ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/08/31(金) モリナオヤ弾き語りワンマンライブ「唄う種PageA〜花火〜」@原宿ペニーレーン
モリナオヤさんのワンマンライブ☆今回もますますいろいろ盛りだくさんでした。開場ちょっと過ぎて入ったら、既に椅子は満杯。えーっ。ってことで、一番後ろで立って観戦。ちょー見える!と思いきや、そういえば始まったらみんな立っちゃうんだったな。。忘れてた。開始時は、なぜか照明すごく暗いし、この位置はちょっと失敗かなぁ〜。もちっと早く来るべきだったかも。ごめんね(>_<)。
ナオヤさんのライブはいつも、小物がたくさん登場するのですが、今回入場時にもらったのは、風船と紙ふぶきと、紙飛行機折る用の紙。で、会場に入ると「風船をふくらませてお待ちください」の文字。今回ははじめっから使うのねー!
初めの映像が、前回よりさらに作りこまれていて、そこから1曲目へ。風船飛ばせ〜っ!って、なんか急だ〜っ!!ちょっといつもと違う感じだったなぁ。で、そこから続けて、6曲?MCもはさまず、はじけまくってました。前回のライブでみんなでジャンプしたら、ここでのジャンプは建物の構造上危険だって言われたらしく、ナオヤさんだけジャンプしたり。ずるいなぁ〜。うちらは身体動かすだけですよ(笑)。で、MCは、それぞれの曲に対する想いを語ってくれました。そして、ナオヤさん自身の恋愛の話や、その時の想いがつまった曲を披露してくれたり。。ドラマみたいな恋愛、してるんだな。貴重なお話ありがとうございます。でも、続きはあとで、って、また話してくれるのかな?
と、ここで、みんなが出来なかった夏の思い出を作りましょうコーナー!お客さんをステージ上に呼び、ビーチボールとすいか割りと虫取りとそうめん流しを、30秒でやりきるという、すごい挑戦が。てか、ライブのステージ上で、すいか割っていいんでしょうか?(笑)なんか楽しそうだったので、勢いで参加。竹筒持って、ペットボトルに入ってるそうめんを、ナオヤさんが持ってる器に流す、そうめん流し担当。「そうめん流し絶対こぼれそうだよ〜」っていう、客席からの声が聞こえてしまい、すごい緊張。。でも、挑戦は見事成功!!やったね☆ナオヤさんは、きざみのり忘れた!ってくやしがってましたけど。そしてオープニング映像で走ってた紙人形をもらいました♪
それから、映像をバックに歌を披露。ここで先ほどの恋愛話再び。悲しいけど素敵な思い出なんだな。。って思いました。
それから、みんなで携帯電話光らせてサイリウムみたいに振るのが、すごく綺麗だったりとか(一番後ろから見てたのでとってもよく見えた☆)、紙ふぶき飛ばしまくったりとか、持っていった布を勢いよく振り回したりとか、参加型で楽しめて、やっぱりナオヤさんのライブって楽しい☆って思いました。アンコール最後の生歌が、すごくすごく歌に想いがこもっていて、ぐぐっときました。楽しく切ない、素敵なライブ。次回も楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.