エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/05/31(火) 貴方はまだ、月の怖さを知らない。
えー、覚えてらっしゃる方、というか知ってらっしゃる方がいるのかどうか微妙なこのフレーズで始まりました本日のエッセー。ええそうです。セブンスサイン、6鯖では黄昏が勝ちました。

タイトルの元ネタは「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」。あの落ちてきそうにでっかい月に、シャレにならなく怖い鬼の形相が浮き出ているあれですよ。リネUの場合は目だけですが、視線を空に移したらそこだけ別のゲームみたいってくらいにおぞましいですね。その月明かりで夜のギランはピンクに染まっていました(何だかすごい絵)雲も真っ赤で夜なのに夕方みたい(あ、だから「黄昏」か・・・)そしてミステリアスポーション飲んで頭でっかくなった人を初めて見てマジ泣きする風璃。あの外見の変貌振りは風璃には華麗にトラウマったようで(笑)でもサヂなら子供みたいにキャッキャ言って大受けしそうな気がするのは何故だ。

前回のエッセーからこの日までに、サヂがめでたくレベル48を迎えました。新スキルですヨー。ディケイにキャンセル。かなり前に妖精谷PTで出たのを貰って以来ずっと大切に持っていた魔法書をとうとう使うときが来ました。ディケイ、ハッキリ言ってすごすぎるスキルです。ちょっと中毒性がありそう・・・毒だけに。飛天兄さんからカースポイズンと重ねて使えることを聞き、実際眠らせてやってみると、もうすごいです。サヂには名前の黄色いハンターガーゴイルもソロで狩れます。ディケイは切れるのが早いので、毒でタゲ取り→スリープ→ディケイのコンボが理想的かもしれません。MP効率はそこそこかな?主砲で倒すのとあまり変わらない(というかちょっと少なくて済むかも・・・)ですが、倒すまでちょっと時間かかるので、経験値効率は下がりそうです。でもこれがゴーレムやゾンビにかかったら、かなり楽に殲滅できそうな気が・・・入ればですが(スキル的にカース毒より強いので、もしかしたらかかりやすいかも・・・?)。しかし覚えたいスキル増えすぎてSPが間に合わなくなったり・・・主砲系と魔法関係のパッシブは何とか取れたのですが、暫くオーラフレアとオーラボルトは弱いものでした。それにしても、オーラボルトもオーラフレアも、効果音格好良くなってますねー。何か格段強そうになりました。それから四日後の異教徒PTで更にレベル49になったサヂ。ペース速いヨー。52になるまでにSP追いつくか微妙に不安です。ちなみに風璃も、この日46歳を迎えました。
サヂでもひとつ。DVでシャックル狩りながらこつこつと集めていたゴールドワイバーンが、とうとう200枚を迎えました。早速猟師村とオーレンへ行ってコインを交換してもらい、ソリントに渡しました。マナックのゴールドジャイアント。初めて生で見ましたよ、柄付きのコイン。デーモンブーツゲットしたときはそれはもう嬉しかったですヨー。デーモン上下手足揃いました。デーモンローブに似合って黒くて高級感あって格好いいのに、特有のちょっとだぼっとした感じが何だか可愛い靴ですね。ミスリルには似合わないけど、シル靴買うまでの長い付き合いになりそう。

おまけ。黄昏の封印期間初日のホークアイ侍さんと風璃。セブンスサインを早速思いっきり堪能してる侍さんいいなぁ。
ちなみにどんなゲームだと思っていたんだろう風璃。その後侍さんにミステリアスポーションを渡されそうになって本気で逃げ出す風璃でした(笑)

2005/05/23(月) セブンスサイン開始!
クロ3が始まってはや五日。新時代を自分なりに楽しんでる今日この頃です。新クエスト、モンスター配置変更狩場、荘園新仕様に東奔西走するサヂ、夜はもっぱらカタコム漬けの風璃、クエが美味しかったフェリムリザの移住先を探して改良チルコーダを手に奔走するコルム(ちなみにまだ見つかってません。求情報)、依然として放置しっぱなしのセレ、フルー、青風璃。そして初心者特典受けられなさそうで企画倒れになっちゃいそうな女OFの誕生(爆)・・・いや楽しんでますよ?本当に(何)。

クロ3になって嬉しいことは、某素敵サイトにも書かれていたことですが、やっぱりPTがしやすくなったこと、というかPT狩りが美味しくなったことですね。砂漠でも繋いでる人だけで適当に遊び行こーなんて事がクロ2と比べてかなり多くなりました(クロ2の頃も多かったですが)。特によく遊ぶことが多いのが赤さん、ルイさん、ダモンさん、リヴ(トリス)さん、そしてウィランさん。ヒーラーがいないところに突っ込んだら負けです(笑)ヒーラーといえば、砂漠の鷹に初めてのシリエルさん、erain(エレイン)さんが加入されました!レベルもサヂの方がちょっと年上って感じで近いし、これでサヂがシリエルさんと組む回数も多くなるかなーと、微妙な期待を寄せていたりいなかったり。砂漠の近頃のトレンドは異教徒カタコム。都会から近いし、レベルもぴったりで良い感じです。サヂもよく火力追加&スリーパーとしてウィランさんに拉致られます(笑)。カタコムのモンスターはスリープが通りやすいのが良いですねー。耐性あるのもいますが。まだ寝雲は入りませんが(爆滅)

