクロに突っ込んで楽々やってます。ちょっと動作遅いけど。エンチャ中に喋ったりすると止まっちゃったりするけど。

色々遊びながら狩りしてると、何とこの間(12/5参照)お世話になったレッドさんとなちゅれさん、あともう一人HWizさんのPTが話しかけてきました。偶然ここで狩りしてたのかと思いきや、何とここのエッセーを見てこの場所を知り、わざわざ会いに来てくださったそうです!!うわぁ嬉しい。こういうのは初めてですよ。記念に風璃はレッドさんと友達登録しました。それにしてもギラン大聖堂ではここに書き込みに来られてる豆腐さん(笑)に会ったり、ギラン北門ではレオさんに会ったり。何かとサヂの友人に会う日でありました。

そしてこの日、風璃もレベル36を迎えました。というか転職クエしようよ・・・と言いたいところですが、オーレン地方からグルーディンまで行く機会がない訳で・・・信頼クエではそんなルート走って移動するなんてざらなんですけどね。いっそ転職可能レベルになってから一気にやっちゃおうかな・・・某素敵プロフ君みたいに(何)レベル高かったら強いクエモンスターも楽に倒せそうだし。そのくらいのレベルになったら、エルバソも買えるようになってるかな?

おまけ。もう某小説に影響されたとしか思えないルーツ発動の台詞。

2004/12/15(水) 結果と電卓
さて、サヂと風璃、2人合わせて3セット揃った文字セット、その交換結果は・・・

サヂ
 クロニクルセット→アジリティースク
 NCソフトセット→祝福帰還スク2枚
風璃
 クロニクルセット→アジリティースク

・・・・・・
・・・誰ですか今回の文字イベントはアクセセットが当たりやすいとか言った人は。
ちょっと期待してただけに凹んじゃったヨー。
まぁでも、前回の文字イベントはセット揃えることすらできなかったので、
揃えて交換できただけでもラッキーだと思いますが。
・・・そう!こういうのは参加することに意義があるのですよ!!
何十セットと集めてもスクしか当たらなかった人もいるので、
悲観してはいられませんね。

ちなみに、レア文字「U」は300kで売れました。
もう少し高くても良かったかな・・・

あと、コルムで電卓クエを始めました。
とりあえずジェムストーンビーストを狩るところまで進めて一旦終了。
あの計算問題、正しく答えちゃいけないのですね・・・

おまけ。誰が撒いたか文字の海。レア文字無いかなーと思いましたが、ありませんでした。

2004/12/13(月) 先輩はストライダー
文字集め、昨日で終わってたのですね・・・(沈)初日はクエばっかりしてたからなぁ・・・勿体ない。
それでもサヂは引き続きレットリザでソロ。テントの中でスタックしてるファイターをブレイジングサークルで燻り出したり、オーラフレアのあのエフェクトをSSに収めるのに頑張ってみたり。そんなこんなしていると、レオさんが繋いできました。ちょっと話して、一緒に狩ることに。レオさんは処刑場、サヂはレットリザ地帯、ということで回廊で落ち合うことになりました。

回廊であったレオさんは、同じ血盟の女HMを一人連れてました。・・・ン?HM?・・・ではなく、見習い装備に身を包んだウィザードの猫魔鈴さんでした。見習い装備ならちょうどサヂも持っていたので、一緒に着て見習いメイジ2人を演じてみたり(笑)その途中、猫魔鈴さんことまおさんの名前の由来についてちょっとトークになったり、すれ違ったストライダー2匹のブリーダーさんと仲良くお喋りになったり(サヂもハッチリン出して見比べてみました)、レイドボス見物したりして、3人で狩っていたのはレットリザオーバーロードやティマックオークでした。冗談で「ボス突撃ー」とか言ったり、FA役のレオさんの減ったHPにウィザードとソーサラーのダブルヒールが飛んだり・・・楽しかったなぁ。
ちなみに、まおさんはブレイジングスキン使うまでサヂのことずっとウィザードだと思っていたみたいです(笑)

一通り狩った後、暇してる血盟員も誘ってみんなで狩り行ってみよう、というレオさんの提案により、血盟員3人追加してDVで狩ることに。サヂでは初めて行きますよ、DV。転職クエでのシャックル狩りに入り口近くまでは行ったことありますが。この間のなちゅれさんと、あとビショップさん(だったかな?)とダンサーさんが加わって、レベルのこともあってあまり奥には行かず、ケイブサーバント系やデュラハン、ハンターガーゴイル辺りを狩っていました。途中加わってきたオークレイダーさんと入れ違うように夕飯落ちしましたが、楽しい狩りでした。刀身出たし、初めてOFのダンスソーシャル見れたし。

おまけ。先輩と後輩の図(笑)男HMのストライダーの乗り方、何か可愛いなぁ。新グラなローブもかっこいーい!見れば分かると思いますが、向かい側にもう一匹居ます。ちなみに乗ってるのは女HFでした。彼女は可愛かったハッチリンからストライダーへの変貌振りが何だかご不満な様子。だったら交換しましょうよ〜(それはまて)

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.