ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/03/13(火) 道玄坂叙情詩〜早春譜〜@Shibuya O-EAST
出演は、出演順に、UESA、kengo、The LOVE、別所ユージ、大森洋平。
kengoのラスト1曲で会場入り。kengoの曲、よかったよー。なんかすっと心に入ってくる切ないけどいい曲だった。物販で聞いたら、CDにまだなってないそうで。残念だったなー。
The LOVE。O-EASTってステージ広いよー。だから客席で真ん中あたりにいると、3人全員を視線に入れるのが難しい。。今回は、プラスキーボードの4人編成。一曲目で「雨と夢のあとに」がきて。嬉しかった☆声がきれいだなー。やっぱりこの声が好きだなーと思った。3/9に発売した両A面の「桜」「さくら」。どちらも歌ってくれました。自分は、最後に歌った「桜」の方が好きかな。歌詞に加えて、メロディーラインが泣けてくる。たいらさんも感極まっていたように見えました。ライブもいろいろ決まっているようで。行くぞ〜♪
別所ユージさん。パーカスとのコンビで。さわやかな声が綺麗にのびていて、なんかよかった。本人も気持ちよさそうでした☆曲の題材が、せつない、というか悲しかったなぁ。夕食一人で食べる子供とか。そういう悲しい世の中なんだろうけど。。MCがね、ちょうどライブに行く途中で自分が思っていたことと同じで、すごくびっくりしました。それから、歌詞のところどころで、聞いたことのある単語や言葉の解釈の仕方があって。うたうたいの人って、同じような感じ方する人もいるんだろうな〜。
大森洋平さん。初めて聴いたんだけど。。すっごくうまい。うまく表現できないけど、芯にすごく確かな歌のうまさがあって、それをわかった上で、操って、自由に歌っている感じがした。すごい、と思った。聴いていて音と声にずれがないし、この人は絶対にずれないんだろうと思う。この歌声には、そう思わせる力がある。そして、なんかものすごくいろいろな人のことを思い出してしまった。今休んでいるあの人とかあの人とか。。今まで私が逢ったいろんなアーティストで感じたものをいくつも持っている人だと思った。貴重な時間でした。MCは。。得意ではないんだろうな(笑)。でも、なんかそのまんまでいいと思う。
最後に。全部終わって会場明るくなった、と思ったら、物販席から声が!kengo特別ステージのはじまり(笑)!なぜかkengoだけ物販が離れていたので目立たなかったらしく、それじゃー困る!ってことで、一曲歌ってくれました☆いい曲だった♪
そんな感じで。帰りに友達と逢って、ほんわか楽しいびっくりニュースも聞き。寒かったけど心があったかくなったひとときでした☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.