ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/06/25(日) 唄会第五十七幕@表参道FAB
ちわっちさんの司会トークで気がついた。他のアーティストを呼んでの、イベント唄会は、今回が最後なんだね。それを思うと、なんだかすっごく切なくなった。
本日の出演は、川越春奈さん(オープニングアクト)、石野田奈津代さん、SomethingELse、そしてちわっちさん。
川越春奈さん。表情を持った歌、ってちわっちさんが言っていたのがわかる気がした。味のある歌。聴かせる歌。実力派だなと思った。
石野田なっちゃん。私がこんなこと言うのもおかしな話だけど、前聴いたときより、うまくなってる!と思った。耳をすっと通っていくだけの歌ではなくて、存在感があって。なんだかすごく、心に染みたよ。歌とMCとのギャップもGOOD。前日は結婚式に出席したとのことで、幸せたっぷりの楽しいMC。幸せと切なさと。いろんな思いを感じさせてくれました。
サムエル。思えばこんな近くで聴けるなんてすごいんじゃないか?「あいのうた」「反省のうた」そして「レコード」!!聴けるとは思っていなかった歌のオンパレードで、個人的にすごくすごく嬉しかった☆3人のハモリはさすがですね!今回は、笑顔がステキな伊藤さんとは逆側だったけど、今井さんのピアニカが間近で見れたのが貴重だった。そしてMC。サイド二人がしゃべってる間、黙々とチューニングをしている大久保さん(笑)。このバランスが、サムエルのいいところなんだろうな〜。いやぁ楽しかった!ちわっちさんの紹介「柏の星」も、嬉しかった☆やっぱり、柏は思い入れがあるもので、ね。
そして、ちわっちさん。どの曲も素敵でした。じっくり唄いはじめた祈り。前日とは逆バージョンのメドレー。なっちゃんの結婚式トークを聞いて聴きたくなっていた1+1。そして前日唄った新曲を、今回も。本当にいい曲。歌詞も曲も、今の自分の心に一直線に響いてきて。思わずホロリ。。と思ったら、ちわっちさんも声震えてるじゃん!そんなんじゃあこっちも泣いちゃうよぉ〜(>_<)。唄い終わった後、「今日は風邪ひきさんが多いんですかねぇ」って。ははは。それから、世の中に出ていないAメロから始まったカサブタ、ロックな見えない星。唄っているちわっちさん、すっごく楽しそうだった!!!やっぱり、ちわっちさんは唄うのが好きなんだよな。きっとそれは変わらない!
ラストは、たぶん予定外のセッション!サムエル大久保さん抜きの4人で、「幸せなら手をたたこう」の替え歌を。いろんな歌詞が出てきて、おなかが痛くなるくらい笑った〜!楽しかった〜!!!
自分とちわっちさんの出逢いの場だった、イベント唄会@FAB。最後のこの偶然が嬉しくもあり、余計切ない気持ちにもなりました。が、本当に本当に楽しかった。この場にいれてよかったって思いました♪ありがとう、唄会!最終幕も、楽しみます。
演奏曲:「祈り」「愛のカケラ→三日月の下で」「逢えない夜を越えて」「1+1」「いま、君を」「カサブタ」「見えない星」「友よ」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.