エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/09/30(木) エルミスと血盟と。
ナンダカンダいって、サヂの所持金があのエルミス手袋を買えるくらいに貯まりました。・・・確か魔法剣買ったのはほんの一週間前だった気が。その一週間でもバイト疲れとかで繋ぐことすらなかった日も二日ほどあるのに、それを考えると一日60kのペース。ドロップやレア(レイダーからプーマレザー下出ました)に恵まれはしましたが、それも売らずにほぼ通常ドロップ金でこの金額。いやぁ。何というかもう光の速さですね。

というわけでエルミス手袋を探しにまずは悲嘆経由で城村へ・・・わぁ。骨が真っ青。ブレイズ一発で倒せるようになってるよ。それでも骨クエは続いてるのでぽこぽこ撃ちながら進んでいると・・・骨格標本一個できるくらいになってました。とりあえず城村で組み立ててもらうか。と、前から走ってきた中国人な闇エルフが「+++」あーはいはい、という感じでヒールを掛けると、
「no hp
+++speed」
つまりWW欲しいって事ですか(汗)魔法剣持っててもクレに見間違われるとは・・・もしくはウィザードでもWW持ってると思われてるのか。気を取り直して城村で拾い物を売る。レザーやコークスが結構出たので、全部売ったら40kくらいになりました。良し、これでエルミス手袋がちょっとくらい高くても大丈夫かな。・・・しかし、そのレザーとコークスがギランでは1k近く高い値段で買い取りされてた事を知り、愕然とするのですが(滅)。2桁くらいあったので、考えれば10kの損だよ・・・(涙)あいたたた・・・。城村にはエルミス手袋は売ってませんでした。

ということで今度はディオンへ。城村で取り忘れてたスキルを取りました。サレンダートゥファイア、ハイヤーマナゲイン、サモンキャットザキャット、サーヴィターヒール。猫召還はいつ使うか分からないけど。露営地居たら経験値すぐ貯まるし、そろそろ使ってみようかな。クリスタルならこの前のプーマレザー下砕いてもらったのがあるし。サーヴィターヒール上げ続けてたらSPが足りなくなりました。

ディオンにもエルミス手袋はなかったので、今現在の最後の頼り、ギランへ。途中激ラグで落とされ、パソ自体再起動しなくちゃいけない羽目にもなりましたが。処刑場北を過ぎたとき、この間(8/23,24参照。つがいひよこの片割れです/笑)のクレさんから耳打ち。ギランへエルミス手袋を探しに向かっていることを告げると、自分のメインキャラもギランにいるので、一緒に探してくれるとのこと。あの広いギラン露店街で手袋一個探すのは流石に骨と思ったので、有り難い限り。しかも彼女の血盟主もギランにいるらしいです。サヂがクレさんに気に入られて、血盟加入を勧められてることは、9/24のエッセーで既に話したと思います。しかし既に血盟に入っている風璃を見てきたサヂにしては、血盟加入するにはまだレベルが足りないし、メインの活動時間も違う。そしてこっちの血盟活動にかまけて風璃の方の血盟活動を疎かにする訳にはいかないということで思い留まっておりました。とりあえず盟主に会って話を聞いてみると良い、とのこと。

ギランで会ったクレさんはウォークライヤーになってました。・・・なるほど、あのオーク好きはこの為だったのですね。とりあえずお互いの現在位置が分かるようにPTを組み、手分けしてエルミス手袋を探すことに。しばらく探していると、ぽこぽこ増えていくPTM。聞けばそのクレさん(今ウォークライヤー)の血盟員だそうで。とりあえず挨拶。しかしなかなか見つからない(汗)この間のミスリルといい、お金が足りないときによく見かけて、お金が貯まって本当に欲しいときに限ってないんですよね。エルミス手袋も、この間風璃でギラン行ったとき(9/11,13参照)は露店で2つくらい見たような気が。どうしても見つからないので、叫んでみると、350kで売りがあるとのこと。350kかー・・・ちょっと高いな。前見たときは安くて320kあったような気が。何しろ値下がり傾向な相場変動の激しいエルミス手袋。一緒に探してるクレさんや血盟の人(盟主さんも加わってくれました)に相談したり、偶然繋いできた(というか気付いたら後ろにいて普通に驚いた)はやとさんに聞いてみたりして、考えた結果、買うことにしました。値引き交渉したら340kで売ってくれたあの時のドワーフさん、ありがとうございました。というかパソの調子悪いのにあんな落ちやすい中待たせてしまってすみませんでした(汗)

血盟の方は、やっぱりもう少し考えてみることに。サイトで見たけど盟主さん本当に面白い人だし、雰囲気も楽しそうなんですが・・・学校が始まって接続が微妙になることもあるので。レベルや時間的な問題もあるのですけどね。エルミス手袋買った後、闘技場で盟主さんと素手PvPやりました。毒喰らって見事に負けましたが(笑)あの後魔導師ギルド(ほんとに懐かしい曲だなぁ)へ行って、キュアポイズン取ってきました。

ということで、揃いました。ミスリルセット。まさか風璃より先に揃うとは正直思いませんでしたが(爆)魔法力は下がるけど移動速度と詠唱速度UP。アキュとWWの無いウィザードには嬉しいセットです。継ぎ接ぎボロボロで薄汚れたイメージ(硬いんだけど)のレザーガントレットを早く脱ぎ捨てたかったのもあり、嬉しい限り。しかしこのエルミス手袋、グラフィックだと手袋何も付けてないように見えるのですね。グラフィックが未実装なのか、ほんとにそういうデザインなのか。よしんちゃ漫画のマックス氏の付けてたみたいなの(ここの最後から5コマ目辺り参照→http://www.yoshincha.com/manga/m7.html)を想像してただけにちょっとびっくり。いや素手なのも可愛いですけどね。何だか弱っちい感じで(笑/でもレザーガントレットより硬い)。
それにしてもこのサヂ、髪の跳ね方が風璃チック。

