ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/10/22(金) 千綿ヒデノリ「唄会独唱〜たかが唄されど唄、今この時を〜」@SHIBUYA AX
千綿ヒデノリさん、待望のワンマン!去年も同じ場所で唄ったんだけど、そのときはバックにサポートメンバーがたくさんいた。でも今年は本当に本当に一人。一人で、2時間。ステージの端から端まで使って、唄いきってくれました!
はじめのほうは、照明すらもシンプル(白一色!)で、本当に唄を聴かせるってことを大切にしたんだなと思いました。声がめちゃめちゃ綺麗にでていて、気持ちよさそうだった〜。そして遠くまで遠くまで届くように唄っていました。時には笑顔で、時には切なく、時には鬼気迫った表情で。いろいろなちわっちさんが見えました。すごくすごく感動した。「かくれんぼ」の最後サビで、すっとちわっちさんの声だけになったところ、発売からいろいろな場所で唄い続けている「逢えない夜を越えて」をこのステージで聴いたとき、ラストの「ほこり」、アカペラで唄ってくれた「祈り」、ふとしたところで涙がでそうになりました。一転、アップテンポな曲では、所狭しと動き回って、すごくすごく楽しそうで。聴いている見ているこっちまで楽しくなりました。久しぶりに飛び跳ねちゃいました(^^;。
おなじみの曲から、普段はなかなか聴けない曲、そして初めて聴く曲まで、たくさんたくさん唄ってくれました。個人的お気に入りの「追憶のメロディ」も聴けた(^^)。やっぱりいい曲だわ♪今回はさらに「あなたに逢いに行こう」という曲が好きになりました。以前聴いたときは伴奏がついていて、ちわっちさんは唄オンリーで、どうしても直太朗さんみたいに見えちゃって。。二番煎じとか思われちゃうからこれだけはシングルにしないでっ!なんて思ってたんだけど(^^;、今回のギターVerは、少し感じが違って聴こえました。素敵だった☆
ギター一本だけでも、音楽は全然寂しくなかった。一人だけでも、ステージは全然広く感じなかった。すごい唄うたいだと、心の底から思いました。
でも、本当にあっと言う間に終わってしまった。もっとずっと聴いていたかった。2回目のアンコールも、出てきてほしかった。欲張りですね、全く。
自分の時間の都合で友達にとってもらった席は、なんと最前列!!たっぷり堪能できました。ホントにホントに、ありがとうっ!!
そうそう、ちわっちさん、髪短くなってました。素敵です☆
演奏曲:「この声が聞こえますか」「カメラ」「あなたに逢いに行こう」「迷子の時代に生まれて」「追憶のメロディ」「かくれんぼ」「正体」「汚れたシャツを着て」「モウヒトリノボクヲサガセ」「逢えない夜を越えて」「明日への光」「友よ」「欲望の結末」「見えない星」「Cry」「カサブタ」「ほこり」アンコール:「祈り」「陽のあたる場所へ」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.