ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/09/19(日) 千綿ヒデノリインストア@船橋ららぽーと
連休二日目は、ららぽーとでのライブ。前回は他のアーティストと交代しながらのステージだったけれど、今回はいつものインストアライブと同様の、一人で2ステージ。
楽しい曲では本当に楽しそうに、感情のこもる曲は泣きそうなくらい感情をこめて、披露してくれました。曲が進むにつれて、どんどん感情がこもっていっているように感じました。一回目、「カサブタ」のイントロ(!)で弦が切れ、その後アカペラで披露してくれた「夜空の星」。心が吸い込まれました。二回目、ふいをつかれる曲が多くて、驚いたけど、本当に嬉しかった。「1+1」、好きになりました。「陽のあたる場所へ」の前のMCでちらっと見せた笑顔、印象的でした。
終了後、200枚用意してあった「逢えない夜を越えて」他、かなりの種類のCDが売り切れたそうです。すごい!おめでとうございます☆それから今日は、いつものようなサイン色紙ではなく、CDに直接サインをもらうことができました。長蛇の列でした。びっくりした。書いている方はかなり大変だったんだろうと思います。
。。正直、今日は自分の気持ちが混乱していて、曲順とか覚えていないのですが、ただひとつはっきりと感じたこと。ちわっちさんの眼差しは本当にまっすぐで、とてもとても綺麗です。
演奏曲:一回目→「枯れない花」「欲望の結末→カサブタ」「夜空の星」「祈り」「逢えない夜を越えて」「陽のあたる場所へ」二回目→「カメラ」「1+1」「祈り」「逢えない夜を越えて」(←最後にももう一度唄ってくれました)「Cry→カサブタ」「陽のあたる場所へ」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.