2004/09/27(月) リネU4コマ買ってみました。
(ちょっとネタ晴れ気味です。まだ読んでない人は注意。)
この日は短期バイト最終日。そういえば光栄出リネージュU4コマ本の発売日でもあったなーと思い、バイト後に売れ残りのお総菜引っ提げたまま紀伊国屋へ直行。即発見したので買ってみました。

バスの中と家で一通り読破してみた感想はといえば・・・「まぁ、一冊目はこんなもんか。」えー、特にこれと言って面白い話もなく、とりあえず、あぁ、リネUネタで何か描いてあるなー、という感じ。そして、何というかどこまでも闇エルフでドワーフな本だなぁ、と(もちろん女の)。まぁ他のキャラがメインの話もちまちまありましたが。
以下に、各話毎の一言感想を作家毎に、完全ネタ晴れしない程度に並べてみますね。それでも気になる人のために反転で。

 カラー4コマ・・・ノーコメント。強いて言えば最後のアンタラスネタが面白かった。何というか色塗りの方ばっかり集中して何か色々とお察しになっている。
 沢樹○弘・・・リネUの設定に立ち向かうお子様女闇エルフの話。パス。普通に受け付けなかった。絵は上手かっただけに勿体ない。
 香月り○・・・女ドワーフと女エルフ多めの4コマ。この人のリネU漫画は何度か見たことあるけど、相変わらず微妙。これも絵は上手いんだけどね・・・
 藤○かいり・・・初心者エルフと闇エルフ(両方女)の4コマ。初心者にはありがちなネタの寄せ集め的イメージ。絵は普通。
 加曽利○あら・・・まさかこの人の絵をこんな所で見ようとは・・・姉御肌ドワーフと一人称が拙者な男DWizが素敵キャラクターな4コマ。女闇エルフは知らん。ラストがきれいに締めてある、今まででは最高の話。
 ○野貴司・・・いわゆる「燃え」話。盟主の男HFが熱い男な感じでカッコイイ!!絵も迫力あって上手です。この話も良いなぁ。
 こしじま○ずとも・・・攻城戦ネタ(?)の4コマ。無謀なお子様な女HFや性格きつい女闇エルフなんて二の次二の次。女オークシャーマンが最高でした。かわいい・・・(ていうか見た目はオークファイターなんですが。でもウォークライヤーに転職するって言ってたし・・・)
 天童まく○・・・初心者闇エルフとドワーフの4コマ(当然両方女)。この人の漫画は別MMOの本で見たことあるけど、相変わらず上手いなあ。
 ま○やま登・・・初心者HMの4コマ(性別はお察しください)。この人あちこちのMMO本で見るなぁ。そしてまた「ぶ○ぺ」なのね。何の捻りもないありがちネタ。いや期待はしてなかったけどさ。
 ○井昌浩・・・わぁ久し振りに見た、この人。この人もリネUやってるんだなぁ・・・短いけどプロだけに絵も話も納得行く感じ。男エルフと女ドワーフの話です。
 山○渉・・・この人も久し振りに見るような・・・エルフのバカップル(らしい)4コマ。絵は上手いけど話はいまいち。ラスト辺りの男ウォーロックネタ、猫が可愛いです。
 ○山あきら・・・この人の漫画も別MMO本で見たことあるけど、絵も話も平均以上で気持ちよく読めるなぁ。男エルフが多めの4コマ。サヂと瓜二つのHMがメインの4コマが一本だけあります。着てるのはデボ服だけど。
 時○・・・女ドワーフと男HFがちょっと多めの4コマ。ごめんなさい激しく絵がお察しです。話の方はピンキリ。
 川本祐○郎・・・別MMOで描いてたときからこの作家は絵も話もかなり好きでした。女HMがあるクエストをする話。男エルフがこれまた反則的にカッコイイ!やっぱこの人の描く男性キャラ良いなあ。次は男同士の話が見たいです。
 玄○・・・男エルフに恋する女ドワーフの話。「萌え」かと思えば実は「燃え」話。この女ドワーフ、良いキャラクターしています。
 ○さいいちこ・・・この人も別MMOから見てきたけど、何か画力落ちてきてない?今は発売停止した某MMOアンソロで見たときの方が全然上手かった気がするんですが。元が上手だった人なだけに残念。でも男闇エルフは結構格好良かった。「いじめないよぅ」とか。「角」が動く女ドワーフには正直萎えたけどね。
 森山○保・・・トリを飾るに相応しいというか、最後に追いやられただけというか・・・絵も話もちょっと受け入れがたいドワーフいっぱい、HFが悲惨すぎる4コマ。でもこういうのも好きって人もいるんだろうなぁ。


こんな感じです。ちょっと(?)コメントが辛口になってますが、これが包み隠さない正直な感想です。やっぱり第一弾だけに初心者ネタ多し。Vol.1とあったから、Vol.2,3と続いていくごとによっていい話も増えていくんだろうな・・・というかそう期待したい(爆)全体的に見て男性キャラ:女性キャラ=3:7な感じ。頑張れ男の子。全国の腐女子があなたの味方だ(違うだろ)あと男女問わずHMの出番が極端に少なかった。やっぱりヒューマンメイジって平凡なのかなぁ。かわいいのに。男HMに至っては前述のウォーロックネタとサヂのそっくりさんネタ以外はちょい役でもほとんど見なかったです。それにしても、この世界でもやっぱり男HMって子供っぽいイメージがあるんだなぁ・・・次回はもっと出番増えますように。・・・というかこの作家の中で何人が次回も描くんだろう。個人的には川本氏に是非生き残っていただきたい(何)

おまけ。貼る物がないので落書きでも。とにかく魔法剣で色々ポーズ描きたくなった。何か最近サヂの髪型が変わってきたような・・・初めのバサバサした感じと比べて何だかふんわりしている。何というか某氏の影響でしょうか(笑)そういえばそろそろキャラ紹イラスト新しいの描きたいなぁ。今のイラスト、現装備とは武器も服も違うので。コルムの絵も描かなきゃ・・・そういえばテオン鯖今日開通なんだっけ。バイト疲れで眠くて何というかそれどころじゃなかったですけど(滅)

