ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/05/13(土) モリナオヤBAND「スゴロクツアーVol.1」@渋谷EGGMAN
念願の!モリナオヤさんワンマンライブ!!モリナオヤとしての活動を休止して、SAUCEの活動をしていたモーさんが、復活です!!モリナオヤ時代の音楽は知っていながら、結局ライブには行かずじまいだったので、すごく楽しみにしていました。今回からバンドを従え、モリバンとして活動。お祭り的なライブになるとのこと。どんなことがおこるんだろう☆
そしてライブがはじまり。。照明が暗くなって、流れた音楽が。。北島三郎さんの「まつり」!?もうはじめから大爆笑。さすがっすよ、ナオヤさん!とにかく初めから最後まですごかったです。ナオヤさん本当に33歳かよっ!!ってくらいパワフルで。ステージの端から端まで動き回るし、踊るし、ジャンプするし!お客ののせかたもうまいんだよな。普通に聴いてるってことがほとんどなくて、手拍子したり、あわせて歌ったり、あわせて踊ったり、「メガネメガネ!」とか(笑)かけあいしたり、風船ふくらましたり、紙飛行機とばしたり。昔からのファンの方は、小道具持ってきてたなー。ひまわりとかシャボン玉とか。ライブの構成もおもしろかったな。途中でちょっとした劇が入ってそこから唄につながったり、4人全員アフロになったり(笑!これはお花見で使えなかったやつですよね!?)。実際自分が知ってる曲なんて数曲しかなくて、新曲も多かったけど、曲を知らなくても、ものすごく楽しめるライブでした。本当、あっっという間の2時間でした。これはね、次も行きたいっ!て思えるライブ。逃しちゃもったいない!またこの楽しさ、幸せな気分、味わいに行きますよっ♪
演奏曲:「エジソン」「たったひとつのありがとう」「雨男のラブレター」「勇気の花」「メールマン」「ラクガキに心をこめて」「ひとつ星」「向日葵の咲く場所」「消えないシャボン玉」「メガネパラドックス」「注文の少ない料理店」「花」アンコール:「君をのせて」「夕空の紙飛行機」「空っぽの鞄」「大切な人へ」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.