ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/05/21(日) ヘブンズドアファイナルイベント!
あんのたけみちさん(モーさん)が、なんの変哲もないアパートの一室に作り出した、カフェ&イベント空間、ヘブンズドア。21日に閉鎖することになった(そりゃモーさん忙しいもんなぁ)この空間に、遊びに行ってきました!いろんな催しがあって楽しかったので、ひとつずつ解説☆
まず行ってびっくり。すごい造り!壁一面が布や絵画で飾られていて、スクリーンもあって。そして狭っ!ソファに女子4人、ぎゅうぎゅうで座りました。。男性陣はテーブル挟んだお向かいにちっちゃいイスで。でもいろんな出し物もその場所でやるから、これまた大変そうだったなぁ。
さてさて。遅れて到着した私を待っていてくれたかのように(ありがとうございます(^^)☆)、ここからイベントがスタート。
「タイムレスマシンのステージ」モーさんの幼なじみ、たかぞおさんのシンセつき!いつもはピアニカなので、これは貴重!!3曲演奏してくれました。やわらかいシンセの音とモーさんの歌がきれいにまざりあって素敵だった。本当に息のあった二人のセッション。ほほえましかった☆「ことしいちばんあめがふったひ」をやろうって言ってくれたたかぞおさん、ナイス!聴きたかったのー♪
「モーさんひとり芝居」題名は「牛」。残業続きで彼女とも喧嘩。生きることに嫌気がさしていた男性が、ある日目覚めると、牛になっていた。。映像と演技のコラボレーション。人間って自由なんだな、と。くすっと笑いもありつつ、短い時間で考えさせられる内容。モーさん、やっぱすごい。
「イリュージョン」。。イリュージョン??えー。うそー。ほんの息抜きって感じ?(笑)。ま、おもしろかったですけどね。
「ドキュメンタリー映像」題名は「絆」。いろいろな人が「絆」について話している映像。家族、死、愛、絆。シースープの時にも見たけど、改めて感心。構成がいい。プロの作品って言われても納得できるつくりだと思う。じっくり見れてよかったなー。
「モッ子モー子」モーさんと、お友達もっちゃんの、二人の女の子(笑)のお芝居。モッ子、ホントかわいい!!似合ってる!惚れました(笑)。ダンスもあったんだけど、その最中にモー子がモッ子のスカートをちらちらめくってて、そのたびに恥ずかしがってるモッ子がまたかわいかった(笑)。それから、モーさんが、等身大たかぞおさんお面で登場!!みんなで大爆笑でした!
そんなこんなで、あっという間に時間は過ぎ。おいしい特製ピザやケーキもいただきつつ、本当に楽しい時間を過ごしました。モーさんはじめみなさんありがとう☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.