2004/09/25(土) コープスって・・・
 何つーか描きながら聴いている布袋寅泰の「バンビーナ」の所為でどこか不思議なテンションです(何)。布袋寅泰はあのテンションが良いなぁ。「サーカス」とか「ポイズン」が好きです。そして今井美樹とのギャップが素敵すぎます(笑)

この日はちょっと早めに繋いで、すぐサヂのスキルを取りにいきました。もちろんコープスライフドレインの魔法書買って。早速ブーストマナ、ファストリカバリー、ウェポンマスタリー、ローブマスタリー、アンチマジック、ブレイズ、オーラバーン、カースポイズンを限界まで上げ、念願の新スキル、コープスライフドレインをゲットしました。これとB2Mの組み合わせで、ウィザードは永久機関が可能とか・・・もうー使うのが楽しみですよ!・・・それにしてもこのスキル、アイコンがエグ過ぎるんですが(汗)。何というか、血塗れで苦しんでる顔の首を白い手が思いっきり絞めてるようなイメージが。死してもなお辱められる屍というか(汗)いや確かにそういうスキルではあるけどさー・・・美味しいスキルなんだからもうちょっと考慮してほしかった(爆)吸う瞬間の「ぞぶっ」ていう音も何だか嫌だ・・・

レベル30を迎え、魔法が一気に強くなったサヂは、あの前回の毒寝三分クッキ(略)使わずともサプライヤーまで倒せるようになっていました。まぁブレイズ三発+オーラバーン2発、とか魔法使いまくりなんだけど。それでもじかんこうりつはれべる29の時より上がっていました。良い感じです。そしてコープスライフドレイン、使ってみたんですがその回復量に驚きました。はっきり言ってヒールやバンパイアリックタッチよりも回復するって。これがヒールよりも少ないMPでできるとは・・・しかも相手のレベルが高いほど回復量が高いようで。・・・これクルマで使ったらどうなるんだ・・・いや、スポして光った敵には使えないから、あまり出番無いと思うけどさ。ヒーラーもいると思うし。

そんなサヂの様子を、ある二人組が見ていました。まぁどこかで見たシチュだとは思いますが(笑)飛んできたPT勧誘。アイテム分配はランダム。思わずOKして振り返ると、いかにも中国人なスポドワとオラクルのペアが近付いてきました。どうやらサヂの火力を自分のPTに加えたいみたいで。好意的だったのもあり、参加することに。オラクルがサヂにフルエンチャ掛けてくれました。極端に減ったMPにリチャもくれたし、B2Mの使いすぎで減ったHPも、コープスを使う前にヒールしてくれる献身的なオラクルでした。昨日中華殺したサヂだけど、こんな風な良い中国人だらけだったら、ここも殺伐としないんだけどなぁ・・・このスポドワ、結構なレベルのようで、さくさくとスポを決めていく。どんどん流れていくスウィーパーのログ。・・・まぁそのアイテムがこっちに流れていくことはないから、意味無いんですけどね・・・まぁ通常ドロップならこっちにも回ってくるから良いけど。そんなことを考えながら狩り続けていると、とあるオークからアクセサリーがぽとり。喜び勇んで拾い上げるスポドワですが、そのアクセサリーは何とサヂのインベントリの中へ。レッドクレセントイヤリングでした。紅月耳輪。わぁ、片耳イヤリング卒業。風璃より良いアクセ手に入っちゃったよ。・・・ってお二人さん、何ですかその目は。あなた達にはスポ品があるから良いでしょう?しばらくサヂの方をじーっ・・・と見つめたままの二人でしたが、とりあえず狩りを再開。休憩時に日本語が混ざった下手な英語でイヤリングのことを問いつめられましたが、シカトしました(爆)

それからまた暫く狩っていると、今度は別のオークがブラックパールリング、黒真珠指輪をぽとり。しかしそれもサヂの方へ。わぁ、今度は指輪だよ。今日一日だけなのにラッキー・・・って、なんでそんなに見るんですか。あなた達はさっきプーマレザーゲートルが出たとき、オラクルに回ってきたでしょうが!スポ品もあるし!!・・・そしたらオラクルがエンチャをくれなくなりました。わぁ何て分かりやすい。まぁヒールはくれたけど。何か出来の悪い日本人ばりに妬まれた感じでやな気分。やがてオラクルのPCの調子が悪いらしく、頻繁に落ちるようになってしまいました。スポドワと二人でオラクルの復帰を待っている間、これまでPTでスポした黒炭を、PTMの自分にも分けてもらえないかと英語で交渉してみました。しかし、このスポドワ、英語にあまり詳しくないらしく、サヂが複雑な単語を使うと「○○ is what?」と単語の意味を聞いてくるほどに。単語の意味を説明しながら交渉を続けていると、やっとサヂの言ったことを理解したらしく、発した言葉。
「pay 500a on 1 I have 2000」黒炭一個500aで売ってやるから買え。2000個あるから
・・・悪い。交渉した私が馬鹿でした。スポ品の分配という精神は日本独自なのかなぁ・・・とか考えていると、そのスポドワ、逃げるようにログアウト。何かもやもやする気持ちのまま、私はソロに戻りました。まぁいいや。アクセ貰えたし。結局欲の張ってたのは、自分だったのかなぁ・・・

あの後、PTMが死んでリザ求めてる人を復活スクで助けた(日本人の)PTに入れてもらって狩ったのは楽しかったなぁ。あの時死んでたオラクルさんと仲良くなって、夕食後もペアで狩っていました。こういう風にオラクルさんと組んだときのためにも、ハイヤーマナゲイン取った方が良いかな。今度ディン村に戻ったときに取っておこう。このオラクルさん、エンチャの途中にキス(オブエヴァ)もしてくれるお茶目な人です(笑)ちなみに男性でミスリルな人でした。友達登録したかったな。

