エッセー集
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/03 何とか復帰しました
2005/09/11 シルサヂ完成!!
2005/09/06 花火まとめ。
2005/08/27 初めてのWizPT。そしてとうとう・・・
2005/08/14 インベントリはフルーティー

直接移動: 200711 月  20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/09/06(月) まむ まむ まむ
 色々ありまして無性にサヂを動かしたくなり、その日は昼間からサヂの育成に没頭してました。そういえばまだレベル27だったんだよなぁ。先日のうちに神殿からまむまむ露営地に移動させておいたので、早速ソロ開始。南口辺りでさくさく狩っていると、27ナイトさんからPTお誘いの叫び声が。おお、同レベルだ。早速「27ウィザードと組みませんか?」と耳打ち。OKしてくれて南門まで来てくださいました〜♪というわけでナイト*ウィザードといったちょっとどこかで見たような(笑)ペアで指揮官狩りへ。あまり複数は相手できませんでしたが、ナイトさんの固さがサヂの打たれ弱さをカバーし、サヂの火力がナイトさんの火力の無さをカバーし合うという何とも素敵な組み合わせ。スリープが上手く決まると誉めてくれたし、ウィザードの弱っちいエンチャやヒールも喜んでくださいました(笑)。

 さて、露営地の湧きの良いところには必ずと言っていいほど現れる中国人。今日もいっぱいいました。ソロで活動しているのもあればPT単位で動いてるのもあるみたいで。二人で殲滅してる指揮官に中国ドワーフが横スポ。別に経験値にはならないし、こっちの損にはならないんだけど、むこうの金稼ぎを無理矢理手伝わされてるみたいであんまりいい気はしないです。と思ったら、そのドワーフのPTMらしいクレからWW2。横スポのお詫びなのか何なのか分からないけど、いい人なんだか悪い人なんだか。複雑な気分です。そのPTには、他にもアサシンが居ました。そんなとき、ナイトさんがまむまむ殲滅中に、サヂが指揮官二匹に絡まれてしまい、眠らせる間も(というかスリープ効きませんでした)、ナイトさんが助けに行く間もなく、サヂが倒れてしまいました。それに気付いた先程の中国PTが、ナイトさんと一緒になってその指揮官を倒してくれたのです。指揮官殲滅後も、倒れているサヂの側に突っ立ったままの中国PT。何事かと思い様子を見ていると、そのPTのクレが「pt」と一言。もしかしてクレのリザで生き返してくれるのか、と思いつつ一旦PTを抜けると、おもむろに中国ドワーフからPT勧誘。流石に驚きました。迷わずOK。そしてクレが詠唱を始め・・・サヂは生き返ったのでした。更にヒールやフルエンチャまで頂いて・・・こんなに良い中国人がいたでしょうか。PTチャットで英語で言えるだけのお礼を言い、丁寧挨拶のソーシャルを二回しましたが、英語が伝わったのか伝わってないのか「^ ^」という顔文字を返してくるだけでした。とにかく感謝の気持ちが伝われば嬉しいです。ナイトさんも英語と顔文字でお礼を言ってました。

 そんで、そのPTと別れ、改めてナイトさんとPT組み直し、さてデスペナ取り戻そうというところに、さっきの一部始終を見ていたらしいドワーフさん(日本人です)が話しかけてきました。しばらく中国人のことについて三人で雑談してました。雑談後はそのドワーフさんもPTに加えて三人で狩り。何と二人と同じレベル27だそうで。そのドワーフさんは、横ポニーのブリガン装備といった、メルさんと瓜二つのスタイル。しかも職業までスカベンといったまさにメルさんそのもの。もしかしてドッペルゲンガーですか、とは流石に聞きませんでしたが(笑)。そのドワーフさんが加わり、スポと二刀流の火力のおかげで、金銭効率&経験値効率大幅にUP!休憩中もお喋りしたりして楽しく狩りました。途中ナイトさんが用事で抜けてしまった後も、ドワーフさんとペアで狩りました。レアはドワーフさんがスポした鋼鉄一個くらいでしたが、研磨剤とか鉄鉱石とか色々貰えて楽しい狩りでした。

