ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/06/20 「窓の向こうの空vol.17」@天窓comfort
2010/06/13 「もずく御膳2010」@天窓comfort
2010/05/29 別冊UTA-KAI東名阪(福)ツアーファイナル!@DUO
2010/01/26 最近気になるうた
2009/06/20 SIO「今日という風景」レコ発ツアー@新宿レッドクロス

直接移動: 20106 5 1 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/05/25(日) 千綿偉功インストア@LaQua
下にもありますが(笑)ラクーア5周年イベント。最終日は、千綿さんの登場!すごくすごくよかった!!1回目も、「今君を」とか聴けてかなり嬉しかったんだけど、特に心に残ったのは2回目!暗くなっていたから、夜や星をイメージした選曲だったのかな?はじめからアップテンポで会場をめちゃめちゃ盛り上げつつ、最近聴かない曲をいろいろ演奏してくれまして。でも選曲のせいだけじゃないと思う。なんだかとても、昔のライブを思い出しました。千綿さんの目が、失礼かもしれないけど無邪気な子供みたいに、すごくきらきらしてた気がしたんだよね。こういう風に感じること、最近無かったなぁ。どの曲も、聴いていて、素直に楽しくなれたり、切なくなれたり。とても気持ちよい、いいライブでした。
演奏曲:1回目「カサブタ」「枯れない花」「友よ」「碧」「今君を」「道化師のソネット」2回目「見えない星」「逢えない夜を越えて」「夜空の星」「Beginning」「祈り」「道化師のソネット」

2008/05/17(土) TheLOVEインストア@LaQua
ラクーア5周年を記念したイベントの一環として、イベントスペースで定期的にライブが行われているんですが、この日登場したのはTheLOVE。すっごい天気いい♪と思っていたら、はじまったとたんに暗くなってきて、そのうちポツポツ雨が。。あれ〜?
全2ステージのうち、自分は1回目のみ聴きました。なんか珍しい選曲だったな〜。シングル曲をやらなかったのが驚きました。聴いているうちに引き込まれていく音楽だなぁと改めて感じました。たいらさんの声、幸せだったり切なかったり心にきゅんっとくる歌詞と曲、そのメロディーライン、3人のハーモニー、やっぱり素敵です♪
演奏曲:「二人乗りの自転車」「愁桜」「ハッピーバースデイソング」「おかえり」

2008/05/05(月) あっ!とおどろくECO PARTY@赤坂Sacas
ギャル社長の藤田志穂さんの会社が主催した、ECOイベント。赤坂Sacasのイベントスペースで、フリマや様々なステージが行われました。ステージの司会に、元光GENJIの山本淳一さんが!おぉぉ〜光GENJI好きだったなぁ☆何十年前だ?初めて好きになったアイドル。幼いころの思い出です。
で、お目当ては、ライブステージに登場した、千綿偉功さん。たくさん歌ってくれました。野外のステージ、天気はあまりよくなかったけど、遠くまで見渡して、想いを届けるように歌っているように見えました。TBSの前で、フジテレビで放送していたアニメの主題歌を歌ってくれたりもしました(笑)。「rule」が聴けたのがびっくりした!最近少しずつ、あの頃の曲を歌う気分になってるのかな?以前より少〜し声がとおりづらくなっている感じもしたけど。。伝わるものは大きくて、なんだかとても幸せな気分になれるライブでした☆「ゆりかご」では会場のラララ〜♪がきれいに響いていました。で、終わってすぐ「碧」をアカペラで歌いだす!アカペラは途中までだったけど、素敵でした♪
演奏曲:「カサブタ」「枯れない花」「rule」「beginning」「道化師のソネット」「ゆりかご」「碧」