そして、クロ3になってPT狩りだけでなく、ソロ狩りをするにしてもちゃんとした場所を用意してくれているところ。全体的に経験値も美味しくなってるし、あの危険と言われていた胞子もオルフェンの索敵範囲が狭くなったとのことなので、ほくほくしたソロ狩場になりそうです。クエもあるし。緑名のモンスター狩っても2kとか3kとか普通に入ってくるし、ドロップアデナも何だか高くなった気がします。荘園の仕様も変わって、アソペが貰えるレッドコドランはレベルが44〜54なのでサヂでも栽培できる上、60%くらいの確率で種が2個採れたりするのでもうほくほくです。ギランだと大体レッドコドラン10個でアソペ1個って感じなので、種50個買って栽培すれば実は80個、それを精算すればアソペ8個・・・休日しか買えないサヂのために25kで売ってくれてありがとうですレオさん・・・改良種は競争率が低いだけに成功率は50%足らず。しかも成功しても1個しか収穫できません。種141個買って(70kちょっと)実は75個。それでもアソペは9個貰えたのでそれでも何とか黒字な感じです。これでシルローブ製作のためのアソペはすぐに溜まりそうです。

残念なことといえば、クロ3で追加された新クエ、思ったより美味しくなかったこと・・・今のところオーレン方面で受けられるクエしかやってないですが、サヂのレベルで出来るクエとして倉庫番のビンゴクエ、道具屋のティマックオーククエ、象牙の胞子集めクエ。ビンゴはソロ向けクエでありながら、対象モンスターはウィアードドレイクやハンターガーゴイルやらを除くとほとんどがPTモンスター。PTでLAを奪い合えって事ですか・・・(しかもクエアイテムは出にくいと言う噂)ティマックオーククエはコインクエやハンタークエと合わせて美味しくできるかと思いきや、これはPT向けクエ、対象はアサルトだけでした・・・寝雲かけて一体ずつ狩っていく自信はないです。弓もいるし・・・そして胞子クエ。クエアイテムが必ず出るというわけではなく、しかもかかった時間の割に報酬金はかなりしょぼでした・・・経験値とSP欲しいって人向けでしょうかこれ?そもそもオルフェンの危険は少なくなったといえ、視界の悪い狩場でハングドマンリッパーもどきやらゾンビやら目玉やらたくさんの大蜘蛛と胞子にまみれて長時間戯れるのはサヂの精神にも結構な負担です。せめて人が増えればなー。ハイネス方面のクエはまだやっていないのですが、どれもPT向けで余程の機会がないと出来なさそう・・・というかやってないクエくらい中断しようかなー。

そんなこの世界に、とうとうセブンスサインの競争期間が始まりました。勿論サヂも風璃も黄昏チーム。石集め楽しーです!結構ぼとぼとと出るのですねー。緑が結構まとまって出たりするので、自分に回ってこないかとPTの影で密かに期待してたりします(そして期待は裏切られる)。少数PTで異教徒とか行くと石ざっくざくでわくわくしますね。

そしてこの数日で、サヂはレベル47を迎えました。この後ティマックオークアサルト相手に二回死んで更に二回レベル上がったのは秘密。ちなみにこのスポドワさんは赤さんのご友人です。

2005/05/18(水) クロ3最初の日
さてとうとう始まりました。クロニクル3実装日。下手したら私のリネUライフXデーになるかもしれないこの日、期待と不安の入り交じる中、実験で少し遅く学校から帰った私は、パソコンを立ち上げ、リネ2を起動しました。

アップデートウィンドウが表示されるまでの時間すら気が遠くなるほどに感じた起動直後(いや本当に長かったのですが)・・・ってアップデートウィンドウ、格好良くなってるーーー!!事前(パッケージから)アップデートしたにもかかわらず、また恐ろしく長いアップデート時間、でも退屈しませんでした。そして全てのアップデートが完了し、もう心臓バクバクしながらスタートボタンを押しました。もういつ弟のパソで見たようなクリエラーメッセージが出てくるかドキドキでしたよ。しかし、セキュリティーソフトをくぐり抜け、新しくなったタイトル場面を過ぎ、何事もなく画面はブラックアウト。砂時計だったカーソルは、やがて、見慣れた角錐形のカーソルに・・・

そして私の目の前に現れのは、イメージがざっくりと変わった、あのログイン画面でした!ログイン後のセキュリティーソフトをくぐるため、一旦Alt+Enterで窓化し、アカウントとパスワードを入れ、レッツログイン!思った通り現れたセキュリティーの壁を二つほどくぐり抜け、新しく追加されたらしい同意書を同意し、サーバー選択画面へ。そろそろ安心して、窓の形を元に戻そうとしたその時・・・!!突然窓が閉じ、それと引き替えにクリエラーメッセージが・・・!!そう、あの弟のパソがスペック足りなくてリネU起動できなかったときに出たあのメッセージとほとんど同じでした。えぇーーーっ!!?さっきは問題なく起動できたのに!!もしかして窓の大きさ変えたからとか・・・あの窓の大きさのままでしかプレイできなかったらどうしよう・・・と恐る恐る再起動してみたのですが・・・
ログイン画面で戻せました(爆)
何だよもーハラハラさせてー・・・気を取り直して鯖選択し、BGMがオーレンになってるキャラ紹介でサヂを選び(いきなり風璃が自分から歩いてきて驚いた・・・)、本格的にゲームスタート。このローディング画面の長かったこと・・・アナキムになってるし・・・

