ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/08/24(日) 全力投球!'08夏@渋谷各所
DUOやらO-Eastやらいろんな場所で、たくさんのアーティストが歌うイベント。はじめは何時から行こうか悩んでいたけど、なんだかんだで、はじめから最後までいました(^^;。自分が聴いたのは、岸谷香、11-A.REPUBLIC、JULEPS、フジタユウスケ、Cure Rubbish、ナオト・インティライミ、鼠先輩、千綿偉功。聴きたいアーティストが重なりまくっているタイムテーブルだったんだけど、数曲でも!と思って、ちょこちょこ聴きに行ったら、最終的に結構いろんな歌が聴けました。会場も、O-East→O-West→DUO→O-Nest→O-West→O-East→DUO。。って、移動しまくりだな、こりゃ。
岸谷香さん。カラダ小さいのに、パワフルでした☆そして、年上に失礼ですけど、笑顔がものすごくかわいかった♪ソロの曲はわからなかったけど、4曲中2曲がプリプリの曲!しかも「ダイヤモンド」と「M」!!ファンサービスですよね〜♪めっちゃ感動しました!!
11-A.REPUBLIC。名前はなんとなく。。だったけど、曲ははじめて聴きました。エンターテイナー、だねぇ♪かっこいい声の男性ボーカルと、会場をのせるのせる女性コーラスと、素敵な6人組。会場が一体となって楽しい空間ができていました。ステージ上もみんな楽しそうで、こういうライブって好き☆なんか、みっちーのライブを思い出した。ボーカルさんが、全力投球のキャラクターを「ぜんりょくん」って言ってたのには笑った!
JULEPS。それぞれ個性の異なる3人の男性と、キーボードの女性の、4人組コーラスグループ。真ん中の男性のちょっと高めの声がいいアクセント。声がそれぞれ違うのに、不協和音には全くならなくて、聴いていて気持ちよかった。Web版の「象の背中」で話題になってた「旅立つ日」、好きなんだよね♪生で聴けて感激☆近藤薫さんが提供した「クレッシェンド」も聴けた!どの曲もいい曲だなぁ♪CMで流れてる「♪夢中で〜頑張る君へ〜エールを〜」って曲も彼らだったの!?びっくりした。
フジタユウスケさん。去年は黒沢秀樹さんのサポートででてたんだよねー。兄弟ユニットRIDE ON BABYの弟さん。で、どんなものかと思ったら。。らいどんのときとは曲調違うのね〜。Nestでバリバリロックに歌っていて、正直びっくりした。髪型かな?雰囲気もちょっと違ってました。
Cure Rubbish。ちょっとしか見なかったけど、正統派ポップな感じがやっぱり楽しいなぁ安らぐなぁって思った。時間あったらもっと聴きたかったんだけどね〜。
ナオト・インティライミ。やっぱおもろいわ、ナオト。ピンクのパーカーで、フードかぶって登場。で、サポートメンバーとみんなで「ポーニョポーニョポニョさかなのこ〜♪」かわいかったぁ♪自分の歌も、バシバシ会場をのせていて。やっぱりライブ作りがうまいなーって思った。歌って踊って、ちょー楽しかったっ♪
おまけ。このライブ後に、ワンマンのチケット60枚手売りで売り切ったって!おめでとう!!!
続いて、鼠先輩!こんなとこにでるんだね〜!本物もそのまんまでした。ギロッポンが生で聴けてよかったなー。自分演出のアンコール(笑)含めて、2回も聴けました。てか曲ないんだって(^^;。あと1曲歌ったのが、下ネタ満載の曲(笑)。あはは。すごいキャラだわぁ。
で、友達とご飯食べたりしたあと、千綿偉功さん。なんかセットリストがびっくりだった。なかなか歌わない「君は君のそのままで」や、めちゃ久しぶりの「正体」「明日への光」、最近の新曲「HOME」!それぞれの曲にすいこまれました。最近ますます、千綿さんの唄声いいなぁって思えるようになってきてます。なんだか。千綿さんの唄のチカラ、だろうね。
そんな感じで、最初から最後まで、たっぷり楽しみました♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.