日記?
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/10/19 プロ野球は変わるのか?
2005/10/17 爆睡
2005/10/15 そういえば
2005/10/14 天国から地獄
2005/10/11 ヘビ…

直接移動: 200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/03/29(火) 別れの季節?出会いの季節?
卒業シーズンですね。
年末の華やかなものとは違い、
この年度末はたくさんの別れがあって寂しいものになります。
先週あたりから卒業式が色々なところで行われていましたが、
昨日でおそらくラストかな。

春は別れがあり、出会いがあるといいます。
もちろん新たな出会いも大切にしなければいけないのですが、
別れというのも大切にしたいものですね。
少しすれ違うと気づいたら会わなくなってしまいますから。

28日はあるバイトの先輩がラストでした。
彼は卒業というわけではないのですが、
4/1から海外各地でボランティアをするということ。
1年間で3ヵ国を回る予定らしいです。
実はその人、僕が初めて一緒に作業した人なんですね。
入所時期も2ヶ月しか違わなくて。
最初から仲良くしてもらってたからやっぱり寂しいもので、
昨日は急遽送別会を行うことになりました。
といっても突然だから卒業する人1人と後輩が1人との4人でしたけど。
しかも当の本人は残業にかかってしまい、
結局事務所で作業を終えるのを待つことに。
1時くらいからみんなで飲みに行きました。

今まで頻繁に会っていた人と会わなくなるのって不思議な感じで、
しかも海外だからってことで、
とにかく連絡先の交換。
初めて会った時のようなシーンですよね。
卒業する人も含めてPCのアドレス交換。
別れ際には連絡先を押さえていきたいものです。

でもそんなことをしてても話すこととかって普段と一緒。
なんででしょうね。
もうしばらく会えないってわかってるんだから、
そういう話とかすればいいのに、
バイト仲間の話だったり、
食べ物の話だったり、
明日の予定だったり…
その後家に泊まっていって別れ際も一緒だったんですけど、
ふつうにすんなりと「またね」って感じで。
出会いより簡単に過ぎていく別れですけど、
一つ一つを大切にしたいものです。

2005/03/27(日) 高橋由伸
久しぶりに野球の試合を観ました。
巨人の試合です。
そこで目を引いたのが高橋由伸。
去年肘を手術してから初めて観たのですが、
フォームを変えましたね。
肘に負担のかからないフォームに。

もともと彼の特徴はシャープなスイングでボールを前の方でさばくバッティング。
器用だったんでしょうね。
それで常に一流のレベルに居続けた。
ただ去年の肘の手術によって困難になった。
速いボールに対して前でさばくことは痛めた肘にはきびしい。
そういうことだったんでしょう。

新しいバッティングはより体の近いところでのミートでした。
今までの前でさばくというよりは後ろから押し出すという感じ。
おそらくこの打法への変更がスムーズにいけば、
長打が増えるでしょうね。
ただ打率が少し落ちるのでは。
前の方でさばく打法の方が、
遠くに飛ばすのは困難だが当てるのは難しい。

肘の手術のための妥協策ではありますが、
高橋が新しい打法をものにすれば違ったかたちではあれ、
一流のバッティングができるのではないかと思います。
天才と言われた選手ですし、
少し期待したいですね。
大きな変更のため不安の方が大きいですが、
頑張ってほしいです。

2005/03/25(金) イラン×日本
ワールドカップ予選のイラン戦が行われました。
結果は心配されていたとおり、
アウェイで1-2の敗戦。

もともとイランは強いと言われていましたが、
昨日の試合を観る限りでは負けるような相手ではなかった気が。
何がいけなかったのでしょうか。
考えられることはたくさんありますね。

まずは高原。
トラップミスが多すぎる。
しかも目立たない時間帯が続いたと思っていて、
久々に画面に出てきた時にはミス。
中盤で前を向いたときの動き出しも遅いし、
はっきり言って玉田より先に交代されるべきだったのではないでしょうか。
シュートシーンもほとんどなかったし。