そして、とうとうローディング画面から小鳥の鳴き声やギランのいつものBGMが途切れ途切れに聞こえ始め・・・
始めに映ったのは、真っ赤に日暮れた誰もいないギランの町中でした。そしてNPCの姿、サヂの姿、他のPCの姿が見えだして・・・
・・・は、入れたーーーーーーー!!
すぐに実感が湧きましたよ!ウィンドウの位置も何だか違っていて!今まて見たことのない夕暮れ時のギランの風景と、がらりと変わったサーバーメッセージ、そしてサヂのパソのスペックを心配してくれた砂漠の方々の歓迎の挨拶が・・・あぁークロ3の時代を無事迎えられたんだなーと、もう感動しきりでした。あれだけ不安だっただけに、もう尚更で・・・無事入れたということで、早速この新時代を満喫しようと・・・思ったのですが、まず何からしようか決まらなかったので、とりあえずギランの町中をうろうろ。おおー、もう武器光ってる人がいるー、Aグレコア買い取ってる人がもういるー、何か見たこと無いNPCがいるー・・・中でも嬉しかったのがエンチャのエフェクトがかなり変わってること。覚えてるものだけでもBSやブレスシールドはもちろん、ブレスザ系、ヘイスト、デスウィスパー、Gコンセ、キュアポイズンなどなど・・・バッファーである風璃には嬉しい嬉しい。これからエンチャが楽しくなりそうです。あとB2Mのエフェクトがかなーり格好良くなってました。何というかとっても体に悪そうな感じになりました(確かに体力削る点で実際体に悪いですが)

カルミを卒業してブレズドになったなちゅれさんや、クロ3になって染髪&整形した豆腐さんとエンチャ掛け合って話したりした後、風璃チェンジしたら、早速ネクロポリスに拉致られました(笑)
ネクロポリス、見たこと無い、聞いたこと無いモンスターいっぱいで、同盟員総動員の2(3?)PTで2k以上の経験値。かなり美味しかったです。クロ3が始まった時点で風璃の経験値は94%だったので、この時の狩りでレベル45に。それだけでも嬉しいのですが、久し振りにこんな大勢で狩りしたこと、そして無事にクロ3を迎えられたことがほんとに嬉しかったです。皆さんクロ3からも、どうぞよろしくお願いしますー!!

おまけ。無事迎えられたクロ3アップデート事項,ショックだったことが一点・・・
HMのエルミス手がーーーーーーー!!かなーり微妙な、黄色い籠手に・・・(模様つき)
これなら未実装の時の素手状態の方が良かったです・・・これからセージラッグ着るとき、手袋は何を付ければいいの・・・風璃ならレザガンで何とかなりそうだけど、サヂは何を付けようかなぁ・・・デーモングローブではいまいちかっこつかないですし・・・NPC装備屋で試着できるようになったみたいだから、似合うのを探してみようかな?
ちなみにサヂが持っているのはシックルです(島でのクエストで貰ったやつ)。
・・・草刈り鎌?

2005/05/17(火) クロ2最後の日。
さてとうとうクロ2も終わりを告げるこの日、特にすることもなく、DVでシャックル(だけ)をぽこぽこ焼いて金コインを集めていたところ、突然の耳打ちが。その耳打ち主はどこかで見たことのある名前だと思いきや!Valacさんと同じ5鯖で(しかもValacさんとは爪仲間)他鯖散歩が趣味、以前ここのテキスト掲示板でもARの感想他嬉しい書き込みを下さってるシャオさんことXaoryさんでした!6鯖に行くかも〜とは聞いておりましたが、まさか本当に来てくださるとは・・・しかもレベル2のエルフでエルフ村からDVまで徒歩で来るという凄い方。あうぅ、ご足労させてしまってごめんなさい・・・

DV入り口の安全地帯でシャオさんと落ち合い。出会うなり抱きしめ→なでなで→更に「かわいぃ〜(><」のサヂ赤面コンボをやってくださいました(笑)ほんとにいきなりのことだったので、サヂにはもう何が起こってるのか分からず、暫く耳まで真っ赤っかでした(笑)

それからはずっと喋っていたのですが、シャオさんって本当に人生経験豊かで、奥深くて大人な人だと思いましたよ。詳しくは言えませんが。最初は爪と他鯖散歩大好きなエルフのお姉さんってイメージしかなかったので尚更でした。寧ろサヂ全然成長していないなぁと・・・思いました。色んな方面で。デーモンローブが背伸び装備っぽく見える理由が分かる気がします。まだまだミスリルの方が似合ってる感じ・・・そんな事してたら、シャオさんに「可愛いから」と余計いぢられるサヂなのでありました(笑)シャオさんと一緒にいるとサヂいつしか全身の血液が顔に行っちゃうんじゃないでしょうか?レオさんと・・・の時くらいに(何)気付いたらシャオさんに呼び捨てで呼ばれていました。

