|
2005/08/05(金)
まほうの竜
|
|
|
昨日の興奮醒めやらぬ中、本日は大泉学園でのライブ。 思ったよりも昨日の疲労が溜まってない感じで体力は大丈夫だ。 今日のライブは力を抜いていきましょ−。 格好もジーパンにTシャツとシンプルに。 でもこのTシャツはおろしたてだよん。
今日のライブは私がジャズらしきモノに最初に触れた時に一緒にやって頂いた面々と。 ここがあるから今の私もあるんだな−。(って大した「私」じゃなくてすみません。) ピアノの方が今回離職し、バークリーに留学するというので、 いわば、解散ライブみたいなものだ。
「まほうの竜」は丁度半年程前に出させて頂いた。 すんごく素敵なお店だよ。お店はキレイだし、雰囲気いいし、 グランドピアノだし、マスターは優しいし、音響も気を遣ってくれる。 だから今日はマイクのみを持っていった。 お店に着くと、マイクが昔と変わっていた。 殆どのライブハウスに置いてあるのがシュアーの58なんだけど、 私はこのマイクが合わなくて〜。 ところが、マスター一押しの抜けの良いマイクってことでそのまま使わせて頂いた。 確かに、ヌケがいいよん。 このお店の音響は素敵なんだけど、全体的に少し硬い感じ。 これは好みなんで何とも言えないのですが、 もしいつかまたやらせて頂けることがあれば色々調整できそう。 いや−、マスターありがとうございますぅ♪
演奏は普通の長さのを2セット。 1セット目はどうなることかと思ったけど、 2セット目はぐっと良くなりました。 最後は気持ちよく終了。 いや−、良かった、良かった。 MCもいつもよりべらべらしゃべり過ぎたかな〜。 私直接のお客様は殆どいらっしゃらなかったんですが 内輪的なライブなのでそこは少し遣りやすかったかなぁ〜。 そういうのに慣れちゃイケナイんだけどね。
賄い全部食べられなかったのが残念だぁ〜。
|
 |
|
|