とりあえずな日記
ここは管理人のストレス発散の場となっております。
愚痴毒舌方言ローカルネタアリ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/16 うぜ
2013/12/13 w
2013/12/08 電波
2013/12/07 FF4の実況
2013/12/06 +120

直接移動: 201312 11 8 7 1 月  201212 11 10 9 8 7 4 1 月  201112 11 8 7 3 1 月  201012 11 8 7 6 5 4 月  200912 11 8 7 6 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2007/07/31(火) ガンダム00
ガンダム00の試写会が松山でもあるようです。
主題歌も決定してましたね。声優はまだのようですが・・・
出てきそうな声優が数人自分の中では上がってます。
SEED DESTINYが演じて欲しい声優がきただけに口にするのはやめておきます。
で、試写会はもちろん抽選なんですが、場所が意外でした。
高島屋
しかも、全会場のなかで初日w(まぁ初日も3会場ありますが)
友人にメールしたら・・・TVでCMしてるから知ってたって・・・
TVでCM!!!
そこまでするかぁ・・・まぁ、番組の告知なんだろうけど。

そーいや、i-revoからのメルマガで買おうか迷っていたBeForUのCD(インディーズ扱い)の取り扱いはじめましたと書いてあったのでさっそく購入♪
しかもクーポン付きで-500円♪
このCD,申し込みがメールのみだったので何となく文面考えるのが面倒で(文才ないし)購入してなかったんですよね^^;
現時点でBeForU関連のCD14枚あります。
ソロ、シングル、アルバム合わせて。
秋桜(南さやか別ユニット)も入れるとさらに1枚追加。
これで、また持っていないのは小坂りゆソロデビューの「true...」のみです。

2007/07/28(土) 土曜夜市
昨日家に帰ってPC立ち上げてネット繋いだ直後、いきなりメッセで話しかけられてビックリよ!!
夜市に行こうって話でしかも、ウチが休みだと知らずに言ってきてたみたい。
休みって言ったらじゃ、カラオケでも行くか〜って話になったので行ってきました。

持ち込みOKなのでまず買出し。
持ち込んでアニメ系にとことん走る暴走してm(*- -*)mス・スイマセーン
ガンダムSEEDはキャラソングまで映像出るんだもん!!!
でもさすがにフリータイムはネタがキレて、結局最後は
みんなのうた」N○K・・・
もともと、今日はN○Kのアニメに映像が出るのが増えてるって話からはじまっていたのです。そのかわりにSムーンとか映像が全くでなくなってたorz
みんなのうたなんてど忘れしてるよ〜
映像でないし!
コレで某氏がいたらなぁ・・・とか思ってみたりして。

そしてこの後、街の土曜夜市に。
人が多いのは仕方ないとして、歩くのが遅いとかって人の間ぬって先先行くのはやめて欲しい。だって、同じように避けれるわけじゃないし、別に自分が歩くのが遅いとは思ってないけど。何でそんなに急いだように先先行くのかがわからん。後をついていくのが苦労するよ。小さい子とかもいるわけで、夜店も出てる中、先先進んで、行きはほとんど何にも見ずに大街道入り口まで。何しに着たんだろうっておもったよ、マジで。
ある程度、周りに歩調合せて欲しいよ。こっちとしては、せっかくきたんだからゆっくりでもいいから周りに合わせて歩いていろいろ見たかったな。
って、歩きを緩めたのは駅に近づいた銀天街の中でのコト。
人ごみの中をマジで歩いただけな気がする。個人的、このメンバーで行きたくないorz
4人だとどうしても2列になるから後ろは苦労する・・・orz

この間買ったイヤリング、夜市で落としたΣ(|||▽|||
自分的に気に入ってたし自分の中では高い方だったから・・・
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

2007/07/27(金) どうしよう・・・
仕事中に部長から仕事は継続して続けるかどうかを聞かれました。工場の移転の話が出ている状態なので、コレを機に退職する人も出てくるからね。わたしもどちらかっつーとやめたい派なんですが、やめたところでいくところももうないだろーしね。30もすぎてりゃ。
場所がかなり遠いの問題なんだよね。今より遠くなるし。今でも遠い方なのに。だからいちおう一人暮らしを考えているのもあるんだけど、今現段階では新工場の近くに探してるわけじゃないんだよね。新工場の近くにいってもあまりにもへんぴなので。ただ、実際に行ってみて、通勤に不便さを感じて、生活がどうにかなりそうならまたそっちに引っ越せばいいかーみたいな安直な考え。本社も統合するってのに、寮の1つも作らず斡旋もする予定もないんじゃ探すしかないもんね。
で、ちょっとそれたけれど、まぁ・・・続けるかどうか聞かれた理由は学生は夏休み明けたらすぐに就職試験なわけで。続ける気があるのならその部署には補充はしないとのことだそうで、そのための意思確認だったようです。
まぁ、新工場がどんなのか拝んでからでも遅くはないかな???
'`,、('∀`)'`,、