 ドワーフさんと別れた後も、とりあえずエンチャ切れるまでソロで狩りしてると、26EKさんと26アサシンさんからPT募集の叫び声。もうすぐ夕飯だけど、少しなら行ってみたいなということで、またも「27ウィザードと組みませんか?」と叫び。アサシンさんだけから耳打ちが来ました。EKさんは拾われたのかな?と思いつつ北門で件のアサシンさんを待つ。名前からして男の人かな?と思いましたが、やって来たのは女のアサシンさんでした。男の闇エルフさんとは何度か組んだことはあったけど、女闇エルフさんとはペアしたことはなく、ちょっぴりどきどきでした。南門近くの空いてるテントを借りて二人で狩っている途中にそのことを話すと、向こうも人間と組むのは初めてだそうで。B2Mを使うのを珍しそうに見てました(笑)。確かB2Mって、ダークウィザードでも使えた気が・・・?アサシンさんは弓使い(時々短剣)なので、FAを取り合いこしながら狩っていると、ふと、陣営の隅のテントにアデナが落ちているのを発見。それがあまりに不自然な落ち方をしてるので気になって近付いてみると、テントの中に誰かの気配が。そして不意に声。
「この辺はまるから気を付けた方が良いですよ。」
ぎょっとしてテントの中を見てみると、一人のEKが。名前を見ればさっき叫んでいたEKさんでした。何でも、テントに入ったらはまってしまったらしく、GMコールしているところだそうです。それで、さっきのサヂの叫びに答えられなかったんですね・・・(ほろ)EKさんはしばらくそこにいましたが、いつの間にかどこかに行っちゃってました。聞けば帰還で戻っていったらしいです。その後も数十分狩った後、私にも夕飯の時間が迫ってきたので、そのアサシンさんとも別れました。短い間だったしレアも出なかったけど、新鮮で楽しい狩りでした〜。

夜は夜で風璃でクルマPT・・・のはずが、叫んでも叫んでもなかなか入れるPTが見つからないので、一時間半くらいで落ちてしまいました。明日は入れると良いなぁ。

おまけ。今回載せたいSSがいっぱいあったのですが、この一枚を選びました。ナイトさんとサヂ休憩中。中の人の関係や風璃の時の癖で、いつもは一人称が「私」なのですが、この時はちょっとRPして、初めて「僕」と言ってみたときの記念すべき一枚です(爆)何かと謙虚なナイトさんでした。

2004/09/05(日) 花瓶の心
 本日は絵だけ〜。某ソーサラー様と某プロフィット様(バレバレ&激しく勝手に/笑)と、サヂ。一時期の私の心境でありました。今(六日現在)は事の真相も判明して心の靄々もスッキリさ!今でも胸にキューと来る不思議で複雑な気分が何故か抜けてないのですが気にしなーい、あとはひたすら目を楽しませていただきますうふふ(意味不明)。

2004/09/02(木) 風璃、クルマデビュー。
 午前中はコルムで狩りしてました。相変わらずショートボウとスパイクグローブでペしペし。ゴブリンガンドサブリーダーもペしペし。しかし、スパイン炭坑は見る敵見る敵クエスト持ちなのが嬉しいなぁ。目標を持つときつい狩りもはかどります。いっそガルムウェアウルフのクエストとか無いかなー・・・さすがに贅沢か。なんて事考えてたら、そのウェアウルフからメイスがぽとり。おぉ!今持ってるのより高い武器が出ちゃったよ!!でも今持ってるスパイクグローブと攻撃力1しか違わないのはなー・・・とりあえず振ってみるか。ということで試し殴り。左手には拾い物のスモールシールド。
うお。やばい楽しい(爆)ナックルより攻撃速度は遅いものの、そのナックル一発分の二倍三倍のダメージがどかどか入る。しかも外れにくい。これでクリティカルなんて入った日にゃ・・・ナックルほど装備スタイルは可愛くないけど、暫くこいつにお世話になりそうです。攻撃力+1ってここまで大きかったんだなぁ・・・更にマジカルウィーバーからハードレザーゲートルをスポしました。スポした中では最高額のアイテム。コルムは今日も冴えてるなぁ。でもグラフィックがウッドンゲートルと変わらないので店売り直行。半ズボン復活マダー?(チンチン/AA略)どっちにせよウッドンセットが崩れるので履き替える気はありませんが(爆)

 蝙蝠二匹に集られ死に戻った先でシルバースミスハンマークエ完了。意外とすんなり星ダイヤ出てました。同じ鈍器でも攻撃力は銀スミスハンマーの方が強いので、ブランディッシュまではこれかなぁ。さっきのメイスは、売ろうかどうか迷うので倉庫行きに。重いしね。スパイクグローブはお守りとして持っていることに。いつか死んで落としませんように。せめて本土に出て新しいナックル買うまでは一緒に居たいなぁ。ちなみに次の武器をブランディッシュに決めた理由は、弓から持ち替えるのは両手武器の方が楽だから(爆)メイス使ってて分かったんだけど、片手武器だと盾まで持ち替えなきゃいけないからなぁ・・・ショートカット勿体ない。大した物に使ってないけど。もとよりアクティブスキルのスキルの少ないドワーフですから。ちなみに今のショートカット(1頁だけ)の配置は
F1  スポイル
F2  スウィーパー
F3  ショートボウ
F4  スパイクグローブ
F5  立つ/座る
F6  スモールシールド
F7  シルバースミスハンマー
F8  ウッドンアロー(残量を調べるための)
F9  地図
F10 体力回復薬
こんな感じ。F5に「立つ/座る」が来ているのはサヂの時の癖。なのに風璃はF7。ふしぎだね。コルムがブランディッシュを持つようになったらF6とF7が空になってF4にブランディッシュ置くつもり。

