|
2005/07/31(日)
Cotton Cafe
|
|
|
昨日夜中に帰ったら、もうドロドロ。ぐったり疲れて眠る。 今日も午前中は使い物にならないって感じ。 疲労溜まりまくり〜。
でも午後はお昼食べたら意を決して出かける。 今日はセットリストを考えて行かないので、めぼしい楽譜を カートに入れてゴロゴロ引いていった。
演奏場所に赴く途中、東京の某所での自宅スタジオのセッションに参加させて頂いた。 数人のVOさんや、楽器の方が集まって、まったり、しかし緊張感のあるセッション。 普段あまりセッションに参加しない私なので、ここはちょっとピリっとしたいい感じの場所です。 二曲だけ参加させて頂いて、1時間半程お邪魔して、早々に夜の演奏場所へ出発。 あ−、短いセッション参加でした。ありがとごじゃいますぅ。
そこから延々電車に乗り、埼玉の東松山へ。 最初にこの地名を聞いた時は、四国ですか?と思ってしまった。笑。 駅まで車で迎えに来て頂いた。ありがと−。 そこからまた車でほぼ20分。 うっそうとした、リゾート地のような所にお店がありました。 こんなところにあるんだね〜。 まさに隠れ家、というか殆どペンション!
庭にプールまであって、中に入ると本当にリゾートに来た感じ。 音響設備もめちゃくちゃ頑張っていて、こんな大きなスピーカーは この規模のお店ではそうそうないよ、ってな位。 その上、私の好きなEVだ。 今回は全てお店の音響に委ねてやらせて頂いた。
今宵は、ピアノの高木宏真さんとベースのいそぶ〜さんとの共演。 いやはや、楽しみなのぉ〜。 ポップスの曲だけ、ちょっと音合わせさせて頂いていたら、 もうお客さんがいらっしゃった。 アリガトー。こんな奥地なのに来て頂いたヨン。 ウレシー! ありえない! ありがと〜。
中くらいのセットを2セット。(だったと思う。たしか。) 高木さんとやるポップスはすごく安定していて、すごくいい感じ。 彼のピアノはとっても優しいタッチだ。でも繰り出すリズムはしっかり。 そしていそぶ〜さんのベースは包み込まれつつちょっかい出されている感じがたまんない−。 これを楽しみにしていたのぉ−。 幸せ〜。 やはり勉強中の私が一番不安定でお二人に助けて頂いたのですが、 本当にどうもありがとうございました♪ あ〜、もっと沢山のお客さんに聴いてもらいたかったなぁ〜。 でもおもしろかったん♪
またいつか機会があればやりたいな〜♪
写真はこの日のために買ったドレスなの。 ここは土禁なので、裸足でやれるような、ちょっとふわふわした感じのドレスを調達。 このドレスの色は結構気に入っているよん。
|
 |
|
|