2人目は中村。
やっぱり使えないですね。
彼のいけないところは右足が全く使えないところ。
中田から最高のスルーパスが右サイドを走る中村へ。
そのまま右足でクロスを挙げていれば中で高原がフリーだったのに、
まぁ予想してましたが左足で蹴れるように切り返す。
その間にディフェンスは戻ってしまい、
しかもスピードを失った攻撃は結局カットされる羽目に。
1本だけ右足で挙げたクロスも高くてスピードのない最悪のボールでした。
彼は攻撃のスピードを殺してしまう、
よく言えば前線でのタメになるのですが、
昨日のようにスピードで勝負しなければならない試合ではマイナス以外の何でもない。

そしてやはり課題は左サイドバックということになるのでしょうか。
もともと僕はサントスのプレーが嫌いなんで(彼も俊輔とスタイルは似てる)、
今回の三浦淳には少し期待してたんですけど、
相手の右サイドからの上がりを警戒しすぎて、
本来の持ち味であるオーバーラップが完全に影を潜めてました。
さらに2点目は彼がプレスを怠ったが故に生まれた失点。
センターバックがサイドに追い詰めるときに後ろから追いかけていけば、
切り替えしたときにボールを奪えていた、
もしくはクロスを挙げさせることはなかったのではないかと。

とにかくミスは少なくシンプルな攻撃で頑張って欲しいですね。
中田は昨日一番よかった選手だと思います。
やっぱりうまかった。
もう少し回りのレベルが中田クラスまで上がっていけば…
今のメンバーじゃあ厳しいんでしょうね。

2005/03/24(木) ゲーマー魂復活
大学の卒業式だと言うのに…

朝1本の電話で起こされました。
佐川急便の人から荷物を届けに来たっていう電話。
インターネットで予約していた新しいウイイレが届いたのです。
ちょっと前におすぎにウイイレ(前のシリーズ)をあげてからというもの、
プレステすら起動しない日々が続きました。
毎日のように勉強を繰り返すばかり。

こんなのは本当の俺の姿じゃない!
と思っていた人も多いのでは…

しかしご安心を。
ゲーマーな僕が復活しました。
10時に届いたモノをやりつづけること数時間。
結局LECの授業もさぼってバイトまでやり続けました。
16:30までやってたから少なくとも6時間は。
しかもそれでバイトに遅刻(5分くらいだけど)…

LECの行政法の先生がつまんないから次の政治学までさぼろうかなと真剣に考えているところです。
やっぱりゲームはやめられないね(^_^;)

2005/03/22(火) 詰め込み教育
詰め込み教育というとマイナスのイメージが付きまといます。
批判の的になっている教育の現状です。

みなさんの周りにこんなことを言う人いませんか?
「詰め込み教育が日本をダメにしている。」って。
そういう人が口を揃えて言うことは、
「詰め込み教育では子ども達の考える力がつかない。」
考える力、昨日も触れましたね。
バカな大人たちは教育にそれを養うことを求めているようです。

しかし、
そもそも教育で考える力を育成することは可能でしょうか?
そこまで教育に求めることは難しいのではないでしょうか?
考える力っていうものは子どもが頭を使って何度も繰りかえし考えることによって、
次第についていくものではないでしょうか。
教育をする教師や親の立場から何か働きかけても、
それは決して直接子どもたちの考える力を伸ばすことにはつながらないと思います。
もちろん考えるように促すことはできますが。

こういうこと。
子どもたちに考える力がついてないとするならば、
それは教育制度のせいではない。
子どもたち自身のせいである。
さらに言うとそれは子どもに考えるよう導けなかった親の責任でもあると思いますが。
(子どもに責任を押し付けるのはかわいそうだからね)
(上で挙げている制度のようなものとは違った意味で)教育のせいでしょう。

2005/03/21(月) 習うより慣れよ
「習うより慣れよ」とはよく言ったもので、
人間何をするにしても最初は慣れることが大事です。
勉強もそう、
スポーツもそう、
仕事もそう。

