ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/05/03(水) 唄会第五十五幕@表参道FAB
久しぶりの「唄会」!そして思い出のFAB。自分が始めてちわっちさんの唄を聴いたのも、ここでの唄会だったんだよな。懐かしい。会場のドリンク引き換えのとことか、グッズ売り場とかを見て、あの時のことを思い出しました。
ちわっちさんの司会ではじまり、オープニングアクトは、初芝崇史さん。何度か聴いたけど、今までで一番心に残った。本当に大好き(笑)なキーボーディストの方と一緒に、すごく楽しそうだった。「ハナウタ」が好きだな〜。心が軽くなれる気がしました。
次は響子さん。すごい迫力。Coccoとか小谷美紗子さんに通じるものを感じた。裸足だったし。話すときの声は普通、むしろちょっと高めなのに、歌になると人が変わる。長いウェーブの髪を振り乱して、ギターをかき鳴らして歌う。初めは正直、歌が重過ぎてずっと聴いてられないかも、って思ったけど、気づいたら目が離せなくなっていました。圧巻でした。
お次は、ナオト・インティライミ。これまた初めてでしたが、くせになる音楽でした。声聴いてなんとなく久保田利伸さんを思い出した。似てる、かな。ギター(なおとさん)&キーボード&和太鼓!という編成で、和風な音楽。実際のCDの曲調とは違うのかもしれないけど、これがすごくはまってた!!また聴きたいな♪なおとさんのキャラもよかった☆かなり楽しめました。28カ国旅してアラファト議長の前で歌ったりしたんだって!すごーい!
そしてラストは千綿さん。さいたまに引き続き、思いの強くこもった唄。引き込まれる感じがますます強くなっている気がしました。特に「追憶のメロディ」。勘違いかもしれないけど、唄中すごいタイミングでふっとこっちを見た(気がした)ので、その瞬間、倒れそうになりました(笑)。ホント、この感覚ははじめて。この曲聴けて嬉しかったから、ってのもあるのかな?とにかく自分に驚きました。それから、途中弦が切れて、はりかえてる間、おしゃべりしましょうか、って感じで、ステージの前すれすれを通ってステージ中央のスピーカーに座ってみたり!これにはびっくりした。危ないっすよ!嬉しかったけど(^^)。アカペラが聴けたり、本当に気持ちのこもった「汚れたシャツを着て」が聴けたり。本日も素敵なステージでした。
ラスト、セッション?と思いきや今回は用意していなかったらしく、全員登場で挨拶&トーク。初芝さんの「千綿さんは飲むとダメ人間」の一言にはじまり(笑)、なおとさんが千綿さんと抱擁しながら客席に「ええやろ?うらやましいやろ?」って言ってみたり(でもなおとさんは千葉県育ち(笑))、響子さんのボリュームある髪をかきあげる様子をなおとさんが真似してみたり(「わっさー」って(笑))、4人で飲み屋(〇民(笑))行ったらどう見られるんだろう?って話になったり(響子さんは、私のたこわっさーまだー?って言う!byなおとさん(笑))、なんだかものすごくくだけた、楽しいトークでした!最後はみんなで手つないで挨拶。御忍!もみんなでやってくれました。
この4人組、また見たいなー!!ちょっとね、この4人バージョンのVOICEを想像してしまいましたよ。楽しいんじゃない!?
p.s.1.なおとさんのサポートメンバー、和太鼓の大多和正樹さん。すっごいいい人!終わったあと、たまたま楽器を運び出すところでお話させてもらえて、本日使った楽器を間近で見せてもらっちゃいました。前から見ると四角だけど打つ部分は丸なのかーとか、いろいろ教えてもらえて嬉しかった☆お名前もご丁寧に教えてもらって。ソロでのライブも聴きに行ってみたいなー。
p.s.2.最近ちわっちさんのステージセッティング、財津さん(マネージャーさん)じゃないんだよね。弦切れたときも、張りなおした後、チューニング全然あってなかったし。。いないわけじゃないのに、どうしたんだろう。最近ちょっと気になってる私です。
演奏曲:「君がもしいなければ」「友よ」「逢えない夜を越えて」「追憶のメロディ」「新宿17:05」「あなたに逢いにいこう」「三日月の下で」「愛のカケラ」「汚れたシャツを着て」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.