おまけ。トレックオーククエで拾った欠片・・・あの組み立ても失敗することあるんですね・・・相手が気弱な女性なのでバルサクみたいに酷く怒ることも出来ないし・・・困ったものです。まぁ、骨格標本ほど高いものじゃないんですけどね・・・でもやっぱり、失敗されると凹みます。

2004/09/24(金) 初めて。 後編
テント遠いから人も少なくて沸きも良いし、とりあえずここで狩って性向を戻すことになったのですが、アサシンさんの提案でここで殺してもらって手っ取り早く性向を戻そうということに。ここなら遺品落としてもすぐPTMで回収できるし。まずはアサシンさんから。HKさんにざくざくされていました。延べ3人も殺してしまったアサシンさん、三回死なないと性向が元に戻りませんでした。そして赤名で死ぬと遺品をぼとぼと落とすのは本当だったのですね。鎧や武器まで落としてました。ぼとぼと落ちていく遺品を、私達で素早く回収。その時偶然アサシンさんの武器(ビチャッワ)と鎧(ブリガン上下)が回ってきたので、ちょっと失敬して着てみました。初めての重鎧と爪装備、うーん。貴重な体験。赤名というのも合わせて。男HMの着るブリガン(前回の画像参照。ステータスの数字がおかしいのは別のSS空切り貼りしたから)、同じ種族で同じ性別のHKさんと比べてみると、かっちりしてるのに微妙に弱そうな雰囲気が良い感じ。ほわほわのマフラーとネックレスが可愛いなぁ。生腕もセクシーです(何)更にビッチャワ装備というウィザードらしからぬ両手。クレさんに「かっこいいw」と言われました(笑)もちろんアサシンさんの性向が戻った後に、ちゃんと返しておきましたよ。

そしてとうとう、サヂの殺される番になりました。地道にモンスター狩って元に戻そうと思ったけど、狩りしてる間に中華に狙撃されたりしたらやばいということで、ローブを脱いでお願いすることに。裸のサヂの身体に、HKさんの剣がざくざくと切り込まれていき、メイジということもあってあっけなくサヂは倒れました。デスペナ入っちゃったけど落とした遺品も返してもらい、やっと安心して狩りを再開することとなりました。サヂがスリープ掛けるときの発言「眠れ」をクレさんが気に入ったらしく、真似してルーツ掛けるときに「止まれ」と言っていました(笑)しばらく狩り続けた後、私とHKさんがご飯落ちすることになり、一旦PTは解散。HKさんは落ち、サヂは道の方で回復しながら昼食、クレさんとアサシンさんはペアしてました。

サヂが食べ終わったところで、入れ違うようにアサシンさんも昼食へ。まぁPCとPL(え?)の調子が悪いというのもあったそうですが。という訳で、クレさんとペアすることに。クレさんは昼食いいのかと聞くと、ポテチ食べたから平気とのこと。・・・ほんとに大丈夫なのかな・・・さて、後衛二人でどうやって狩るのかというとこですが、どうやらクレさんに良い考えがあるようです。その手というのは、ルーツ狩り。その名の通り、クレさんがルーツを掛け、サヂがブレイズで焼く。クレさんのWSも加わって、ルーツが切れる前に殲滅完了。リンクすればサヂが眠らせた後でクレさんがルーツ。何のダメージもなく狩れるのでB2M使い放題。MP効率も時間効率も経験値効率も良く、さくさく美味しく狩れました。テントにも行けたし。レアも出ました。プーマレザーゲートル。クレさんの方に回りましたけど。このクレさん、本装備でしたが何と店売り本最強のデーモンの牙らしいです。なるほどあのルーツ成功率の高さとクレとは思えないWSの強さの秘訣はこれだったのか・・・

MP尽きるまで狩り、休憩していると、クレさんから「血盟に興味はないのか」と一言。クレさんの別キャラが血盟に入っているらしく、その血盟にサヂを勧誘したいということらしいです。初対面の人に血盟勧誘するとは・・・
「もしかして(私に)惚れました?」冗談で言ってみると
「激しく惚れました!!」
ぎゃふん(爆)どうやらサヂの楽しそうに狩りをする姿と、ちょっと面白いキャラクターに、クレさんは惹かれてしまったようです。そういう風に思われて悪い気はしませんが・・・ちょっぴり複雑な気分です(笑)風璃の方のクラン活動を疎かにしたくないのと、風璃で血盟に入ってみて、血盟というのはもっとレベルを上げてから(レベル40〜50くらい)入った方が良いというのが脳内定義となっているので、サヂでは血盟入ることをあまり考えていなかったのですが・・・クランサイトも教えられたし、どうしようかなぁ・・・ただ血盟の活動時間が、夜とサヂの活動時間と合わないので、ちょっと難しい気もしますが・・・とりあえず考えてみとくとは言っておきました。

しばらくテントで狩っていると、先程落ちたアサシンさんが戻ってきました。調子の方は休んだら戻ったとのことで。と言うことで、そのテントで三人で狩り。それにしても爪アサシン格好いいなぁ。戦闘ポーズの両腕を胸の前で交差させた姿が最高です。そこでのトリオ狩りで、アサシンさんの次の武器への目標額(エルパソ買うそうです。すごい!)に到達し、サヂのレベルが、とうとう大台の30に突入しました。時間の切りも良いしということで、大満足のままディン村へ帰還。プーマレザーゲートルの分け前を貰い、もうすぐバイトの時間も近付いてるということで、スキル取りは明日のお楽しみと言うことで、この日は落ちました。とうとうサヂも30かー。でもまだアクセがしょぼいから、クルマデビューはまだまだかな?未だ耳なんて見習いイヤリングの片耳だし。