小学校の頃、公文式に通ってました。
「習うより慣れよ」を忠実に再現した塾ですよね(^_^;)
当時の僕は意味もわからずにひたすら計算問題を解く、
漢字を書く、
文章を読む、
英語を訳す…

でもよくよく考えてみると強制的にではありますが、
公文式でやった慣れるといったことはかなり役にたったと思います。
計算は速くなったし、
英検もとった(確か4級だったけど)。

考える力を一切必要としない単純作業。
批判されることも多々ありますが、
僕は小学生にとってはそういう教育がいいのかなって思います。
小学生なんだからのびのびと好きなことをやらせろって?
小学校は義務教育ですよ、
義務教育の目的って社会に出ても困らないように知識・教養をつけることだと思います。
文章読解力がなかったら、
計算力がなかったら…
それこそ何も考えられない大人になってしまうのではないでしょうか?

例えば算数の場合、
小数と分数の含んだ計算とかって小学生がいきなり理解しようとしたって難しいですね。
ある程度計算に慣れてそれから初めてどういう意味か理解することができる。
慣れて初めて考えることができるっていうことです。

がむしゃらに問題をこなすこと。
テスト勉強とか受験勉強とか、最初はそうじゃありませんでした?

2005/03/20(日) 警備強化
今日LECでこんな張り紙を見つけました。

〜ビル内の警備・警戒を強化しております。
見知らぬ人を見かけたら声をおかけください。
不審者・不審物は警備室まで〜

ほぅ、
しかし僕がLECで会う人・すれ違う人はみんな見知らぬ人ですけど…

2005/03/19(土) call by Chinese?
昨日の21時頃バイト中だったのですが電話がありました。
でもその頃は製本中だったため手が離せずでれませんでした。
それでも電話はなり続けること37秒。
で、仕事が終わったのが相当遅くなったしまったのでそのまま忘れてしまいました。

その電話のことを今日思い出したのでバイトが終わってからコールバックをしてみましたが出ません。
しかしその数時間後にかかってきました。
誰か全く予想がつかなかったので、
かかってくるまでずっと考えてたんですけどねぇ。

出てみると何を言っているかわからない。
最初はお年寄りかなぁと思ったんですが、
どうやら日本語じゃない。
何度も聞いてみるとWo si なんとかって言ってる。
(あっ、中国語どうやって書いていいかわからなかったのでテキトーに)
まぁ私は〜って言ってるみたい。

中国人じゃんってことでどうしようと困っていたら、
日本語で「中国語わかる?」だって。
で、「いや、わかりません」って答えたら、
突然中国語でごちゃごちゃ言い出しました。
軽くムカついたんでそのまま切ることなく放置。
しばらくしたら切れました。
一体なんだったんでしょう。
嫌がらせか、
騙されたか、
ただの番号間違いか…

2005/03/18(金) 違法駐車
違法駐車への取締が強化されるようです。
今まではチョークで書いてその数分後来た時にそのままだったらレッカーって流れだったようですが、
今後はそのチョーク制度を廃止するらしいです。
ということは駐車禁止の場所に駐車してたらすぐにぱくられるということ。

なんでも東京の交通渋滞の原因はほとんど違法駐車らしいです。
違法駐車の取締が強化されることによって渋滞が解消されるならうれしい限りですね。
しかし実際のところちょっと困ります。
東京って駐車できるとこ少ないですよね。
停車はおっけーってとこはあるんですけど、
駐車おっけーはないに等しい。
車で行ったときにどこに駐車していいか大抵は探さなきゃいけませんからね。
違法駐車をしたくなる気持ちもわかります。

ところで停車と駐車の違いって警察はどう判断してるんでしょうか。
確か5分以内の停止が停車。
例えば同じ車がまったく同じ場所に時間を空けて2回停車したとして、
それをたまたま警察がチェックしたらそれは違法駐車でもってかれるんでしょうか。
それとも教習で習ったとおり荷物の積み下ろしや人の乗り降りのためだけなのでしょうか、停車って。
ふと疑問に思いました。
まぁとにかく今後取締が強化される方針らしいですよ。
気をつけよっと。

