とりあえずな日記
ここは管理人のストレス発散の場となっております。
愚痴毒舌方言ローカルネタアリ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/16 うぜ
2013/12/13 w
2013/12/08 電波
2013/12/07 FF4の実況
2013/12/06 +120

直接移動: 201312 11 8 7 1 月  201212 11 10 9 8 7 4 1 月  201112 11 8 7 3 1 月  201012 11 8 7 6 5 4 月  200912 11 8 7 6 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2009/12/24(木) ・・・
7時出勤休憩1時間19:00
生クリームがないので生産予定の変更等があり、仕事が前向いて進まない。飾りのイチゴすべて一人で準備した自分をほめたい。終わったあとは、OMEのタルト型抜き

2009/12/23(水) ・・・
6時出勤休憩30分日付変更まで☆
とりあえず、女性社員のみ日付変わったところで退社させられた。2時までやってたらしい。
どうやったら早く終わるかをきかれて、ケーキとり(ショートケーキのセロハンをまいたり、底にグラシンを敷く作業)を自分ら(社員)がやれば早く終わると答えた先輩の意見にて今年はケーキとりに。えぇ、イチゴショート1080個ほどを二人で約2時間半くらいで終わらせたさ。はっきり言ってパートが3人でやったとしてもその半分以下の時間で終わらせたといいきれる。毎年のこと、この作業が遅いせいで、ショートケーキの飾りが前向いて進んでなかったからな。しかし、この作業がおわっても、今度が飾り準備をパートにさせたせいで今度は準備が間に合わない・・・・数も把握していない・・・毎年「正」の字書いて数えてた私の苦労はなんだったんだ?と思うほどチャランポラン。ありえん。
毎年、飾り準備は自分一人でしてたのに今年は3人だったんだよ?
来年はまたかんがえないとな。

社長が黙って入ってきた。
前の工場の時は嫌味なくらい大きな声であいさつして入ってきて何にもできないけど手伝う気満々で来てたのに・・・
今年は新工場になり勝手が違うとはいえ、黙って入ってきて、
通路の確保ができていないとか、廊下や階段が汚いとか言いたい放題。廊下とか、階段は社員全員の問題だと思うけど、なぜか、うちの部署のせいに・・・あのねぇ・・・クリスマスケーキ作ってバタバタしてるとはいえ、なんでうちの部署のせいなの?確かに援助者も他部署から来てるけど、全部うちの部署のせいにするのは間違ってると思う。


先に帰ったことがなんとなく心苦しかったなぁ・・・
搬出口からコーヒーでも差し入れたらよかったかな??

2009/12/22(火) ・・・
6時出勤休憩1時間19:26
明日は今日の3倍以上・・・いったいどうなるのか?

2009/12/21(月) ・・・
6時出勤休憩1時間17:37
例年にアリエナイほどはやい。
おかげで里帰り中の友人に会うことができました。
北海道の夏は2日しかないとか・・・
何をもって夏というの?と聞いたら気温が30度越えたらとのこと☆
またあうのはいつの日になるやら…

2009/12/20(日) ・・・
16:02

2009/12/19(土) ・・・
17:20

2009/12/18(金) ・・・
17:56

2009/12/17(木) ・・・
18:36

2009/12/16(水) ・・・
17:41


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.