とりあえずな日記
ここは管理人のストレス発散の場となっております。
愚痴毒舌方言ローカルネタアリ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/16 うぜ
2013/12/13 w
2013/12/08 電波
2013/12/07 FF4の実況
2013/12/06 +120

直接移動: 201312 11 8 7 1 月  201212 11 10 9 8 7 4 1 月  201112 11 8 7 3 1 月  201012 11 8 7 6 5 4 月  200912 11 8 7 6 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2007/06/29(金) 暑いねぇ・・・
♪潔く かっこよく 生きていこう
どっかで聞いたことあるって?

2007/06/28(木) 松山市民の敵
水がないっちゅーのに床に水流して掃除してます。
ありえん。コンナ時期に!
掃除は大事だ!
でもね、上水つかうこたぁないだろ!!
飲料水として使えない井戸水のほう使えよ!
ってことをマジで上司に言ったが、聞き入れてもらえんかった!
ありえねぇ・・・
明日は休みなので休み明けに工場長に訴えるよ(工場長は今日は休み)・・・

2007/06/26(火) www
カラオケ 機種DAM
ガンダムSEEDのキラの曲「今、この瞬間がすべて」「TOMORROW」とミーアの曲「EMOTION」にアニメ映像がついてた\(^▽^)/
ふしぎの海のナディアにもアニメ映像が付いてた。他にもアニメ系の曲に映像が付いたものふえてるっぽい。
本編で使われていないアニメのキャラソングになぜ映像が・・・しかし!これは歌うべきだろうwってこで現在「TOMORROW」をマスターすべく流してます。持ってるのに聴いてなかった(;^_^A アセアセ・・・「今、この瞬間がすべて」はいちおー歌えるので^^;
DAMはBeForUの曲が少ないんだよね、小坂りゆがあるけど。
BeForUならUGAの方が入ってるかも・・・

KI・SE・KIを聴くと・・・
何となく渡瀬悠宇のッとある作品を思い出す。作品名が思い出せないんだけど、めっちゃ強い生命力を持った花の話・・・
ふしぎ遊戯玄武開伝以外コミック売ってしまったので(好きだけど、置くスペースの都合)
余談:ふしぎ遊戯はよい作品だ。うん。アニメはどうでもいいけど。FEファンならアニメもチェックするべきかw聖戦、トラキア776のキャラデザ広田麻由美が作画等で携わっていたはず。

ガンダムSEED DESTINY デルタがきになってます・・・。ネカフェに入ることを期待してます。

2007/06/22(金) 雨雨降れ降れ もっと降れ!
雨がしょぼしょぼしか降りません。困ります。

3日くらい連続で夢見たなぁ・・・って印象が。すぐ忘れてしまう夢ならば、夢からの警告はないそうですが覚えているのならば、夢からの警告やメッセージなのだそうで・・・
覚えている限りはある程度夢占いのサイトで占っているんですけど。
今回も試してみました。今回はブログの方に書いてたり。
画力があったら、見た夢を絵に描いてみたいのだが・・・そんな画力ないし、日本語下手なのでうまく表現できないもどかしさorz

2007/06/21(木) ふはは〜
意味もなく2連休、昨日からで。今年初??
連休はさて年に何度もらえるでしょう〜?

人魚の森とガンダムSEEDのCM抜き(2週間分)。
SEEDはこれから面白くなりますよww
昨日に引き続きシャイニングのアニメをちらりとみる。
主題歌の歌詞が2番だということに気付きましたw
やっぱりゲームの方は1番なのかな??ゲーム持ってないので^^;
石田彰&保志総一郎氏が「コレは戦争だ」とか言ってるのにSEEDじゃないところが笑える。アニメは違ってもやってることは同じかw
このコンビってめっちゃ多いよね。TOEもそうだしSEEDもだし最遊記もシャイニングティアーズ×ウインドもあるし。
DS版のときメモGSにも2人とも出てる。

探し物が見付からないorz
平成12〜17までのはあるんだけどな。物持ちいいのか悪いのか(汗)

2007/06/20(水) や ば い
いろんな意味でやばいです。

シャイニングティアーズ×(クロス)ウインド
アニメちらっとみました。

やばい、やばすぎる

まず主題歌がティアーズげーむのまんまでした。
保志総一郎氏です。まぁ、アニメの主人公も声が保志氏だしね。
ウインドの主題歌は水樹奈々氏だけど。
キャストはほぼゲームと同じでめちゃいい。たださずがに林原氏はでてなかったけど。
ゲーム欲しいけどこれば買わないほうがいいだろうな。クリアできそうにないし。

付録目当てで電撃魔王買ったくらいには好きですよ、シャイニング。

せっかくカメクラの割引券あるんだから買いたいけどなぁ・・・
まず、TOEがなかったorz
シャイニングウインド5980円。さずが発売1ヶ月じゃねぇ・・・
シャイニングティアーズ物がない。廉価版はこちら流通してないからあったとしても廉価版と値段変わらない罠。


