|
2005/08/20(土)
熱〜い 昼と夜
|
|
|
お昼過ぎから稲毛記念館にてユカPさんとのデュオ演奏。 グランドピアノ以外は全て音響持ち込みなので、 朝早めに起きて、セッティングの為にかなり早く現地入り。 殺人的に暑いので、またしてもてつ(お犬様)も連れて行った。笑!
記念館の2階にロビーがあって、そこでのなごやか演奏です。 今回は示し合わせて二人でグレーのドレスを着てみました。 30分位の演奏を2ステージ。 こんなに暑い時に聴きに来て下さる方がいるのかな〜? と思ってたら、結構地元の方がいらっしゃいました。 とっても熱心に聴いてくれて、2セット共聴いて下さる方や、 地元の議員さんとかまで。あと知り合いのVOの方も来てくれました。
このロビーコンサートのコンセプトは「緑・海・夏」 なんてテーマだったのですが、全然関係ない曲も沢山入れちゃった。 でもテーマにちなんで「少年時代」なんかもやってみました。 あとは「summertime」とか「over the rainbow」とか。 ズーズーしくもボサリズムの自分のオリジナルまで。爆!
地元のケーブルテレビが取材に来られて、なんと オリジナルをやっている最中だったので、 「こんなんでいいのか〜!汗!」 と心の中で叫びながらの撮影でした。笑〜〜。 オンエアーはもう終わってますが(8/29現在)、私は見損ねました。バカ。 演奏は無難にこなせた感じ。やっぱり1ステージ目より2ステージ目 の方が声の出や、その他全般、全部良くなるんだよね。 これ、最初っから良くなるようにならないかな−。
夕方に解散。 急いで一端家に帰って、夜の演奏の準備。 しかし、疲れているよぉー。
夜は巣鴨の「仲良以」という焼鳥屋さんでのジャズライブ。 曲目を全然決めてないので適当に楽譜をつっこんで出発! このお店は私は大好きで、ここで音楽を聴いて美味しいおつまみでお酒を飲むのがスキ。
実は一日に二度ライブがあるのは本日が初めての経験。 さすがにかなり疲れていて、結構意識がふわふわとしてしまいます。 自分の演奏はかなりダメダメだった。 もー、穴なくても掘って入りたい位。爆。 実は心配事が夕方から発生して、歌ってても別のことを考えてしまっていたり、、 かなり悲惨な状態で、もー、ミュージシャンにもお客さんにも土下座して謝りたい位だった。
ライブ終了後、マジックショーが行われて、これがかなり楽しくて、 ちょっとだけ浮上〜。
でも帰宅してからもーもー、お先真っ暗で、もう歌うの止めたい! って思ってしまう位。 疲れているのに結局あまり寝れなかった。 明日もユカPさんとライブだよ。 どうなるんだ!!
写真は上が稲毛記念館。写真撮るのを忘れていたので、撤収後の模様。 下は仲良以のメンメン。
|
 |
|
|