そして、その時のトークで、Valacさんのとこの血盟チャットへ一度行ってみたくなりましたり・・・(爆)サヂなら卒倒するレベルとのことですが、介抱してもらえるらしいですので(何)一度都合の合うときにお邪魔しても良いですかValacさん(まて)
ともあれシャオさん、わざわざ御遠いところ、ご来訪ありがとうございました!またあってお話とかしたいですー!・・・しかしシャオさん、あのDV入り口で落ちたまま・・・次繋いだときにウォームにやられないか心配です。今度は私が5鯖へ行きたいですね。作っちゃいましょうかなー、薄茶髪のサヂ(まって)女エルフ用ドワチェンを着せられたサヂ・・・スカートはミスリルローブとカルミアンで経験済みなのですが、ホントの女装はそういえばさせたことないので、もしかしたら新鮮な絵になりそうです・・・

その後は、レオさんとなちゅれさん、飛天兄さんと最近新しく砂漠に入られたEKのコロンさんとDVPTをしたり(途中でルイさんとダモンさんも加わりました)、夕飯後はそらさんとDVペアしたり(PTリコ覚えてて驚きました)、風璃ではやとさんとクロ2最後の夜を過ごしたり(変な意味ではないですよ、クロ3乗り切れるパソのスペックについて話してただけです)していました。こうして普通に狩りしたり話をしたりするのが、明日のアップデートと共に出来なくなってしまうのだろうかと思うと、もうやりきれない気持ちになります。どうかどうか、クロ2でも動いてるのが奇跡といわれるこのへちょパソコンでも、無事にクロ3が迎えられますように!でも高スペックのりりさんのパソにレベルで勝っているのですから、もしかしたらちゃんと迎えられるのでは〜・・・?(はて何の事やら)

そんな期待と不安が入り交じった気持ちの中、クロ2最後の日はこうして終わりを告げたのでありました。

ということでクロ2最後のSS,色々ありますがやっぱりキャラセレ画面。エッセー12/6のSSと比べると、フルーが加わり、風璃とサヂのミスリルがデーモンとブレズドになり、セレがデボセット、コルムがブロンズ・・・ってほとんど一新してるやんっ!!(爆)ともあれこの6人に、クロ3からもよろしくできる明日でありますように。

2005/05/15(日) ゆくクロ2,くるクロ3
さて、クロ2最後の一大イベントを大成功のうちに幕を下ろしたサヂですが、一方風璃のクランでも、クロ2最後のイベントが開催されました。前回の「ゆくクロ1,くるクロ2」ではデモさん主催でしたが、今回ははやとさん主催でした。

内容は前回の「クイズdeバトル!」と同じく、チーム毎にPTを組み、はやとさんが出した○×クイズを答え、正解者同士が闘技場で戦い、最後に勝ち残ったチームに賞金が出るというものでした。クイズ内容はリネU関係なのですが、歴史、数学、漢字、背景設定等々幅広く、難易度もそこそこ高くて、全員不正解で賞金が主催者のはやとさんのものになったり、私の中途半端な知識の所為でうちのチームが一人負けしたり(泣)結果的には、うちのチームは4回戦中2回勝てました。というか侍さん&ぽち(パンサー)のコンビ強すぎ・・・レベル調整のために組んだ風璃が真っ先にやられても、一人と一匹で二人に圧勝してるし・・・そういえば久し振りに見た気がします。DAな侍さん。

その後は、恒例(?)のバトルロワイヤルでした。全体的にレベル高く、しかもアタッカー系の多いこの参加者陣(というかクラン員)の中で、レベル40代プロフの風璃は真っ先にやられることはもう火を見るより明らかで・・・出来れば出たくなかったのですが、ずるずるとひこずられるように闘技場へ。「こわいよ〜、出たくないよ〜」と言いながら自分にだけフルエンチャをかける風璃・・・密かにやる気?・・・えぇ、逃げる気はありましたとも(何)

えー・・・つまりあれです。
ドッジボールで一人逃げまくって結局最後まで残っているという。
まさにあれです。てか中の人が小中学生の頃そうでした(本当)。運動神経全く0なのに今でも不思議だと思いますよええ。BR開始の合図ととに即走り出し、WW2かかった足でとにかく闘技場の中をちょろちょろ。なるべく弓職には近付かないように走りました。矢を受けたり斬りつけられたりすることはあっても、とにかくバトルヒール連打で耐えて逃げ回ってました。気が付いたら私と数人のWizだけになっていたり・・・

