AM23:00
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/21 そろそろカレンダーの異変にお気づきかな?
2005/04/20 ポンポン×40
2005/04/18 〜と言っても過言じゃない
2005/04/17 最近ベッドからよく落ちます
2005/04/16 4月16日です

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/03/11(金) つくるひと
うーん今日もややいい天気だったね。
今日は返すものがいろいろありすぎたので部活に顔出してきたよ。
皆またまたいい顔になってたよ。運動部って感じが出てたよ。
んでまた関もねー、よくライブで一回見ただけであそこまで覚えてるよ・・・。

まざまざと記憶がよみがえり笑いもよみがえりました。

その後モール行って演劇ぶっく見て本買って家に着いたと。

ま、例によってまた「ラ」の付く人たちの本なのだけれども、この本は参考になったねー。

細かく言えば「参考になったー」って言う点と「なるほどねー」って納得した点。

あぁー俺もこんなコントが書けるものなら書いてみたい!!って思ったよ、本当に。
影響受けすぎだなぁと思うよー正直w
大学行かないで就職しても趣味は少しの時間を裂いてできるものだから就職したもう好きなことはできない!って訳じゃあ無いんだなぁって。そういう安心感が持てたよ。

でも就職もできなかったらもうアホだね(笑)
その好きなことで食べていきたいって人は違うだろうけどね。

そんなわけで最近の悩みがこの本のおかげで消えたような気がします。はい。
大体分かると思うけど最近の悩みっていうのは「就職したらもうやりたいことはできないんだなー、だったらやっぱり就職はやめて進学しようかなー。でも親に負担かけるのは嫌だしもう遅いかもしれないしなー。あ〜もうどうすりゃいいんだー!!!」って感じの悩みです。

うーんでもとりあえず明日から何すりゃいいんだぁー?(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.