2005/03/17(木) 買い換え
今日MP3プレーヤーを買い換えました。
火曜有楽町で買おうと決めていたやつを買うつもりで新宿のビックカメラへ。
しかしいざ売り場に行ってみるとSONYの製品に目を奪われてしまいました。

結局数分間悩んだ末、SONYのプレーヤーを購入。
容量1GBのプレーヤーの容量を大きくするために新しく買い換えるつもりだったのに、
結局買ったのは1GB。
意味ないじゃんって?
うーん、確かに。
サイズは結構小さく重さも軽くなって、
その点では満足ですが。
大体SONYの場合、
SONYのプレーヤーをインストールしなければいけなかったり、
他メーカーと併用するのは困難だし、
挙げだせばデメリットばっかなんですが…
しかも経営陣も一新したり不安定で将来性もないメーカーのものをなぜってことですよね。

そんなSONYといわば心中をしようと考えたのはやっぱデザインですかね。
今回買ったプレーヤー、オシャレですよ。
軽いのもいいし、
個人的には前のに続いて乾電池ってのがいい。
結構重視しました。
専用電池はめんどくさいし、
内臓タイプだと電池は1年ももたないだろうし。
乾電池なら某バイト先からいくらでも手に入れられるしね…

とりあえずまだ何も入ってない状態なんで明日からのんびり入れていこうかなーっと。

2005/03/16(水) チーフ?
今日はバイトでチーフの仕事をしました。
バイト先にはナイトチーフって言って他のナイトに仕事を振ったり、
秘書や先生からの仕事を受けたりといういわば代表ですね。
今日はナイトチーフの4人が人事担当の先生や事務局長と、
ディナーに(っていうか飲みに)出かけてしまったので代理というわけです。
2006年度のチーフになると前々から言われているので一種の予行練習みたいなものですかねぇ。
で今日やってみたものの、
最近は仕事が少なく今日に関してはまったく忙しくありませんでした。
常に1人は余ってる状態で別に混乱もなくすんなり5時間が過ぎていきました。
いやー、しかしチーフは楽ですね。
基本的には席を外せない立場なので仕事を振ればあとは様子を見るぐらいでいい。
代理じゃなくて実際に就いたら新人の研修とか苦情処理とかめんどくさくなるらしいんですけど。
言ってみれば中間管理職ですから。

うーん、どうなんでしょうかね。
まぁでもこういう仕事も悪くないですよね、
実務をこなすのも楽しいですけど。
結局、働くのは楽しいってことですよ。

2005/03/15(火) 資格
ふと本屋に立ち寄りました。
そしてあることも思い出しました。
あっ、そういえば秋に受ける受けるって言ってた数検、
出願し忘れてまだ受けてねぇやと。

そこで本屋の資格コーナーをぶらぶらしながら目標をたてました。
そうだ、長期休暇を利用して資格を取っていこう。
というわけで3,4年の夏休みと春休みを利用してちょっと資格なり検定なりの勉強をしてみようと思います。

とりあえず現状の目標は、
数検2級、
漢検(何級受けようか迷い中…どのくらいが一般的なのでしょう?)
パソコン検定(上に同じ)
秘書検定(上に同じ)
あとは長年距離をおいていた英語でしょうか。。
TOEICでも受けようかな、と。

今のところ4年の夏休みは公務員試験の2次試験ぐらいだと思うのでパス。
ということは残されている長期休暇は3年の夏と春、4年の春の3回。
ん?もしかして4年の春って卒業旅行とかじゃないのかな…
まぁとにかく上に挙げたものをできるだけたくさんとっていこうかと思いました。
みなさんも一緒にいかがですか?
ちなみに漢検にはふじいとかなおも誘ってみようと思っています。
半ば強引に受けさせたいところですが。