ず〜と読みたかった本を電子書籍で購入。
1冊315円×10冊(笑)
無駄金使ってますorz
でもコレははまるよ、何年経ってても名作は名作だ!
アニメは見たことあるけど原作読んだのは初めてだ。文庫版が出てるからネカフェにもありそうなんだけど、読みたい衝動にかられてそのまま購入しちゃったのさ、「ベルサイユの薔薇」(笑)。

2007/06/19(火) 曇ってて暑い
ジメジメがすごく嫌な感じ。それでも雨はほとんど降りませんね。何年か前に水が少なくなってるって時に一気に雨が降って水不足解消された(1日の雨で解消された&水害が出た)ことがありましたが・・・
そこまで降れとは言わないのでもうちょい降ってほしい。天気予報も雨マークはついてるものの降水確率は微妙だね・・・
雨前の蒸し暑いのも生殺しナ状態だ・・・

久々に街にふらりと寄る。
目的はアニ○イトのきゃらびぃ
主にはコミックの発売しか気にしないのですが、ざっと目を通していたら・・・・
待ちに待ったものが発売されるってことで予約に走ろうと思います!!
って・・・思ったら、明日、ア○メイト休みorz
テイルズの主題歌のCDナわけで兄に言ったら少し出してもいいぞ〜ってwただ悩みどころはDVD付にするかどうかなんだよね・・・微妙にムービーも気になったりはするんだけど予算の都合でたぶんCDだけだな・・・
同じ日にFictionJunction YUUKAのCDも発売なんだよね・・・
そして、アニメ○トのポイントカード持っていないから買うんなら・・・明屋(割引券もらえたっけ?)とか、バッハ(ポイントつくし、図書カード使えるし、ポイント割引券使えるし)で買ったほうがよさげナ感じかな。今ポイント割引券500円分はあるし、図書カード金券ショップに買いに走ればちぃとは浮くかなっっ
The Best of Tales 全10曲って・・・1曲少なくねぇ??
P D E S×2 D2 L R A T
たぶんPのEDの曲がないんだろうな・・・(予想)

Gファンタジーも気になるものの先月号を読んでいないので立ち読みしてもなぁ・・・ってことでやめ。

有線で「君が望む永遠」の主題歌がかかってた。18禁パソゲーの曲よ?ふつーのチャンネルのはずなのになんでやー?わかる自分も自分だけど。

2007/06/18(月) うはは・・・
雨があまり降りませんね。勘弁しろや!とりあえず時間給水だけは勘弁。

FF3は再び裏技を使おうとイチバン最初の洞窟へ。ポーション手に入らないのでやめた。
久々にテイルズ。
TOSを20分少々GRADE稼ぎ。すぐ飽きるねぇ・・・
で、ゲームの後に人魚の森をみたわけで・・・
ダメ絶対音感がまた働く。ゲームやっていたせいではないが、折笠愛(→ジーニアス)、桑島法子(→プレセア)の声がはっきりわかるorz
折笠氏の女役は非常に珍しい。桑島氏の声がわかったのは実は初めてではなかろうか(笑)
コレでまた聞き分けれる声優が1人増えた???
ダメ人間。

2007/06/17(日) 父の日
とりあえず、墓参り。
天気悪くならないよーに早めに行動。
そしたら結局アッシーにされるわけで。
イロイロ梯子しました。

久々にスクエニのサイトいってFF7のサイト見てて・・・コレアノ声優だとかいってるあたりヲタクだな。アニメは最近あまり見てないのだが・・・ダメ絶対音感は健在のようだ。
ティファってしずかちゃんなのね・・・
まだFF7のアベチルは見ていないのだが持ってるんでそろそろ見ないとなぁ・・・
コードギアスもまだ見てないorzせっかく全話CM抜いてDVDにまとめてもらったのに・・・

2007/06/15(金) '`,、('∀`)'`,、
20代最後の日だ(笑)

♪20代最後の日〜どうすーごしまっすっか〜?
   とりあえずやりーたいことやるでしょう〜

久々にFF3ファミコン版を起動してみたのだが・・・
浮遊大陸のドワーフのところでセーブしていたものの・・・
これからどこ行くんだ??状態でした。彷徨いながらも何とか浮遊大陸脱出、水を引かせるところまで進んでこれから下水道。またやる気が起きれば続きを・・・・
DS版は個人的気に入らない部分が多いのでやっぱFC版がいいです。スクエニはリメイクばっかりですよね、ホント最近。でも、自分たちがやっていたゲームを今の世代の人がやるってのはいいけど、結局当時やってた自分らもまたリメイク追いかけて、あまりの変わりようにショック受けてる自分が悲しいよ。
いい作品はたくさんの人にやってもらいたいけど、リメイク時にオリジナルのよさがなくなってる感じが嫌だ。
FF3だと、賢者、忍者の扱いがひどくなりすぎ。たまねぎ剣士が隠しジョブなのはまだしも、忍者ってオニオン以外の武器防具全部装備できたんじゃ??しかもジョブ手に入れる場所も変わってるし!ありがたみねぇよな。
まぁ、FF3はリメイクに期待して分ショックが大きかっただけで、DS版FF4は3のスタッフってことだから期待せずにおこう。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.