つがいひよこなペアPT(何)。こんな具合で狩っておりました。

2004/09/23(木) 初めて。 前編
いや別に冬○ナの某曲ではないのですが(何)。一日挟みまして長旅から戻ってきたサヂ。一昨日買った魔法剣を振るいに、そろそろ露営地は飽きてきたので、トレックオークの野営地へ。最後に来たときには確かメルさんとのペアで、白だったり黄色だったりしたオークさんず(+犬)名前も、見れば緑の名前が増えていました。これはソロで行けるかな?ということで早速フットマンにブレイズ発射。・・・・・・・・・かたいぃぃ〜〜〜〜〜!!!魔法剣装備しててこの固さって・・・先に記者クラブで調べてて知ってたのですが、ここのモンスターは魔法防御力はまむまむとさほど変わらないけど、とにかくHP画めちゃくちゃ多いため、一匹倒すごとに結構な時間とMPを使うことに・・・まだここ来るの早かったかなぁ・・・と、ここで、露営地でリンクしたまむまむ対策に使っていたちょっとした小技を思い出しました。その名も、寝毒三分クッキング大作戦(しょぼいネーミングだなおい)。やり方は簡単。まずモンスターに魔法を撃ち、向かってきたところをスリープで眠らせ、カースポイズンを掛ける。あらゆる攻撃魔法の中で、カースポイズンは掛けても相手は目を覚まさないため、寝たまま毒で体力を奪われていく。その間に、こちらは安全なところへ移動。目を覚まして向かってきたところで魔法を撃ち込んでとどめを刺す、といった感じです。↓こちらに分かりやすく描いてみましたので参考にどうぞ。
http://satisfactory.fc2web.com/essay/sleepoizon.jpg
良い子は人に向かって使用しないでね。サヂお兄さんとの約束だよ!(何)
聞いた話ではC2では使えなくなるとか。やっぱりずるい手だからかな?でも打たれ弱いメイジ系には打って付けの技。普通に魔法で殺すより大幅に使用MPをカットできるので、有効に使ってみると良いかも。しかし、眠らせてる間にバグでモンスターが消えてしまったり、眠らせて移動してる間に他人(例えば中華)にモンスターを横殴りされたりすることもあるという諸刃の剣であることもお忘れ無く。前者はほんとに多いです。GM様でも見てるんじゃないかな・・・

狩るのは大変だけど経験値は4桁、お金も300aとか400aとか普通に落とすし、ドロップも美味しいと言うことで暫く狩っていると、野営地PT募集の叫び声が。募集主は27クレさんと32HKさん。よっしゃ火力追加してやるかーということで叫び主に耳打ち。歓迎されました(笑)。スポドワさんとのペアを捜していたアサシンさんも呼んで、とっても安定した4人PTで狩り開始。ファイター系が二人ともブリガン上下、メイジ系が二人ともミスリル上下といった、面白いPTでした(笑)移動狩りしているうちに美味しいテントも見つけ、楽しく狩っていると、迷惑中華が沸いてるので注意、との叫びが。やっぱり美味しい狩場にはそういうのよく出るんだなぁ・・・露営地には少なかったけど、悲嘆には一杯居たような・・・とか思っていると、アサシンさんの様子がどうもおかしい。どうやら、その迷惑中華と、過去に因縁があったようで・・・一矢を報いなければ気が済まないとのこと。クレさんに「ちょっと捻り潰してくるからヒールよろしく」とだけ言って、テントを飛び出して走っていってしまいました。テントに残され私達三人は、「大丈夫かな・・・」とアサシンさんを気に掛けつつも、とりあえず狩り再開。しばらくして戻ってきたアサシンさんは、見事に真っ赤な名前になっていました。やっちゃったんだね・・・しかも二人。満身創痍のアサシンさんにクレさんヒール。性向がかなり増えてしまったけど、地道に狩って元に戻そうということで、四人で狩り再開しました。

一頻り狩って、エンチャが切れそうなのとMPがやばそうということもあって、テントの外に出て休憩しようということに。その間にサヂの中の人はちょっとお手洗いへ。戻ってきて画面を見ると・・・そこには薄赤い名前でぶっ倒れたアサシンさんの姿が・・・一体何ーー??思わず我が目を疑いました。聞いた話によると・・・どうやら、リベンジにあってしまったようで・・・・・・(汗)よりにもよって席外している間に・・・手助けできなくてほんとにすみません。アサシンさんをリザ&ヒールしたクレさんもピンクの名前に。それはすぐ治りましたが。しかしそれも束の間、再びその中華らしい二人組が襲いかかってきました。援護ヒールを頼み、斬りかかっていくアサシンさん。相手は女スカベンと女アサシンでした。何ともいかにもな中華の二人。二人がかりを相手にし、ざくざくと減っていくアサシンさんのHP、クレさんに加わって私もヒールしました。やがて私の名前もピンク色になっていきました。それでも続く戦闘、止まない斬撃に少しずつアサシンさんは追いつめられ、私達のヒールも追いつかなくなってきました。このままではアサシンさんが負けてしまう。いてもたってもいられなくなった私が迷わず唱えた詠唱は・・・・・・ブレイズ。

あっけなかったです。良く燃えました。アサシンさんとの戦闘で消耗してもいたのでしょう。相手の中華アサシンは、私のブレイズ一発で沈みました。またしばらく続いた戦闘の後、観念した中華ドワーフは逃げていき、倒れていた中華アサシンも還っていきました。そしてその場に残ったのは、ただ見てるだけしかできなかったHKさんとピンクの名前が治りそうなクレさんと、名前の真っ赤になってしまったアサシンさんとサヂだけでした。やってしまいましたよ・・・初赤名。PKなら島で一度赤名討伐の時にやっちゃったことがあるのですが(ソース→http://satisfactory.fc2web.com/sss/4.htm#PK魔)、PKとしてカウントされたのは、これが初めてでした。スカウト系じゃないし、PKは縁遠いものだと思っていたけど、まさかこんな形で赤名になるとは・・・PTMの手助けをするためとはいえ。とにかく赤名が四人中二人もいるPT。人目に付いたら何されるか分からないということで、テントを離れ、人気の居ないところへ移動。

2004/09/22(水) ナガタビノハテニ
ちょいと遠出をしておりまして。
その先で何があったかは敢えて書きません。
諸事情により。
それにしても、やっぱり男エルフって、背が高いですね(何)
ってサヂがチビなだけか。
エルフより背の低い闇エルフの顔も見上げてるし。

