satokoのスポーツ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/05/27 スポーツ日記
2011/05/24 ジョグ&ウオーキングで2万歩強
2011/05/23 バレエ
2011/05/21 ジム
2011/05/20 ランニング&水泳

直接移動: 20115 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2010/08/04(水) まりもの音楽鑑賞
昨日ある雑貨屋さんで まりもの缶詰を見つけた。
まりも、阿寒湖のあのまりもですね。
小学一年生の時に父に買ってもらったことがあるのです。
それは私が6歳の時にまりもというバレエに初舞台を踏んだ記念でした。

谷バレエ団に入る前に通っていたチャイコフスキー記念東京バレエ学校(現東京バレエ団)での初舞台。
メッセレル先生の振付指導の舞台にアイヌの子供役でした。

今日はそのまりもの曲を久しぶりに出して聴いていました。
そしてほんの数分の出番の子供も、大人に交じってのリハに参加していたためか振付も曲もほんとによく良く覚えてます。

全体的には静かな感じで 寂しく悲しいような曲が多く出てきます。
アイヌの男性が力強く踊る曲もあります。

なぜか私は元気がない時にまりもを聴くことが多く
どのバレエ音楽よりも一番好きな楽曲です。

☆石井寛作曲 まりも☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.