とりあえずな日記
ここは管理人のストレス発散の場となっております。
愚痴毒舌方言ローカルネタアリ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/16 うぜ
2013/12/13 w
2013/12/08 電波
2013/12/07 FF4の実況
2013/12/06 +120

直接移動: 201312 11 8 7 1 月  201212 11 10 9 8 7 4 1 月  201112 11 8 7 3 1 月  201012 11 8 7 6 5 4 月  200912 11 8 7 6 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2008/06/28(土) 土曜夜市
今週から土曜夜市のはじまりです。
さっそくいってきました。

で、ついでに・・・
カメクラ行ってゲーム攻略本買いました。
もちろん、ゲームは持っていません。
そのうち、ね。
攻略本は古本だし、500円引きのはがきあったからね^^;

GCのメモカもほしいのだが・・・さすがに衰退してるね・・・
なかったよorz

2008/06/27(金) あぶねぇ〜
何だか朝から出勤が早いのか(他部署の)
車がいつもと同じ所にとめれなくて、でも西日が当たらない位置だから微妙にラッキー?とかおもいつつ両側でかい車に囲まれてる・・・帰りでれるのか?
なんてこと考えてたけど・・・でれたよ。
でもね、毎度ながら、軽のくせに何度切り返してんだよ!
いや、駐車場が狭すぎるんだ!へたれには辛すぎるよ。

さてそんなことは置いといて、
某アニメのワンシーンをみて・・・
テイルズ・・・・
と思ってしまうのがあります。
正確にはテイルズのアニメをみて、某アニメを思い出すんですが。
たまたまテレビ見ててそのアニメシーンがでて・・・
これってテイルズがぱくってるよなぁとか・・・おもってしまうわけで。
どちらも一番最初のシーンで主人公が走ってる(正面で、足だけ)んです。
ただ、初めてテイルズのOPみたときからずっと何かのアニメで見たことあるシーンだとおもってた。何のアニメかはなんとなくわかったが、確信がもてなかっただけだけど、今日はっきりした。
ちなみにTOSのOPがタッチ初期のOPとなんとなくかぶる。
wiiなんて当然持っていないので、新作は持ってないし、買ってないし、買う予定も未定だ。
今回に限ってでもないけど・・・
店頭でアニメシーンもみてねぇな。
SとかRとか店頭でOPみてたんだけどなぁ・・・・
カメクラの500円引きのはがき×2と300円引きのレシートあるけど・・・
何も買うようにはならないかな・・・
FE発売までに期限が切れる罠。
去年買ったTOE未だ未プレイ
一昨年はDS買ったけど・・・FF3、FF4ともに1周しかしてねぇ〜
3年前はFE蒼炎か?未だクリアできていない。26章止まり。
さかのぼって行っても・・・
FE封印も誕生月に買って未だ未クリア 7章止まり。
FE烈火はクリアしたけどな。
それ以外まるっきりだなぁ・・・・
買うだけ買って、やってないゲーム一体どれだけあるんだよ!

2008/06/26(木)
ホントに鬱です。
やりたいことあるのに、やる気が起きません。
まぁ・・・いろいろあるわけですが。
なんのために家出たのかわからなくなってきた。
このまま静かな生活送らせてください。お願いしますm(__)m

じゃまするなーorz

2008/06/23(月) 天気いーね
出勤前に布団干して見たり。


きのーの話。
エミフルで紅茶の話をしていたら、友人に、
紅茶が飲みたくなったら、某氏の所へいけばいいと、へろっと言われました。
うん、間違いない。
もうすぐ誕生日だしおしかけたいのだが・・・・
生きてるだろうか?
実家の押し入れに去年の花火があるから(かなりな量かも・・・)行きたいなぁとか。
ゲーム放置してるなとか・・・(まともにしてるゲームって言ったらDSとケータイくらいでTV画面でドンと構えてはほとんどしてねぇ〜)
かりっぱなしでごめ〜ん、みたいな。


で、今日、DDR実家から借りてきました。
パーティコレクションとストライクとノヴァ2

PS2初起動?してません。


あ〜そういや、
コナミの音ゲー
ドラムには天体観測もカルマもはいってるのに
ポップンに天体観測はいったのに!
DDRにはこないな、惑星枠にいれろ〜(無理だろ)
邦楽の曲だってはいってるじゃん!