えー、なんつーかなんといいますか。
つまりその・・・何か色々とごめんなさい。マヂで。
何故デボ服なのかは謎。
ちなみにこれがサヂの初めてではないです。
・・・まぁ相手が男性なのには変わりないですが(爆)

2004/09/21(火) マジック・イン・マイ・ソード
 またそんなこんなありましたが、サヂの所持金が目標額に到達。とうとう新しい武器を買えるようになりました。喜びに浮かれていると、ちょうど良くメルさんから耳打ち。ペアのお誘いだったのですが、メルさんに新しい武器を手に入れる瞬間に立ち会ってもらい、そのペア狩りをその新しい武器での初めての狩りにしようと思い、頼んでみると見事OK!早速武器を買うためギランで落ち合うことに。

 その新しい武器というのは、ソード オブ マジック。いわゆる魔法剣です。ウィザードなら剣より杖だろう、ということで最初は両手杖のミスティックスタッフかマナスタッフのどちらにしようか迷っていたのですが、やっとマナスタッフに決まったというときに、魔法剣の方が杖より80kほど高いけど、魔法力はウェポンマスタリー1レベル分ほど(つまり2)違うということが発覚。選択肢が更に広がってしまい、悩みに悩んだ末、とある場所(何処だよ)で意見を聞いたところ、満場一致で魔法剣に決定。身の丈ほどもある長い杖を両手でギュッと持って立つ姿も良いけど、華奢な体格に似合わない肉厚な剣をおぼつかなげに振り回す姿も確かに良いかもなぁ。両手杖と比べて、立ち姿は貧相になるけれど、高い魔法力を考えるとそれも気にならないかも、ということで魔法剣を買うに至った訳です。マナスタッフ700kちょっと、ソードオブマジック780kちょっと。17日の夜(目標額まであと60k)の時点でマナスタッフ買えるようになってるというツッコミはしちゃダメ(何)

 ギランでメルさんと合流。途中拾い物買い取りしてもらってたら所持金が800kになっちゃって、無駄にうきうきしたテンションのまま、メルさんに立ち会われ、とうとうソードオブマジック購入。ソードオブミスティックと名前で迷ったけど、ウィザードなら「マジック」だろうというのと、こっちの方が微妙に軽かったということで選びました。それにしてもソードオブマジック・・・か、かっこいいぃ〜〜〜〜〜!!!武器としては古びた感じするけど、この年季の入った感じに力を感じますね。柄の所の宝石もきれい。そして肝心の魔法力の方は、何と100の大台に入っていました。もうぴったりと100。これはマナスタッフを選んでいたら到底届かなかった数字ですよ。いやぁ嬉しいなぁ。魔法剣にして良かった。メルさんも一緒に喜んでくれ、祝ってくれましたよ。

 これでやっとDSpSも使えるようになるということで、倉庫から溜めておいたDSpSを100個ほど引っ張り出し、メルさんと二人で回廊へ試し撃ち(魔法剣なので「試し斬り」ではない)に。バインド&スースー&グランディスをぼすぼすと焼く。おお、劇的にというほどじゃないけど、入るダメージがやっぱり違う。ウィザードスタッフでエンパ貰って102の魔法力だったから、常時エンパでウィザードスタッフ振ってる感じかな。これに更にエンパ掛けられたらどんな風になるんだろう。

 しかしこれといって美味しいレアも出ることなく(メルさんのスポはよく決まりましたがピュリ石は出ず)、メルさんのリアル用事ということで狩りは終了。ギランへ戻る前にスポ品を分配(メルさんはペアの時は、スポ品をその場で落としてランダム分配するのでなく、狩りの後で全スポ品のそれぞれ半数をトレードで渡してくれる)することになったのですが、スポログは見てたけど、何だかアイテムの数が多い・・・こんなにスポ決まってたかな?と思いつつ、そのことを聞こうとすると・・・
「今日は全部サージュに」
な、何ですとーーーーーー!!?この間のペアではスポしたピュリ石くれたのに、更に今日はスポ品全部って・・・・・・聞けばサヂが魔法剣ゲットしたお祝いと、自分の用事の所為で短い間しか狩れなかったから・・・とのこと・・・・・・うわあぁ〜〜〜〜〜ん!!ほんとに泣き出すところでした。というかこの間の狩りなんて私のリアルバイトの所為で中断されのですけど・・・しかしこんなにいい人、いつまでも甘えている訳にはいかないのですが・・・あうぅ、大切にさせていただきます・・・必ず恩に報いるように・・・はあぁ、早く強くなりたいなぁ。回廊だけじゃなくて、メルさんともっと色んなところ行きたいよぅ。

 おまけ。魔法剣ゲット記念。いいSSが見つからなかったので落書きで。剣なんてクエストで貰ったソリ剣以来。メイジのか細い腕には魔法剣なんて重すぎ・・・・・・・・・・と思ったらついさっきまで持ってたウィザード杖より軽かったり(爆)あくまで、数字の上ででけどね(笑)あの重厚な質感、絶対杖より重いと思ったんだけどなぁ。両手剣だったら少しは違ったかも。盾持たないんだから、魔法両手剣だったら良かったのになぁ。

2004/09/20(月) 初めての寝落ち
 バイト最終日(いや来週にあと一日あるのですが)でまたしばらく休めるので、今日は思いっきり狩るぞー!ということで昨日の場所でまむまむ狩り。同じ場所で狩ってたウォーリアーさんと場所取り合いになりかけたけど、話の分かってくれる日本人だったので仲良く狩りました。しばらくすると、この間のクレさん(9/13,14参照)から耳打ち。何でも神殿の水橋でPTやってるから来ないかとのこと。もちろん行きますとも!!早速ディン村へスクで帰還。そこからウィザードの鈍足で南へ南へ。新田へ到着し、水橋へ向かおうとするも・・・リトマルが怖い(滅)というか一度タゲられて殺されかけたので、そこまで迎えに来てもらうことに。待っているあいだ、通路の壁際に座っていると、通りすがりの日本人PTのシリオラさんが「大丈夫?」ってヒールとエンパくれました。優しい人だー、ほんとにありがとうございますー!