結局最後に生き残ったはっぱさんの祝福主砲の前に一撃必殺でやられてしまいましたが、それでも結果は二位。比較的低レベルのヒーラーでここまで生き残ったのはすごいと言われました。でも詠唱中にヘイスト二刀で連続攻撃して止めれば良かったですよー。これは悔やまれました。まぁGコンセ掛かっていたでしょうし、祝福入って詠唱短くなってるので、同じ結果になっていたことと思いますが。ベスト3は一位はっぱさん(ハウラー)、二位風璃、三位月光姫さん(スペシン)で、商品はそれぞれグレースネックレス、アダマン指輪、封印イヤリングでした。アダマン指輪・・・OGですヨー。早く付けられるようになりたいなぁ。ちなみに、真っ先にやられた人、つまりワースト3の表彰式もあったのですが、3人が3人とも弓職でした。危険人物(?)だから狙われるのかなぁ・・・出る杭は打たれるということなのですね。

その後全員で記念SSを撮り、後片付けして解散しました。色々ありましたけど、良い思い出になりました。楽しかったですヨー。主催のはやとさん、本当にお疲れさま!一人でここまですごい出し物出来るってやっぱりすごいなぁ。すっごく考えたのでしょうねー。

ラストの記念撮影。廃、ちーず(Byはやとさん)
このSSではよく見えないですがこの時、バックには大きくアデナアートで「英国同盟」と書かれていました。
こんな感じに。→http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00300aa.jpg
それにしても英国って名前青い人多いですねー。そんな風璃も、最近ほんのりと青みがかってきました。

では本日の拍手メッセージ!
26kゲットされた方!おめでとうございますー!!そして例のごとくメッセージ流してごめんなさい(ダメダメ)。
次のきりばんはいくつにしましょうかね・・・・・・・・・30k?(まて)

2005/05/13(金) クロ2最後のQA退治
猟師村で初めてまともに見て以来一目惚れし、Bグレ着られるようになったら絶対これにしようと決めていたドゥームローブ。やっぱりスカートスタイルなのですが他と違う雰囲気を漂わせる魔法使いという感じがかなり気に入ったのですが・・・詠唱がかなり落ちるようで(汗)今でさえデーモンセットでWit1つ分遅いのですが、ドゥームセットはWit−3・・・緊急時スリープ遅れたりするとかなり致命的なので、涙を呑んで断念しました。Wit上がる刺青掘る余裕もないしなぁ・・・

ということでサヂの次の目標はシルローブになりました。第二希望なので(笑)手に入れやすさ(6鯖では上下セットで4Mちょっと)某素敵ソーサラー様、某素敵兄弟も愛用してるということもあるので。レッドさんにアドバイスを求めたところ、
「ダメージ重視でPT向きならシル、速度重視でソロ向きならアバかなぁ あとは、見た目重要w」
即答でシルに決まりました(笑)
現物を買うか自作するかで迷うところですが、バーコボルの報酬で10k以上にまで溜まった糸をどうにか片付けたいので、自作に決定。クロ3でアソペも手に入りやすくなるみたいだし、安く出来上がると良いなぁ。

さて、この夜は、サヂでさよならクロ2イベント、QA退治へ行ってきました。レオさんが主催の一人で、拍手メッセージで誘われたのもあり、クロ2最後の思い出にもなるので参加しました。一度ディオンに集合したのですが、その時、あのコミュニティーの6鯖板でいつも素敵な日記を書かれてる某お爺さんも参加されることが発覚!ご本人を初めて見たのもあり、もうびっくりでしたよ!!しかも以前クラハンでゲストで来てくださったハウラーさんと同じクランに狩り入隊していました。

それにしても、実際にウルトラファミリーにありそうだなぁ・・・ウルトラマン ダモン(はて何の事やら分かりませんが)そういえば髪型も似てる気が・・・

サヂのいたPTは、GA−1隊。GA討伐といえばQA討伐隊の中で最も危険の高い役目に分類されるらしいことを聞きましたが、GA隊は砂漠の人が多かった(スウさんルイさんセレさんダモンさん等々)し、レオさんのためということで承諾しました。そしてディオンから荒れ地の蟻の巣まで行ったのですが、あまりの人数にちょっとびっくりしましたよ。いや、ここまで大勢の人が同じ目的を持って集まっているのを見たのは久し振り・・・かな?もしかしたらギロチン討伐以来。総隊長さんの説明を聞き、PT単位で蟻の巣へ。

そう言えばサヂで蟻の巣入るのは初めてな気が・・・どうだったかな・・・私の記憶が確かならレベル26ちょっとくらいの頃、城村で募集してたのを風璃で参加してそれきりだったような・・・そんなことを考えつつ、着きました。大広間。奥には勿論、クイーンアントの姿が。しかしボスとはいえ、ここはレベル30代の狩場。蟻の巣の中のモンスターもそうですが、取り巻きのガードアントは真っ青で、クイーンアント自体も薄青。ホントに強いのこれ?って感じでしたが、これだけの人数集める必要があるという分、やっぱり強いのでしょう。そして、改めて総隊長さんの説明が終わり、クイーンアント討伐は始まりました。

このQA討伐の大まかな流れは、
まずガードアントをGA隊が葬り、
NA(ナースアント)をスタン隊がピヨらせ、
本隊がQAを叩く、という感じでした。
サヂの所属するGA隊は、まさにその最前列。危険といったら確かかもしれない・・・GA索敵範囲広いみたいですし(そっちか)