2008/06/21(土) ギアスR2
昔はあまり好きではなかった(むしろ嫌い)だった声優だが、某ガンダムあたりから違和感なく聴けるようになった。
しかし、ギアスにきて、キャストに出ているのに、キャラ名を把握し切れていなかったため、誰なのか、さっぱりわかわなかったが・・・
改めて、みてみると・・・・
ダメ絶対音感もっているはずなのに、今となっては、どの役かわかっているのに、ピンっとこないのは、声優の力量ってか、やっぱり、使い分けができているからですかね〜
うん、すごい。
アノ人の声だとわからなかった自分が情けないけど、これじゃ、ワカンないよ〜

Dグレのアニメに関しては魅力感じません。
やっぱり、次回が気になるアニメがいいね、見るなら。
録画放置してるが・・・見る気おきないかも。

シュヴァリエも最終回見てしまったから・・・
最後の方みてないけど、どうでもよくなってきたなぁ・・・
そーいや、プロダクションIGってテイルズのゲームのアニメ作ったところ?
このあたりはものすごく疎いのでわからん。

2008/06/17(火) ガンスリ2
最終話までみました。
エリザヴェータとかでてるあたり、次への複線張ってそうですね。
3期目あるかな?ドキドキ。
次はペトラがほぼ主役におさまりそうだよね・・・

で、そろそろ原作ではトリエラが危ないんじゃないのかな?とかおもってたりするんですが・・・
アンジェが殉職したときは何とも思わなかったけどトリエラが殉職したら、まじ、泣くね。好きだから。
ネクタイにスカートかわいすぎるよ〜vvv
いろいろ突っ込みたい所はあるけど。
ヒルシャーさんって、まだ公社にいないときにたぶん、トリエラは義体にされたんだと思うし、その直後あたりに公社に入ってないと、担当官になってないとおもうし・・・
ってか、トリエラの名前の意味がしりたいなぁ・・・
このあたり、語られないのかな?
ヒルシャーが警察やめて公社に行って、トリエラの担当者になるまでのハナシ。

2008/06/10(火) ・・・
試しにPCでPS2のゲームコピーしてみたけど・・・
やっぱり、ゲームできませんでした。
コピー自体は何事もなく終了するのだが・・・
PS2は読み込んでくれません。
PS規格のソフトではありませんとでますね〜
初めてみたよ〜(自分のでは)

ちぇ・・・残念。

2008/06/04(水) (-_-;)
テイルズオブシンフォニアのOVA版3みました。
4が気になりますが・・・
いつになるでしょうね、みれるの・・・・

ガンスリ2も1話だけみました。1より声優も総換えなんで、違和感が。。。
ジャンさんのみ萌え。子安ボイスにめろめろだ!
絵もだいぶ変わって違和感。
でも2は原作者自ら脚本やシリーズ構成してるみたいだから・・・
これが本来の形には近いのだろうか・・・(原作者のイメージに近いって意味でね)
ヘンリエッタの性格自体が変わってるような気がする。声優のせいか?
前作の時はおとなしい感じだったのに声がはきはきしているせいか・・・明るくなってるし、台詞も多い気がする。
1期シリーズを支持します。珍しく、アニメから入った作品だし。ゲームには手を出してません。原作コミックはそろえてますけど。いや、揃えましたけど。でもたぶん、全話みるとは思いますが^_^;

2008/06/01(日) 昨日に引き続き
今日は休みでした。
日曜日の休みなんてめったにないけれど、人が多いのは好きではないので家ゴロを決め込んで、
また朝9時頃まで寝てました。
布団干してシャワー浴びて洗濯してなんでもないふつーの日。
メシもあるものですませて、
昨日に引き続きヤヴァイサイトでアニメ見てました。
ルルーシュ、やばいです。これはハマります。
ハマるのわかっていたからリアルタイムにみていなかったんですが・・・
リアルタイムに追いついてしまったので、次回次回が待ち遠しい・・・そうガンダムSEEDのときのように・・・
テイルズは4秒ごとにとまるんで、断念しました・・・うわー気になる・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.