ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/01/08(火) razz.New Year Live 2008@Shibuya O-West
razz.のワンマンライブ。オープニングアクトは、同じ事務所の、メリディアンローグ。曲調とか声がビジュアル系な感じ。ドラムがはっきりリズムを刻んでいて、結構気持ちよく聴けました。しかし、razz.とはジャンルが違うと思うんだよなぁ。チャレンジャーだな、この組み合わせを考えた人。
そしてrazz.。阿久ちゃんが喉の病気になって、昨年末の活動がお休みだったりしたので、心配していたのですが、今までと同じ、素敵な声で歌ってくれました。回復して、本当によかった!!新曲も数曲歌ってくれて、レコーディング中の、ほぼ新曲!というアルバムが、ますます楽しみになりました♪なんでだろう。RAZZの時からそうなんだけど、どの曲も、自分の中にすっと入ってきて、心地よく聴けるんだよなぁ。この声とギターと曲調が、自分にあっているのかもしれない。横山さんも、いつもと変わらず、阿久ちゃんやドラムを頻繁に確認しながらギターを弾いていました。みんなを包み込むような雰囲気。やっぱり、この二人のコンビは、いいなぁと思いました。昨年のクリスマスに限定発表された曲を買っていなかったので、握手会にも参加できました。二人のほんわかした優しい雰囲気と笑顔に癒されました☆
演奏曲:「Mirage〜鏡の国〜」「潮騒」「You are not alone」「熱帯魚」「Friends Again」「Swallow Song」「Indian Summer」「暖冬」「知らない街を旅して」「星屑の散歩道」「セイタカアワダチソウ」「Each other」「Girlfriend」「輪舞」「愛の虜」「かざぐるま」「蛍」「Smile Jump」+新曲☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.