2007/07/25(水) '`,、('∀`)'`,、
友人宅に行くのに手ぶらもなぁ・・・・
なんて考えていたんですが・・・
結局何もしてません。
朝起きて、シフォンでも焼こうかと思ったんだけど




小麦粉の賞味期限がきれてたよ





24時間のスーパーあるけど、面倒なので結局作ってません。
あはっごめん。

薬局でオムツかって友人宅へ。
新居もはじめて見たんですが結構いい生活してるなぁ・・・
いや、金があるとかじゃなくって、所得は少ないけれど、家はお下がりらしくって家賃が要らない、米は作ってるからいらないって。しかもワリと舅、姑とうまくいってるみたいで結構理想的。
しかも赤ちゃん生まれたばかりだけど、服からベビーカーからチャイルドシート等お下がり貰って経済的には大助かりみたい。
いいなぁ、ホント望まなくっても手に入るってすごく環境いいなぁ。姑とか舅とうまくいってるのはホント理想的だよね。


↑友人宅に行く前にカラオケ行ってたんだけど、
NHKの某アニメ主題歌に映像が!!!懐かしすぎる!!!
しかし、店員が、友人の知り合いだったっぽいのでもうヒトカラにはいけないなorz
コードギアスもアニメ映像でたので、歌覚えなきゃ!!

これからガンダムSEEDがあるので見てきます!!!!
だって第3クールだよ!キラが帰ってきたよ!地球に!
うはっ。

2007/07/24(火) ・・・・・。
明日は友人宅に行くッちゅーのに何にも準備してぬぇ〜orz
とりあえずダイソー行ってふくさと祝儀袋を。家の近くのダイソーは袱紗がなかったのでちゃりで他のところへ。
ボーナスでました。去年より多い♪117577

2007/07/21(土) ・・・・・。
クーラーと掃除機と炊飯器がきました。残った金は電子レンジに飛ぶ予定です。
がっくり。

昨日配達記録の郵便物が来てたようですが不在通知が。
昨日は雨で行く気がなくて、今日は・・・暑いのでやめた。夕方になったら行こうとか思ってたのに結局行かなかった。うーん、めんどくさー。

今日は夜市でしたが人ごみが嫌なのと、金を使いたくないので行ってません。
明日も休みですが、たぶん引きこもります。
ゲームやりたい衝動がありますが(RPGやりたい)いまはまだ溜め込んでおいて、家でたら思う存分やりたいとおもいます。でもまだ、探し中・・・

昨日からコードギアスが期間限定で無料配信なので見ていない21〜23話見てきました。
続きが気になりますっっ。最後どうなるのかな〜♪

2007/07/19(木) やっぱりこのタイミングで
夏休み直前
この時期に毎年カメクラのチラシが入るわけで・・・
シャイニングウインドが500円値下がりしてる!!もうちょっと早く値下がりしてくれてたら500円引きのはがき使えば5000円未満で買えたのに!!
DSで欲しいソフトがあるけど、チラシには出てなかった。
ってか、もうゲーム買う余裕なんてマジでないんだけど。

倹約しないとゲーム買えんな。コレまで以上に倹約か・・・キツイな。とりあえず、ゲーセンいく回数減らすこととドラッグストアでの無駄遣いを減らさんとな。朝っぱらからご飯は食べたくない人なので栄養調整食品系に頼ってたりする。食べやすいし、短時間で食えるし、量も少ないし(朝からまともにくえんだろ!)。小さい頃から朝はパンだったのでご飯は受け付けないなりよ。そして朝は小学校低学年まで毎日ミロを飲んでいた影響か、朝起きたら甘いものが飲みたいのである。
いや、あの・・・起きてすぐにはご飯は食えないってだけで、少し時間おけばいいんだけど、いつも朝はギリギリなので・・・(;^_^A アセアセ・・・
よーするに早く起きろってことなんだけど、早寝ができないんだよね。早く寝ててもギリギリまで寝ていたいし。

そして、某電気屋のチラシ
パソコンがめちゃ欲しい。自分的つぼったのは19インチ液晶モニターとメモリ1024MB(どうせなら1GBのほうがいいけど、コレって512×2ってことだよね?のちのちメモリ拡張できないかも?)+DVDマルチ、HDD250GB、Win Vista。コレで約9万なら買いっしょ〜ってもうないだろーけど。台数限定とはかかれてないけどね。
へぼなりにも絵描きとしてはメモリ多めがいいんだよね。まだインストールしてないけどソフト1本買ったまま放置してるのがあったり。メモリ512mb以上推奨って書いてるしさ〜
ウチのメモリって512mbだし。夏だから熱暴走しそう・・・
ただあたらしく買うときにグラボとかどーするかだよな。パソゲーはほとんどしないからビデオカードはいらんだろーけど今のPCにも一応グラボいれてるんだよね、気持ちの問題として。でも、グラボ入れてるのと入れてないのとどのくらい違うのかがわからないしな〜
ゲームにたとえると、AVケーブルとS映像ぐらいの違い???