 その夜。一日にめでたくレベル30を迎えた風璃が、とうとうクルマPTデビューです。ギランで拾い物を売り、アクセサリーもバッチコ装備して準備も万端。はやとさんと一緒にクルマへ直行。WW2は気持ちいいです。途中PC再起動するほどのラグに呑まれたりしましたが(爆滅)。GKを通じて塔に入ると早速叫び。「30クレのクルマデビュー付き合ってくれるPTありませんかー?」耳打ち無し。早くに耳打ちもらってはやとさんは出かけていったけど風璃には耳打ち一つ無し。暫く叫んでいたけどなかなか耳打ちが来ず、あるのはレベル30代後半〜40代の募集ばかり。レベル的にデビューまだ早かったのかなぁ、このまま23:30まで叫んでて耳打ち来なかったら、諦めて落ちようかな、それともアルテミスさんの別キャラが誘ってくれるからそっち行こうかなとか考えてたら・・・何と耳打ちが。しかも、その耳打ち主というのが、ずっと前にサヂが野営地PTでお世話になった某王子さん。2キャラに渡ってお世話になることになろうとは。何か前もそういうことあったような。ドワーフさんだったかな?

 GK前で某王子さんと待ち合わせし、着いていった先には、ちょっと前に野営地で一緒に狩った血盟員のめめさんやデーモンさん(違ったらごめんなさい)の別キャラが。しかも、王子さんまで娘さんの別キャラだということが発覚。うお、サヂで初めて会ったときは全然見ず知らずの人だと思ってたのに。同じ血盟の別キャラ同士だったのね。いやぁ、世界は狭いものです。王子さん、パラディンになっていたのですね。PTの形態はヒューマン三人、闇エルフ二人(アサシン、ウィザード)、ドワーフ二人といった感じ。(職業調べてませんでした・・・)途中私がエラー落ちしてPTMが(私を含め)三人死んだり、レアが出なかったり、途中で2,3人抜けてしまったりしましたが、経験値も良かったし楽しい狩りでした。キャラは違えども気心の知れる血盟員が一緒のPTだったので、楽な気分で狩れました。風璃のクルマデビュー初日としては、成功だったと思います。これからもどんどん行きたいですね。

 その夜は、ちょっと精神的にずどんと来る事件(?)があったので、落書き壁に落書きしてました。BGMは「碧いうさぎ」。でもコメント欄には何故か「鏡のドレス」のフレーズが載っている。「碧いうさぎ」のジャケット裏にポーズを似せようとして失敗、背景も意味不明。いやぁ、深夜にお絵ビでなんて描くもんじゃないですね(笑)

 ンでその後寝たらもんの凄い夢を見た・・・(大汗)どんな夢だったかは、言えない・・・少なくとも、私の口からは(爆滅)
おまけ。風璃クルマデビューの様子。名前出しちゃったけど良かったかな?一応ここのアドレスは教えたけど。

2004/09/01(水) コルムがゆく。 part.2
 さて、先日サブキャラクター中最高レベルのセレを追い抜くほどの快進撃を見せたドワーフのコルムですが、とうとう装備がウッドンセットになりました。レザー上下の時と比べて格段に硬くなったし、HPも増えて良い感じ・・・と思いきや。はっきり言って・・・スカート短すぎです。・・・いや、短いスカートは風璃で見慣れてるはずなのですが、何しろちょろちょろ動き回るドワーフですから、身体が動けば服も動く訳で、ただでさえ短いスカートがめくれまくり(しかも何だか下着黄ばんでないか・・・?)。短パン可愛くて好きだったんだけどなぁ。しかも短いスカート広げて座るので、お尻が激しく冷たそうだ。お尻から太股からぺたんと付けて座るので短パンの時ですら冷たそうなのに。年頃の女性はお尻冷やしたらいけないんだぞー。・・・コルムが年頃なのかどうかは分かりませんが。