とにかくもうトレード茶も賑やかになるほどがむしゃらのてんやわんやで、もう途中から何が起こってるのか分からない状態でしたが、討伐開始の合図が上がって約6分。QA討伐が成功したとの叫びが上がりました。サヂとしてはGA退けた後はひたすら他のGA隊の方に混じってQAの幼虫焼いていて、あまり実感が湧かなかったのですが、大勢の人集りの中でぐたーっと崩れ落ちてるクイーンアントを初めて目にして、それは実感に変わりました。ギロチン戦の結果がああだっただけに、まさか本当に討伐成功するとは思わなかったので(まって)もうびっくりでした。ドロップはなかったみたいで、経験値もよく分からなかったのですが、もうみんなで団結してQAを倒せたという余韻だけでもう気持ちがいっぱいでした。満足でした。大広間の控え所に戻って反省会、労いの言葉を聞いて帰りの支度になってからも、いまだ部屋の奥でくたばってるクイーンアントにちょっと哀愁を感じたり。ROのボスってここまで死体残っていたかなー。

その後スウさんのPTリコで城村に戻り、前述のハウラーさんと某お爺さんと少しだけ話をして、ギランへ行って落ちました。クロ2の思い出に良い経験が出来ましたヨー。これがリネU自体最後の思い出にならないように、クロ3もこのパソで無事に迎えられることを願うのみです。

ともあれ、総隊長さん、主催の皆さん、スタン隊長のレオさん、そして討伐隊の皆々様!
本当にお疲れさまでしたーーー!!

では、本日の拍手メッセージー。
19時 がんば〜もっとかいて〜
19時 わわわ絵うま〜すぎ
19時 風璃ちゃ〜んらぶ

 3行も嬉しいご声援ありがとうですー!頑張ってもっと描きますです。しかし、風璃愛されてますね(笑)

あと、ギャラリーの抱き物コーナーに新しく追加した絵のリンクが繋がってないとのメッセージを2件いただきました。うわー見事に繋ぎ忘れていましたよ。ホントにごめんなさい・・・今現在繋がっておりますので、メッセージくださった方ごめんなさいでした。そしてご指摘ありがとうございました。

QA討伐の瞬間。・・・名前非表示にすれば良かった・・・出来るだけ隠したつもりですが、「ここは隠してくれー」みたいなのあったら、テキスト掲示板か拍手メッセージで教えてください。

おまけ。これ何でしょう・・・炎の気?
http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00267.jpg

2005/05/09(月) 大ピーンチ!!
 この日、公式にて発表された「DirectX9.0」アップデートのお知らせ。これを見た途端、ある重大な事に気付きました。これはちょっとこれからのリネ2ライフにかなり影響が・・・もしかしたら引退の危機かも・・・!というくらいに。

 クロ3アップデートをするにあたって、DirectXを9.0にアップデートしなくてはならないことは、既に誰も知っていると思います。それはもう全然構わないんです。ある日のクリエラーをきっかけに既に9.0にアップデートしてあります。しかし、問題はその下の。「グラフィックカードやサウンドカードをDirectX9.0に対応したものにアップデートするように」とのこと。ここが問題なんです。現在私が使っているパソのグラフィックボードは、DirectX7.0対応で、メーカーのサイトで調べたところ、一番新しいのでもこのパソに入れられるのはこれしかないみたいで。DirectX8.0対応のリネ2でちゃんと動いてること自体が不思議だとしたらばの某スレで言われたのですが、今何とか動いてるこのグラフィックボードで、無事クロ3が迎えられるのかと。

 スペック足りなくて、インストールしたものの起動した瞬間クリエラーで落とされた弟のパソを見ているので、クロ3実装の日、私のパソでも同じようなことが起きたりしないかと本気で心配になりました。私と同じようなパソ環境で、クロ3でスペックが足りなくなってプレイできないからと引退する人はでてくるのでしょうか・・・というかもしそうなったとして、アップデートする毎に必要スペックが高くなって、篩(ふるい)に掛けるようにユーザーを減らしてどうするんだろう・・・いずれリネUは限られたリアルブルジョアのためのMMOになったりするのかなぁ・・・そうなったらやだなぁ・・・

 とにかく、DirectX7.0対応のグラボでDirectX8.0対応のリネ2が動いてるというこの奇跡が、9.0対応のクロ3でも起きてくれることを祈ります。サウンドボードは今のでも問題ないらしいですが。ちなみに品番はNECのPC-LL5006D、グラボはRADEON IGP 320Mです。

 おまけ。貼るものがなかったので以前はやとさんと火炎沼でぷにペアしたときの。
火炎沼の真っ赤な空に、眩しい朝日は不思議な感じです。

2005/05/08(日) クロ2最後の攻城戦、そして
さて、無事レベル44を迎えた風璃。ヘイストを覚え、九さんから魔法書を頂いてブレスザソウルを覚え、露店から魔法書を買ってブレスザボディとマジックバリアを覚え。勿論既存のスキルレベルも上げて、やっと一人前のプロフっぽくなれたかな?・・・と思いきや。したらば板のプロフスレでは、レベル44でやっと半人前。52になって初めて一人前のプロフになったといえるそうです。うーわー。まだまだ道はこれからなのですね。