2005/03/14(月) 韓流ブーム
最近韓流ブームですね。
っていうか韓流っていう言葉ができてしまいましたね。

バイト先の事務所で今日韓国語講座が開かれていました。
どうやら3月末まで韓国から留学に来ている韓国人弁護士が、
全10回くらい無償で開催しているみたいです。
ちなみに今日は8回目。
韓国語講座が行われている時間帯は秘書がほとんどいなくてフロアが静かです。
その分仕事が多くなるんだけど…

阿佐ヶ谷にある韓国料理屋さんでも韓国語講座を開いてるようなチラシを配ってました。
そして某ピザ屋さんからの広告にはペ・ヨンジュン…

どうなっているんだ、日本は。
この韓流ブームペ・ヨンジュンがもたらしたと言われていますが、
そうするとクサナギの立場がないですよね。
ずっと前からチョナンカンやってるのに…
まぁ事実だけどね。

2005/03/13(日) 大学生らしい?
今日東京に帰ってきたのですが、
家を出る直前に親にこんなことを言われました。
「もっと大学生らしい生活をしろ、
今のうちに遊んでおかないと働き出したら遊べないよ。」
と。
珍しい。
つい半年前までは東大に編入しろとか言ってたのに、
どういった風の吹き回しか…
おそらく最近家でも勉強してばっかだったからでしょう。

しかし、
今しか遊べないのなら今しか勉強できないのではないでしょうか。
就職してからやれ法律だ、やれ経済だと勉強することができるでしょうか。
僕は就職してからも遊ばなくなるつもりはありません。
むしろ遊ぶために週休2日の公務員になろうとしているのです。
確かに遊ぶ元気なり活力なりは年をとるにつれてなくなっていくでしょうが、
一方でまた年をとるにつれて頭の回転が悪くなったりするのも事実でしょう。

大学生だからできる勉強をあと2年弱ですか、
頑張っていきたいと思います。

2005/03/12(土) ホリエモン
ニッポン放送の新株予約権発行差止という仮処分が地裁で決定しました。
どうも僕はホリエモンが好きになれませんねぇ。
プロ野球への参入の時もそうだったのですが。

別にコンピュータ関係のことはよくわかりませんし、
彼の方が賢いことも確かで全然認めるのですけど。
なーんかねぇ。

今日エンタの神様である芸人が
「ホリエモン、やってることはスネオ」
と言ってました。
そういうのもあります。
時間外取引は一応地裁では認められましたけどね…
まぁそういうこと書き出したら結構長くなっちゃうと思うので省きますが。

どうしても気にかかるのは彼の発言。
「みなさんのジャーナリズムはインターネットのなかった時代には必要だが、今は不必要」
そもそもジャーナリズムとかの役割って、
昔も今も同じなのでは??

もう一つ。
「買収の目的は、メディアとインターネットの融合で企業価値を高める」
他のメディア企業でもインターネット事業は行っています、
ライブドアがそこに参入して何がどう変わるのでしょう??

ライブドアの株価上昇の為だけにやっているように見えてならないここ1年のホリエモン。
それなのに世論の支持を受けているのはなぜなのでしょう?
日本人の憧れる経営者、1位のカルロスゴーンに次ぐ2位ですって。
(ビルゲイツとかの方が憧れるのではと思うのに…)
それが某首相筆頭の革命大好き人種であるからでしょうか?
口だけですが…

今後どうなるかはわかりません。
ニッポン放送は異議申立を行うでしょう。
そしていずれは控訴審が行われ、
場合によっては特別控訴で最高裁の判決に委ねることになるでしょう。
ライブドアが株式の購入を続け議決権の50%超えをし取締役を選出し買収へと進むのか、
フジが逆転勝訴でニッポン放送の新株予約権発行へつながるのか。
流れはライブドアにあると言っていいでしょう。
ただ長引くとなるとライブドアにそれだけの経済力があるかどうか疑問に思いますが。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.