ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/06/08(日) SIOアコワンマン「窓の向こうの空 vol.5」@天窓comfort
雨の予報がなんとかもちこたえ。初めてかな?comfortの窓から、きれいに夜の空が見えました☆
SIOさんのアコースティックワンマン。今回のゲストは、阿久のぶひろさん。個人的に期待大!の素敵なツーマンです♪
阿久さん。今回はSIOさんのサポートもしているオバタさんがギターで参加。二人での演奏、初めてとは思えないくらい、息が合ってたなぁ。素敵だった。二人見合ってタイミング合わせている感じが、なんだかとても自然でした。MCではだんだん二人の距離が離れてたけど(笑)、二人のやりとりが、とってもほほえましかった。阿久ちゃんも気持ちよさそうに歌っているように見えたし、心にぐっとくる歌の数々でした。「君は神様からの贈り物」、特に想いがこもっている感じがしました。マンドリンもよかったし♪たっぷり堪能させていただきました。
でも。。ふと、razzの曲はこうやって聴けないんだなぁって、若干せつなモードになったりもしてました。7/29、元RAZZMATAZZ三木さんの命日に行われる阿久ちゃんのライブ。楽しみだけど、ちょっとこわい、な。。
SIOさん。今回はオバタさんギター&ハナちゃんパーカスの3人編成。ハナちゃん、ピースしてる姿とかが、おかしかわいかった☆オバタさん、Mステ出演おめでとー♪今回もかっこいいギターさばきでした!なんだか珍しい感じの選曲だった?明るめの感じで飛ばしつつ、一曲一曲、それぞれの曲の雰囲気を見せてくれました。色とりどり。MCでは、やっぱりマイクなしで話すSIOさんを、今回は、みやんさんじゃなくてオバタさんがツッコミ入れてました(笑)。
珍しく「君ネコ」歌わないなぁ。。と思っていたら。。ゲストで阿久ちゃんが登場して、なんと二人で披露!!いやぁ素敵じゃないですかっ♪二人でハモったりして。これは貴重だわ〜☆SIOさんと阿久ちゃん、声質は全く違うんだけど、きれいに合うんだなぁ♪とても心地よかった。そしてふたりとも笑顔で楽しそうにMCしてました☆SIOさんは「阿久さん」って呼んでて、阿久ちゃんは「SIO君」って呼んでるのがなんかおかしい、って話もあり。確かに不思議だなぁ〜と思ってるんだよね。このままっぽいけど(笑)。実はSIOさんの方が年上なんだけど、って話がでた時にどよめきが。。確かにSIOさん見た感じちょー若いしなー。
ゲスト出ちゃったし、アンコールは無いかな?と思っていたけど、ちゃんとありました。オフコースの曲。そして、阿久ちゃんの別UTA参加&オバタさんの今後のギターサポートは、このあとの打ち上げで決定!?さぁどうなったかな☆
好きな二人のアーティストの共演。いろんなことがあって、めっちゃ楽しい幸せなひとときでした♪
演奏曲(順不同):阿久のぶひろ→「7years」「ドライフラワー」「Carry On」「真夜中のテレフォン」「祈り」「Bluebird」「君は神様からの贈り物」「光源」「冷たくしないで」SIO→「ヒグラシと喝采」「太陽のシズク」「エガオノヒト」「海の向こうの話」「a day,a dream」「マケナイデ」「明日もしも君が猫に(with阿久さん)」「桜と春」「赤サビと夏」「宛名の無い手紙」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.