この日はオーレン地方でクロ2最後の攻城戦の日。風璃は相変わらずギランでお留守番ですが、やはり記念すべきこの攻城戦なので、ブロードキャストタワーで観戦していました。結局防衛側の勝ちということで終わったのですが、せめて門だけは叩きに行こうと、捨て身で正面特攻していく英国の人たちは無謀だったけど格好良かったですー!実際に門叩いた人もいるし。そして終了間際の侍さんの「アディオス」が華麗にツボりました。

そしてその少し前、風璃は三日前からこつこつ集めていたコアがようやく溜まり、無事ブレズドグローブを完成させました!結構露店でコアが出ていたので、ブレズド上よりも早く作ることができました。もちろん英国の方にいただいたのもありますが・・・とにかく、これでブレズドセットが自力で揃った風璃、アルティーさんからお借りしていた+3ブレズド手をお返ししました。ていうかアルティーさん戦争終わったばかりでお疲れのところすみません(汗)

その時に聞いた話なのですが、何とそのブレズド手、アルティーさんの引退されたご友人の形見だったそうです!エルダーなアルティーさんはカルミ装備だったので、なんでブレズド手持っていたのか気になりましたが・・・そんな大切な品を私に貸すというアルティーさんの太っ腹振りというかそれ以上のものに、もう頭が下がるってもんじゃないです。申し訳ないくらい。返せたから言えることなんですが、ホントに私が死んで落としたりしたらどうするつもりだったのかと・・・
曰く「その時は買い直すためにペアしてもらいます(一部要約)」
いやそれで買い直せたところでご友人の思い出は無いではないですか。それ以前にその為にアルティーさんまで手伝わせるわけには・・・
曰く「思い出は物ではなくて心に残っていますから(一部要約)」
その言葉、「寝込みますよ」と一緒にアルティーさん名言集に記録させていただきます(あるのか)。
ともあれ、アルティーさんを裏切らない結果になって良かった良かったです。これからもブレズドで頑張りますよー!アルティーさんもまた今度ペアしましょうね!

おまけ。ブレズド手完成の瞬間でも良かったですが、クロ2最後の攻城戦の様子。
はやとさんのその称号、格好良すぎて反則です。

2005/05/05(木) それが、Cグレクォリティー
実はこれ四日の深夜の出来事なのですが・・・日付変わってたので、五日って事で。

あれから放置して30分ほど離れて戻ってみると、最後の1枚買い取れていました!もう大喜びで露店落ち宣言してたの忘れて同盟茶に報告。早速材料集めに取りかかりました。

金属繊維はアダマン指のために作ってあったのがあるのでそれを使うとして、まず近くでDクリ露店があったのでそこから買い、次は高級レザー。うわさすがにかかるなこれ。でも早く作りたくて、相場をあまり考えることもなく購入。そしてCジェムは道具屋で購入。材料が揃えば、あとは製作するだけ。幸いタウリン広場の製作の穴場に、ブレズド作ってくれる工房があったので、そこでお願いしました。

そしてとうとう!!ブレズドチューニック完成しましたーーー!!
もう大喜びで同盟茶に報告し、早速着てみました。もう格好いいですヨー!あの白さが、上位ヒーラーって感じで清廉な感じです。今までミスリルやセージラッグ着てた子供っぽさ(?)から、まだちょっと背伸び装備っぽく見えるところがまた良いです(何かデーモンサヂの時も似たような事言った気が)。それにしても、風璃が初めて袖を通したCグレローブがブレズドとは・・・思い起こせば初めてのDグレローブもミスリルだったし・・・しかしサヂ共々、二人揃ってカルミすっ飛ばしてますねー・・・。カルミが嫌いというわけではないし、あの詠唱の速さは魅力的だと思うのですが、あまり多くの人が着ているのを自分も着る(それはミスリルにも言えるんですけど)のはどうもなーという中の人のへそ曲がりっ振りと、あと自分にはきっと上手に間違えられないというのもあったりします(爆)。はて、何の事やら分かりませんが(何)。
次はグローブです!まずは頑張ってコア集めますよー!!

http://satisfactory.fc2web.com/essay/shot00169.jpg
ということで、ブレズド上完成の瞬間。チャットウィンドーの背景がおかしいのは、別のSSから貼り付けたためです。工房ウィンドーの「ブレズドチューニック(1)の製作に成功しました」のメッセージには感動しました。これがBグレで、例えば60%や70%だったりすると、その感動はもの凄いものなんだろうなぁ。風璃の次のローブの目標は青い服。このスミスさんには将来もまたお世話になりそうです。