 間もなくしてクレさん到着。PTMらしいエルスカさんも一緒でした。PTLはかり場にいるらしいので、とりあえずエンチャを貰って水橋へ。着いたところでPT2入れて貰ったのですが、そのPTLのHWizさん。何とセージラッグ着用だったのです!!すごい!大金持ちだなぁ。しかも顔はサヂと瓜二つ。最初は自分もミスリルだったんだけど、飽きてきたので1Mで売ってたところを思わず買ってしまったそうです。いいなぁ・・・サヂもミスリルのスカートが別に嫌いな訳じゃないけど、一生に一度は着てみたいですね、セージラッグ。あのローブにしては珍しい、スッキリピッチリ具合がいいんだよなぁ。大きな上着ひらつかせて走るところとか。武器は本でしたが、同じ職、同じ顔、同じ髪型の二人がユニゾンでブレイズをどっかんどっかん撃ち込みまくるシーンは壮観でありました。・・・って何か似たようなことをいつか書いた気が(笑)B2Mのタイミングまで合ったりして、呪文がステレオで聞こえたりする何とも楽しい狩りでした。レア出なかったけど、エルミス手袋の図貰ったし。欲しいなぁ、エルミス手袋。

 と、こんな一見申し分ない狩りだったのですが・・・唯一の汚点がここに。何と、サヂの中の人がバイト疲れにより、休憩中の睡魔に勝てなかったということ(ちーん)つまり・・・・・・寝落ちです(爆滅)初めてやってしまいました。もー本当にごめんなさい!!魔法を撃ちながらサヂがうつらうつらし始めた頃には、PTMも一人、また一人(あのHWizさんも)と落ちていったのですが、2,3回目ほどMP休憩の時、緊張の糸が切れて、とうとう・・・・・・かくっと(汗)ハッと気付いたときには、PTMの半分くらいが居なくて、途中で勧誘した女クレさんと、ウォーリアーさん(だったかな?うろ覚え・・・)が拾われ待ちしてました・・・何というか・・・ほんとにごめんなさい(汗)折角誘ってもらえたのに寝落ちとは・・・誘ってくれた方のクレさんには耳打ちが通じず、もー申し訳ないったら・・・・・・ここでいつまでもうじうじしてられないので、スクでディン村まで戻り、そのまま落ちました。狩り中に寝落ちなかったのが不幸中の幸いでしたが(いやそんな人居ないって)、ほんとに眠いときは無理せず落ち宣言して抜けた方が良いですね・・・(汗)他の人の迷惑考えて。反省しています。マジで。だから掲示板とかに「お前何やってんだ」とか書かないでください、お願いします(何があった)。

 おまけ。ダブルブレーイズ!!こっち(http://satisfactory.fc2web.com/essay/doublefire.jpg)と迷ったのですが、火が迫力良く上がってるのでこっちで。どなたか巻き添え喰らってるように見えるのは見なかったことにしてください(何)。他にもいい具合にユニゾンしてるSSあったのですが、どれも見事に後ろ向きで(汗)狩り中だったので撮る向きなんて考えるどこじゃなかったのですが、やっぱり前からのも一枚撮っておけば良かったなぁ・・・

2004/09/19(日) 人気?
 どうも、短期のみっちりバイトでしばらくろくに狩りに出る気もありませんでした今日この頃です。バイトの模様はあまりに大変だったのでエッセーに書き出す気が起こらないのですが、近々書いちゃうんだろうなぁ。職場の人はいい人でしたからね。

 で。あれから一晩露店に出していたウィザードスタッフでありましたが、・・・えー、見事に売れませんでした。(というかいつの間にかサバキャンしてた。なんで?)ということで、残りのお金は自力で貯めることに。てな訳で露営地にGOGO。今日はPK魔に会いませんように。

 奥の方で将校と将軍と事務員が良い感じに沸く場所を発見。わーい。しばらくここで狩ろう、というわけで美味しくもぐもぐしてると、気付けば近くに見知らぬエルスカさんが。しばらく立ちつくしていたエルスカさんでしたが、不意に「あ」と発言。あら、もしかして狩場取っちゃったかな?と思いつつ狩っていると・・・・・・ログに思いがけない言葉が。

http://satisfactory.fc2web.com/essay/log.jpg

 な、なんとっっっっ!!!!!???一瞬驚きに我が目を疑いましたですよはい(何)。ここのサイトの来訪者様でしたとは。それだけ言ってそのエルスカさんは、その場を移動して狩り再開。思わずそこに聞こえるようにお礼を言うと、「w」と返事が。サヂの姿を見つけて、わざわざ近くまで言いに来てくれたんだなぁ。と上機嫌で狩りを続けていると、更に「更新頑張ってください」との耳打ちが。もう嬉しすぎですよ〜!!サイト持ってると、こんな風に言ってもらえることがあるんだなぁ。こういう人も見てくれてるんだなぁ、と思うと、ほんとに嬉しい気持ちになります。

 また暫く狩っていると、どこからともなく辻エンチャが。今度は何かと思って振り返ると、見慣れない男クレさんが立っていました。親しげに話しかけてくるそのクレさんに、どこかでお会いしましたっけ?というような感じでしたが、聞けば何とちょっと前に露営地PT組んだDWizの右京さんでした(8/14参照)。サヂがまだウィザード上下着てた頃だよ。懐かしいなぁ。あれからもちょくちょくここを見に来られてるようで。何とも今日は嬉しいこと続きですね(笑)こんな風に見てくれ人がいるなんて。もしかして、ここ結構人気かも?なーんて、自己満足目的のどマイナーなへたれ絵サイトが何抜かしてんだという感じですが、でもほんとに、いつか人気サイトになりたいなぁ。その為には、もっと目を楽しませられるように、内容を充実させないとなぁ。せめて四コマ増やさなくちゃ・・・