 しかし、そんなスカートをひらつかせながら拳をぶん回すコルムを「いくら何でもあんまりだぞNCー」とか思いつつ見守っていると・・・スカートで格闘武器って言うのもなかなか絵になるなぁ。何だか戦うお嬢ちゃんって感じ。ウッドン上下の色遣いも落ち着いてて、風璃とは違う上品さというかなんというか、あるみたい。ゴブリンブリガンドやウツクオークグラントを相手にするようになるとFA用として弓を使うようになったんだけど、そのスタイルで弓を引く姿がまた良い。普段活発そうな女の子が澄ました格好して、スタイリッシュに弓を引く、このギャップが。なーんだ、結構可愛いじゃないの(笑)。セット装備なので長い付き合いになりそうなこの装備を嫌いにならずに済みました。でもやっぱり短パンが恋しくなるときがあるので、レザー下をインベントリに入れておきました。次ズボンに戻れるのはいつかなぁ。確かボーン上下がズボンだった気がする。

 ウッドンセット装備に続くように、とうとうコルムもスポイルを習いました。スポしまくってドロップほくほく。メインキャラでドワーフさんと組んだときの参考も兼ねて一石二鳥。これがコルムを作った理由だったりするので、ゲットした瞬間は大喜びでした。今まで持て余してたMPもやっと使えるし。しかし、炭坑でSP2.2k稼ぐのは大変だったなぁ。コルム12歳、長い道のりでした。早速外の狼で試し打ち。花火を上げて「ふぅぇ〜ぃ」が可愛いこのスキルですが、花火のエフェクトが出る前に殴りかかってて肝心(?)のシーンが・・・もう少し落ち着こうよお嬢ちゃん。で、道行く狼にスポしまくった結果・・・なかなか光らない〜〜〜!!レベルに関係してるのでしょうか。もっとレベル高くないと光らないとか、レベル差に問題とか。ほくほくを夢見ていたのにと軽いショックを覚えつつ、炭坑へ行くまでの道で一回だけ、初めて成功したスポ結果は、ブラックウルフでした。貰ったのは動物の皮。

 炭坑着いてからもオーク&ゴブリンにスポスポ。おっ、結構決まるじゃない?レベルが近いほど決まりやすいのかな。オークからは回復薬くらいしか出ないけど、ゴブリンの出す黒炭や製作図がほくほく。オークからも製作図出たけど。そんなコルムの様子を見ていたのか、見知らぬ女ドワーフからPT勧誘が。名前を見ると半角英数。なるほど中国人か。思えばサヂやフーヂでプレイしてたときも中華から無言のPT勧誘がありました。ははーん、必死狩りの片割れとして利用するつもりだな?何をするでもなく突っ立ってたら何事もなく解散されたサヂや、何の疑いもなくついて行き、英語でお喋りしつつ楽しく狩りをしてきたフーヂとは違い、コルムには何やら黒っぽい考えが浮かんだようです。

 とりあえずPTを承諾し、その中国ドワーフを連れてモンスターの元へ。しかし自分はモンスターを殴らず、その中国ドワーフが殴りかかった所を見計らって、殴るなりスポするなりしてました。つまりFA,壁役として中国ドワーフを利用することにしたのです。スポすればタゲ移ることもあるけど、ダメージはソロで狩るときの半分以下。PT組んで利用しようとした中国人を逆に利用してやろうという作戦だったのです。お金は半分こ、スポは運だったとしても、落としたクルードレザーブーツは中華PT特有の「拾った者が所持」だったので有り難くゲット。暫く狩っていたら中国ドワーフのHPが激減しているのにコルムはノーダメージだったことに気付いたのか、利用価値がないと分かったのか、はたまた今更になって利用されてることを知ったのか、一方的にPT解散してどこか行ってしまいました。

ここまで書いたところでとりあえず断っておきますが・・・うちのキャラは普通に組んだPT、まして日本人のPTメンバーを利用するなんて事は一切考えていません。コルムの行動は黒いRPが入って特殊なだけで、実際はほんとに純粋に一緒に楽しく狩りたいと思っております。それだけはご理解のほどをよろしくお願いします。

 中国ドワーフと別れた後は少し奥の方へ行って、ウェアウルフやウツクオーク弓をスポスポ。材料系の製作図とか出て良い感じ・・・って!出過ぎなんじゃ〜〜〜!!インベントリが真っ青になりました。暗に「作れ」といってるのかこれは・・・?まぁクリエイトアイテムは1取りそうな気がするけど。途中死んで持ってた製作図とレザーパンツを落としてしまいましたが、大急ぎで戻ってみたら残ってました。中国人も昼ご飯かな?真っ昼間で良かった。ウェアウルフが木矢を落としてくれるので、矢にも困りませんでした。広くて人も少ないし。しかしウツクオークが地図のかけらを5枚以上出すのは知らなかったなぁ。てっきりゴブリンの契約書と同じなのかと。

 いっそキャラ紹ページも更新してやろうかという勢いで描いた紹介用コルム。更新する前にウッドンに着替えちゃったので描き直しますが(実はサヂの時もサイト作る前に杖が変わったので描き直した)。しかも微妙にアレンジ入ってるなぁ。靴も適当だし。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.