ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/04/30(月) 4/29その2.空中遊園地 vol.4@下北沢トロカデロハウス
トロカデロハウスというレストラン&ワインバー&イベントスペースでの、モーさん主催イベント空中遊園地。すっごく狭い空間で、自分の大きい荷物がとても邪魔だったと思います(>_<)。今回はいつもと違うストーリー仕立て。その中で、いろいろなステージを見せていただきました。モーさん、ストーリー作るのうまいなぁ。もっちゃん、やっぱりかわいいです。これって誉め言葉か!?
タイムレスマシンは2ステージ。ストーリーにあわせてか、切ない曲が多く、いつもより、語るように心をこめて歌っている感じが印象的でした。
あつきさんの一人芝居も2ステージ。いつも思うのはやっぱり独特の空気があるということ。ここだけは、ストーリーにからんではいるんだけど完全にのっかってはいなくて、一瞬にして会場の空気が変わる感じがあった。すごいなぁ。。そしてあつきさんの演技力もすごかった。人形が手を動かして、主人公を優しく包み込む場面があったんだけど、その雰囲気がとても美しかった。マイムだけでなくて、セリフや小道具があると、より表現の世界が広がるんだなぁ。引き込まれました。また見たいです。
それから、ひーちゃん。ダンス、なんだけど、普通のダンスではなくて、なんというのかしら?森山直太郎さんの「レスター」にあわせて、カラダで感情を表現する。振りがあらかじめあるのかもしれないけど、その時の感情で体を動かしているように見えた。演技、という方が近いのかも。その時の表情もすごく綺麗だった。
あおきしんじさん。紙芝居。三部作の最後らしく、今までの出演者が総出演。もとは、桃太郎やうさぎとかめ、浦島太郎の昔話なんだけど、やばい感動した。作り方がうまい、絵がうまい。これで終わってしまうのは、もったいないですよ。。
最後にざっきーさんのメリーゴーランド。出演者のみんなが語る、フリートークのコーナー。偶然は必然、一瞬一瞬が大切、いろんなことをきいて、いろんなことを思いました。最近の自分、気持ちがすさんでたから、余計心に突き刺さった。心があったかくなった。いろいろなことに、もっとやさしくなれる気がしました。
素敵な素敵なイベントでした。イベント終了後に、モーさんとちょっとお話。久しぶり〜なんて。こんな話したことありましたっけ?すごいドキドキしましたよ、私。空中遊園地、これでしばらくお休みみたいで、とても残念。でも、井の頭公園での似顔絵も復活したようですし、シースープもまた夏にあるみたいだし、これからもイベント参加しますね〜☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.