 おまけ。その時のクレさん。別れ際にもフルエンチャくれたとってもいい人です。杖と靴が、サヂとおそろいです。

2004/09/17(金) 息遣い。
 うちのノートPCのスピーカーが悪い所為か今まで気付かなかったのですが。リネ2のキャラって男女種族問わず、走ってると時折微かに息遣いを漏らすのですね。「っはぁ」って。イヤホンつけてリネ2やってて初めて気付きました。何か、健気な感じがしてぐっと来るなぁ。何だか、色っぽいです。しかし初めて気付いたのが深夜にコルム動かしていた時というのがちょっと問題なのですが(爆滅)。かなり長い間コルムのことは書いてなかったですが、コルムはボーンピース上下にブランディッシュ、ボウを持ち、白石ゴーレムをちまちま狩れるレベルになりました。そろそろ手袋や靴も新調する頃かな。兜とか。

 メルさんとのペアで飛んだギランから走って戻り、相も変わらずまむまむでソロ。将校や将軍を美味しくもぐもぐしてると、見ず知らずの人から突然の耳打ちが。何事かと思って返すと、何と私のサイトを見てくれてる人でした。ディオンを通過してるときに偶然見かけて気になって耳打ちしてみたそうです。しかも、とある某所の住人でもあるみたいで。その間に将軍リンクして死んでしまって(滅)、そのことを話すと、何でもそちらに向かってくるとのこと。しかもギランからはるばるサヂを生き返しに・・・こうなればいっぱいお礼をして後に色々トークでもせねば・・・しかし、サヂを生き返したあとにその人から言われた言葉は、その某所で私がやらかしたことについてのぴしゃりっとしたプチ痛い指摘でありました(爆滅)。あぁ・・・もしかしてあの事・・・まだ引きずってらしたのですね(汗)とにかくそのことについては謝り、向こうも納得してくれたのですが・・・何とその人、私のデスペナが戻るまで護衛してくださるとのこと。その人はブリガン上下のシリエンナイトで、指揮官やら将校やらヘイトで集めまくって私に撃たせてくれたんです!あうぅ、あんなにしていただいたのに、いい人だなぁ・・・さすがにそこまでしていただいてドロップまで頂いてしまうのは流石にあれなので、その人に差し上げようと放っておいたら、
「お金落ちてますよ^^」
あなた!!それ知ってて言ってるでしょうー!あげますと言っても聞いてくれないので、そのまま拾わずに休憩してたらシリエンさんからPT要請。思わずOKすると「120アデナを得ました。」「113アデナを得ました。」「86アデナを得ました。」・・・・・・そうまでして私にアデナを渡したいですかあなたは〜!(涙)まぁ半分はシリエンさんの方に行ってるからいいや。しかしこれでデスペナも戻る・・・というところで、あの某PK魔に滅殺され、泣く泣くディン村へ戻ることに。お昼時も近いということで、そこでシリエンさんと別れました。

 昼食後、PK魔にやられた分を取り返すために露営地に戻るも、またもPK魔に殺される。しかも二度。中国人と組んで狩るのがそんなに悪いことですか・・・(汗/その時組んでた中国人は微妙な日本語「あなたは中華ですか」を繰り返す女アサシンでした)。一日に三度ものPK(最初のリンク含めるとこの日一日で4回死んだことになる)に流石に凹み、「もうやだ・・・」と言う感じで他に良い狩り場もなく、この時間は誰も友達繋いでないし、唯一繋いでるメルさんも露店中だし・・・途方に暮れていると、何と先程のシリエンさんから耳打ちが。思わずそのことを話すと、その人「セカンドと組まないか」とのこと。そのシリエンさんはレベル42なのですが、セカンドのパラスナイトはサヂとレベルが近しいようで。場所はフローラン村東。将校はでるし人も少ないしで、狩るにはとても安全とのこと。ちょっと遠いけど、どうせギランから露営地まで走った足だ、どこまででも行ってやるさ(どういう理屈だ)ということで向かうことに。パラスさんはあのシリエンさんと同じ髪型同じ顔。早速二人で狩りました。将校のとどめをサヂに刺させてくれたりして、ほんとにいい人・・・海が近かったので、休憩時はそこに浸かって二人で楽しくトークしたりしました。その模様は、後日ギャラリーに貼り出します。覚悟しててくださいパラスさん(何)某所でしか分からない話とかできて楽しかったなぁ。かくしてサヂのデスペナは戻り、更にレベルも29になりました。パラスさんには有りっ丈のお礼を言い、フレンド登録もして別れました。ほんとにいい人だった、また会いたいなぁ。

 夜は風璃でまたもクルマPT。誘ってくれた男EKさんが見事に双子で驚いた・・・髪型、髪色、鎧、剣、盾、靴・・・違うのは顔立ちと手袋くらい。もうびっくりしてSS撮りまくりました。ドワーブンチェーンブーツ出たのですが、分配もなく別の人の物に・・・良いなぁ。私もレアアイテム欲しい。グレイブの刀身回ってきたから良いかな?

 その夜、サヂももうすぐ新しい武器が手に入りそうなので、ウィザードスタッフを売りに出しました。かなり長い付き合いだったので、ちょっと名残惜しかったですが・・・新しい戦力のためにはやむを得ないと、SSを有りっ丈撮って露店開設。う、売れない・・・(汗)買ったときのままの金額230kで出してるものの一向に売れないです。それどころか一緒に35kで出してたD防具強化スク(前メルさんと一緒に出したやつです。8/20参照)の方が即売れちゃって。それでふと所持金を見ると720k・・・もしかしたら杖売らないでも、もうちょっと狩り頑張ったら買えちゃうんじゃないかなんて事に気付く始末。一晩放置して売れなかったら、あと60k自力で頑張ってみるかな。

 おまけ。双子のEK。並んで立つ姿も乙ですが二人でユニゾンして斬りかかる戦闘シーンもまた壮観でありました。SS撮り逃しましたか(爆滅)

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.