っちゅーか、今のPCで我慢しろって!いや、せめてモニターだけでも薄いのにしたい・・・あと、マウスもいい加減買い換えたい(スクロールが壊れたまま)。

昨日友人とメッセで話してて
やけになって、今ある預金ぱぁ〜っと使ってしまいたいとか言ってました。どうせたいした額ないしね。
車が平成8年車だから来年車検受けても後どのくらいのれるかだよね・・・既に11年経ってるし・・・

2007/07/18(水) 現実逃避
うはは〜
現実逃避したい世の中です。
足にコンクリ結んで海にDIVEしちゃいたい気分ですよ!

積み立て預金の金額設定を下げる手続きをするために近くの銀行に行ったら、通帳を作った支店じゃないとできないといわれてそのまま駅へ。携帯で時間見たら電車到着まで後2分!!(時刻表が頭に入ってる)駅が見えてるとはいえ、ダッシュでした。見事駅に着いたら遮断機の音が!!ギリギリ間に合いましたけど。
サンダルで大街道まで歩いたら疲れた'`,、('∀`)'`,、
で、銀行の場所も知らないのに(メールオーダーで通帳を作ったため実際に行ったことがない)山勘で行って、交差点で看板見渡してたら見つけました。

家を出るんなら保証人になるからその代わりエアコンを買ってと言っていた親ナわけですが、さらに、掃除機と炊飯器まで言ってくるわけで。人の金だと思って言いたい放題だな。
で、しゃーないので金を下ろしに行ったわけです。
親が私の名義で作ってた通帳があるわけで、この通帳の方に毎年なけなしのボーナスを渡して貯金してもらってたわけなんです。
まぁ・・・入社した頃はホント散財ひどくて貯金なんて普段からしてなかったからボーナスくらいは貯金しろ!っと言われたからやってたんですが、
その


残金が3万ちょいしかなかったorz



散財してたっていっても、もともと安月給なうえ、当時は通勤手当(電車定期代)全額は出なかったので負担もあったし、教習所行っていたからバス代とか(教習所の送迎バスに間に合わないため、普通の路線バス利用)、飯代とか(弁当持って行ってなかったので毎日コンビニor総菜屋利用&教習所に帰りに行くと家に帰るのが夜9時前な為、間食を・・・)に消えていたわけだ。
そして、その後は車買ってそのローンと、車の保険も分割にしていたので毎月引かれりゃよゆーもないわけで。
そんななかで兄が自転車盗られたからってウチのチャリを取るという理不尽なことをされて結局同じ理由で自転車2回もかいなおしてるんだよ!
パソコン購入資金もボーナス使わず毎月地道に貯めたお金だし。
車検はボーナス使ったときもあったけど、地道に貯めたときもある^^;
まぁ、それ以外にもコンビニが近かったこともあってけっこういってたもんなぁ・・・
まぁ散財してるっていってもある意味必要経費もあるわけで。ケチれるところをケチってもないけど。
ボーナスくらいは貯金しないとナってやっていたのに。
ボーナスまるまる使ったのって2回しか記憶にないから後は多少使ったりしても貯金したはずなのに、ことごとく使われてたんだなぁ・・・orz
親曰く、最初は定期に入れてたけどお金が必要になったから使ったらしい。家にお金入れない私が悪いと開き直るわけで。
ことごとく使った挙句、さらにエアコン買えとは・・・・
わし、

めっちゃ

凹んだ・・・


去年だって、原付買ってガス湯沸かし器買ってるのに・・・






教訓
金銭の管理を親に任せない!








今年の夏のボーナスまだ出てないけど(あっても5万程度だろうけど)出ても自分で管理するよ!郵貯にでも入れよ・・・
郵貯に入れる理由はまず普段からキャッシュカードを持ち歩いていないこと(伊予の駆け出しで急に欲しいものができてもおろせないように)、銀行より利率がいいこと^^
何かあったとき24時間いつでもおろしにいけること
でしょうか・・・

家にお金入れてない自分も悪いけど(今は1万は入れてるんだよ、一応。インターネット回線引いてからは電話代と称して)約10年分のボーナスほぼ全額使われてるとわかれば、
さすがに凹むorz


100万貯めるのにいったいどれだけかかっるト思ってんだよ!
家から通ってんなら1年に100万くらい貯めれるでしょ?ってよく言われるんですが
できるわけないっしょ!!