2008/05/04(日) MUSIC DAY@Shibuya DUO&O-West→Shibuya AX
5/4は、MUSIC DAYという趣旨で、様々な場所でライブが行われました。DUOとO-Westではイベント「東京百歌」の50回記念!として総勢17組のアーティストが登場。出入り自由のイベントでした。自分が聴いたのは、依布サラサ、大森洋平、ナオト・インティライミ。次のライブへのはしごを決めてしまったため、お目当ての方の曲は聴けず。残念。
依布サラサさん。前見ていたアニメの主題歌が生で聴けて嬉しかった♪かわいらしい声だねぇ。はまる人ははまるだろうな。後から聞いた話ですが、井上陽水さんの娘さんらしい。
大森洋平さん。体の芯が細いねぇ。でも、ぐっとくる力強い声で、しっかりしっとり歌ううたうたいだなぁと思った。ちょっと照れ気味に話すMCもよかった☆
ナオト・インティライミ。時間の都合で一曲しか聴いてないんだけど、一曲目からしっかりお客さんを引き込んでいました。ナオト一人、ギター一本でアコースティックってどーなるんだ!?と思ったけど、楽しいライブになったに違いない!
で。AXへ移動〜。
AXでは、音速ライン、椿屋四重奏、GOING UNDER GROUNDが登場!
音速ライン。登場の瞬間から、後ろのお客さんからぐぐぐっと押され。なんか今日すごいよ!すっごく盛り上がってました。いつものほわほわMCもあまりなく(あ、でも、ライブやっぱり楽しい!とか、ライブ3ヶ月ぶりだけど、遠距離恋愛でも3ヶ月会えなかったら僕は寂しいとか、唐突に、ツアー決まった!って話とかあったよ☆)、ばしばし演奏してくれた感じ。ニューアルバムから新曲からおなじみの曲から。めちゃめちゃ楽しかったっ♪でも、あーーっという間に終わってしまった。早すぎますっ!!演奏曲は→「our song」「旅ガラス」「僕らの物語」「みずいろの町」「ロレッタ(新曲)」「逢いたい」「逢瀬川」「ヒトカケ」。
続いて、椿屋四重奏。前回聴いたのが、ボーカルさん絶不調だった時なので、今回はしっかり堪能できました。小さいほっそい感じの方なのに、あんなにパワフルな男らしい声が出るんだねぇ☆ちょっと暗めのアンダーグラウンドな独特な雰囲気が、椿屋のイメージだったので、半そでTシャツで走るのとかちょっと不思議な感じでしたが、いろんな曲が聴けてよかった♪
最後にGOING UNDER GROUND。ちゃんとライブで聴いたのは初めて(なはず)。えらく個性的というかメンバーの雰囲気がバラバラなんだなぁ。ボーカルそうさんがまず独特なんだけど、かわいらしいギタリスト、リーゼントのベーシスト、盛り上げ役?のキーボーディスト。。これで音楽がまとまってるのがおもしろい。「VISTA」聴きたかったなぁ〜。でも知ってる「グラフティー」を聴いて、ノリノリになりました♪全体的に早めのリズムなんだね。小刻みのシンバルのリズムが心地よかった。でも思ったよりロックではなく、とてもとてもメロディアスな感じでした。他に無いバンドだな♪そうさんのMC「嫌いじゃないね」が結構つぼでした☆

2008/05/02(金) 風薫る歌香る@代官山晴れたら空に豆まいて
個性的なメンバーが揃ったアコースティックなライブ。出演は、中尾諭介(In the Soup)、奈須重樹(やちむん)、小林亮三、寿[kotobuki]。
中尾さん。やっぱり声に歌に力がある。「祝子川」(ほうりがわ、と読みます)、心にずしっとくる歌です。でもアコースティックじゃ収まらない感じが、ひしひしと伝わってくるね〜!なんとなくほわほわなMCも、なんか楽しかった☆静かな雰囲気に戸惑ってたのかなぁ?いや、これもゆうすけさんのキャラなのか??いつもSIOさんのサポートしてるオバタさんのギター&マンドリン!が聴けたのも嬉しかったです☆
奈須さん。沖縄にお住まいで、風貌も歌詞も曲もキャラも、独特な方でした。自分のことを歌詞にしたものが多かった。好み分かれるね。中尾さんの高校の先輩らしく、突然中尾さんをステージ上に呼び出し、コーラスをお願い。本当に突然だったらしく、中尾さんめっちゃ困ってた&合わせるのに必死な感じだった(^^;それでもやり遂げてたところがさすがです!
亮三さん。おぉ髪がさっぱりしてる。こっちのほうがいいな、やっぱり。以前聴いたときより、歌が力強くなっている気がしました。ものすごく心に入り込んできた。うまく言えないけど、うたうたいだな、ってすごく感じました。バンドの時とは違う方向に向かっているんだろうな。でも自分はこっちも好きだって思いました。サンプリングマシーンの「赤井ちゃん」、おぉぉこういう機械があるのね!楽しかった。ひとりの「SAMURAI DRIVE」も、味があって、すごくよかった!!またライブ行きたいよぅ!
最後に、寿。沖縄の歌をうたう女性ボーカル&ギターやら三線やらの男性の二人組。はじめのほうはちょっと頼りないイメージを受けたんだけど、聞いているうちに、ボーカルさんの語り口調のMCや、みんなを包み込むような歌に引き込まれてました。ライブ作るのがうまいんだろうな、きっと。「アリラン」を歌う時に顔つきが変わって、ものすごく想いがこもっているのがわかった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.