それから夜が明け、またその日の夜、ブレズドローブ完成後初めてのDVCPTに行きました。ジエースさんも一緒だったので、借りたのに結局着ることの無かった(爆)ブレズド上をお返ししました。やっぱりじっと立っているより、戦ったりヒールしたりて動いていると、ブレズドの格好良さもひとしおって感じですね!一人で「うふふふ〜かっこいぃ〜」とうっとり(?)してました(笑)見た目はもちろんなんですが、ブレズドはセット効果も良いですね!今までセット効果のないセージラッグ着ていたのもあるのですが。Wit上昇もさることながら、このMP上昇が・・・もう劇的と言うにも程があります。まぁDグレローブからC最強ローブに着替えたら劇的に増えるのは当然ですが、1.2kから1.5k、更にセテスさんのブレスザソウルを貰うと1.8kに。もう今までみたいにすぐMP切れて歩いたり座ったりすることもなくて良い感じ。そんなご機嫌の風璃に、はやとさん&セテスさん曰く
「これぞ、Cグレクォリティー。」
なるほどぅ。そう言えばブレズドゲットするまで、風璃が持ってるCグレ装備はレボレボだけでした。サヂはデーモンセットにするとほぼ同時にレベル44とパラディアスタッフゲットを迎えたので、セット自体の効果はあまり実感できなかったけど、Cグレセットの魔力というか魅力というか、やっぱりすごいモノがありますねぇ。

そんなこんなで、鯖落ちでもないのに突然何人も(私含む)サバキャンに襲われたり、(多分それが原因で)全滅した槍PT(さくらさんがいました)を助けようとしたらお祭りになったりといろいろありましたが、このDVCPTでとうとう風璃も、レベル44を迎えました!!うわー嬉しいです。やっと夢のヘイストが覚えられますよ!これでやっと、一人前のバッファー仲間入りかな?といった感じです。ヘイストは明日覚える予定。もう魔法書あるし(3/13エッセー参照)くぅ〜、これからが楽しみです!

2005/05/04(水) ようこそ!6鯖へ
ギランからディン村に戻るついでに、フローランで熊クエも受けてきたコルム。フェリムリザ地帯にはブラウンベアも居るので、並行できて良い感じ。ディン村からフローラン村までは遠いけど。更にコルムは、ゴールデンコーダ栽培が美味しいと気付いた模様。高レベルの種では貰えない鉄鉱石や研磨剤がほくほくと貰えるのは良い感じ。これで鋼鉄作って売ったら結構なお金になるかな?皮も貰えるので、それもレザーにしよう。炭はそのまま売るかな?黒炭ないからコークスに出来ないし。スウェードは骨粉と合成して高級スウェードに。靴や手袋の材料だから需要はあるよね?ゴールデンコーダはその美味しさ故に競争率もかなり高いですが、何とか100個購入し、クエと並行しつつぷにぷに種蒔き。フェリムリザはスカウトには種蒔き失敗するけど、熊とファイターには入る感じ。ファイターからは皮、熊からは骨もスポできて良い感じ。

そんな風に狩っているコルムの元に、突然の耳打ちが。何かと思ってみると、何と他鯖の方が、何とこの6鯖に遊びに来てくださったのです!!突然の不意打ち訪問にかなり驚きましたが、嬉しくてこれは行かねばなるまいとコルムの狩りを中断してサヂチェンジし、オーレンからザイオンさんとルイさんも連れてドワーフ村まですっ飛んでいきました。

その、かなりありがたい来訪者様の正体は、以前某所で知り合い、更にMihiraさんのお知り合いさんにしてここの落書き板でもARイラストや、あのサヂの鯛くん、鮎兄さんご兄弟との共演絵を描いてくださった柊さん!!まさか鯖を越えて会いに来てくださるなんてほんとに嬉しかったですヨー!!話の内容はやっぱりAR系でした。ザイオンさんもルイさんもARの登場人物なので喜んでいただけました(笑)サヂもARで着ていたセージラッグと、エピローグで持っていたクリスタル杖を引っ張り出してみたり。二人が落ちた後も柊さんとARの各シーンについて色々お喋りしました。というか柊さんAR覚えすぎです!そこまで熟読していただいてたんだなーと思うと、モノカキ冥利に尽きますですホントに(感涙)はるばる3鯖から来てくださった感謝の意も込めて、リクエスト絵頑張って描かせていただきます。まだイメージラフしかできてませんが(滅)しかし萌えポイントというのは、十人十色なものなのですねー。セクシーなサヂ、目指しますです(笑/何)

柊さんが戻られた後は、かなり前に組み立てたマーブル石板の完成品を長老に売り、GKでディン村へ戻り、エルフ村へ。そこでセレの貨物倉庫にウィザード杖とホワイト上下を突っ込み、城村に戻ってオーレンへ帰還しました。これで倉庫にも余裕出来てきたかなー。

ダモンさんからまたブレズド上コアを頂いてしまい、昨夜貰ったのと露店で買い取ったのを合わせると、コアが揃うまであと一枚となった風璃。青い服に着替えたジエースさんから完成するまで上借りちゃおうかということにもなったり。そんな風璃のクランでは、今日はレイドボス討伐に行きました。キャット団とレメルを狩りました。収穫はなかったですが(というかキャット団戦で一度死にました/爆)、貴重な体験できて楽しかったですヨー。

解散してギランに戻った後は、ジエースさんからブレズド上を借り、コアをあと一枚買い取り放置。早く揃うと良いなぁ。

柊さん、ご来訪本当にありがとうございました!今度はまた私が3鯖へ行きたいですね(笑)

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.