その半分だって私には無理です。
できる方法があるんなら
教えてください!!!!


そもそも手取り13万しかないのに・・・
1万→親に電話代と称して渡してる(ADSL代)
携帯電話代
プロバイダー料
生命保険
コレだけで既に3万とん出るし
そのほか雑費としてガソリン代とか飯代本代etc・・・
月に10万近くも貯金は無理だろ・・・
いったい何考えてそんなこと言えるんだろ・・・orz

前にも書いたけど
残念ながら、あなたの月収は同世代の平均よりも8.1万円低いです(25〜29歳、女性の平均月収は21.1万円)。また、残念ながら、全女性労働者の90.3%以上の人が
あなたより多くの収入を得ています。




なけなしの預金崩してお金下ろしてきましたorz
一人暮らしするんならさらに減っちゃうなぁ・・・
でも家でたい。不満だらけだから・・・
使われるんならちゃんと自分で管理するしさ・・

いや、マジの話現実として
TVが見たいときに見れない。
ゲームがしたい!!
兄が物を変なところに置きまくってるので部屋を出た瞬間、障害物がある。
さらに兄がねっころがると、歩くスペースがマジでナイ(部屋が狭いのではなく兄がものを置きすぎていること、そしてその部屋は兄の部屋ではない)
夜勤の兄が休日だと夜中起きてるわけでふすま1枚で仕切られた部屋なのでものすごく雑音がうるさい(TVは音を下げてはいるが、飲み食いの音とスリーブつけたカードいじってる音がめちゃうざい)
私のたんすの前に私物の山があるため衣替えなんてまともにできない。片すだけでも重労働(毎度苦労してます)
部屋が狭い(いまどき3畳ってどうよ?)
自分自身が自立したい
もう不満たらたら・・・
でも現実としてお金が付いてこないのも事実orz

今日はせっかく街に出たのに思ったよりもお金なくって
服も靴もかばんもゲームも本も見ずにそのまままっすぐ帰りました、とほほ。

2007/07/16(月) 堕ちた人間
あは☆
今日でカメクラの500円割引切れるんですが、結局何も買ってません。
PS2ほしかったなぁ・・・さてんしるばー・・・
シャイニングウインド欲しかったなぁ・・・中古で5980円orz
ときメモGS2nd欲しかったなぁ・・・煩悩

ときメモ来年くらいにベスト版出ること祈ってます!!

一人暮らししたいって思ってるからDSの献立とかレシピ系のソフトでも買えばよかったかな(笑)
家計簿のソフト欲しいと思ってんだけど(CMで見ただけ)アレってもう発売されてるんだろうか??
ゲームに疎くなっちゃったなぁ・・・・

で、ゲーム買う予定があるんなら(ときメモと、シャイニング)さきに攻略本を買おう!なんて図書カード買って本屋行ったけど、なかったよorz
シャイニングウインドくらいおいとけー。アレって表紙書下ろしっぽいよね!
さすがにときメモはないかー残念。でもコナミのサイトにはやっぱあったけどね。画集が出るらしいからちょっとチェック!!

で、明屋に行ったらDSで!!!!なソフトが!
アーケードでやったなぁ!
欲しかったけど、とりあえず我慢。でも買っちゃいそうだ。
で、1つ疑問。
明屋で図書カードでCDやDVD買えるけど、図書カードで、ゲームって買えるのかな??((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
でもね、3000円のゲームソフト買うにしても、図書カードって97%だからたった90円しか安くならないんだよね。それでもチョットでもと節約がんばらないとね。
この安月給でやるためには。
う〜ん、やっぱり、学歴ないのもつらいけど、自分自身の知識と教養のなさに泣けてくる。ま、勉強嫌いはどうしようもないけどね。だからDSのこういうソフトが欲しくなる。ちなみに右脳を鍛える?ゲームなのかな???


友人に借りっぱなしで読んでない漫画本に手をつける。
ツバサ16〜18
コードギアスにハマったばかりにオレにまたCLAMP・・・
いや、もう、壊れかけて、廃人になっちゃうかもよ?

そーいや、記憶違いじゃなければ、ルルーシュの声って、四月一日の声じゃなかったっけ??う〜ん、劇場版しかホリックは見てないからなぁ・・・
でもやっぱりテイルズの事実が衝撃過ぎ・・・

2007/07/15(日) 台風一過
天気予報雨じゃなかったっけか???
晴れてらぁ・・・

台風の被害もたいしたことなく(被害にあわれた方スイマセン)
とりあえず無事です。
さすが守られてるよ、この地は。太平洋側からきたら山に守られて大きな被害は出ませんね。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.